中国の「ポルノ対策」という名の下のインターネット規制、絶賛強化中 72
ストーリー by hylom
トばすなぁ 部門より
トばすなぁ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
中国では昨年の夏から「ポルノの無いインターネットを目指す」との名目の下、ポルノサイトだけでなく政治的なサイトやその他ユーザ生成コンテンツといった様々なサイトを規制しているそうだが、今度は全ての外国のドメインに対し「ホワイトリスト方式」を採用することになったという(本家/.記事より)。
この新方針では特にe-コマースサイトが全て登録制になるとのことで、中国の法規制に従っていることが確認されないとホワイトリストには載らないという。ホワイトリストに掲載されていないドメインは中国内からはアクセスできなくなるとのこと。
中国では最近も「不適切な」モバイルサイトを閉鎖したり、「猥褻な」サーバーを切断したり、ドメイン規制を敷くなどの規制を強めていたとのこと。Youtubeは3月から規制されており、夏からはTwitterとFlickr、またFacebookも規制の対象となっているそうだ。
まるで中国が特殊みたいに言ってるけど (スコア:5, 参考になる)
「児童」を付けたら西側諸国でも絶賛規制強化中じゃない。ぜんぜん中国のことを笑えない。
ほんの一例: http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121900062 [jiji.com]
Re:まるで中国が特殊みたいに言ってるけど (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:0)
日本 [ema.or.jp]のことですね。わかります。
#認証されれば、お金を貪りとっても大丈夫。
Re:まるで中国が特殊みたいに言ってるけど (スコア:1, すばらしい洞察)
IPv4アドレスの枯渇解消 (スコア:5, すばらしい洞察)
中国に割り当てるグローバルアドレスはもう金盾の外側アドレス1個だけでいいんじゃないか?
Re:IPv4アドレスの枯渇解消 (スコア:1, おもしろおかしい)
で、今度はセッション数が問題になり、それに対処すべくポート番号を128bitに拡張したTCPv6が出てくるわけだ。
ロケフリ遮断されました (スコア:5, 興味深い)
今は解消されましたが、今年の9月末から12月頭までソニーのロケーションフリー機器での受信が
中国全土で遮断されました。
おそらく、国慶節をひかえて規制を強めた影響が出たと推測しています。
ソニーに問い合わせた人もおられましたが、「国のやる事には手出しできないです」と返答された
そうな。
なぜかPSPでは受信できたので(笑)なんとか我慢できました。
が、次いつ規制されるかと思うと、全く安心できません。
そしてその頃 (スコア:3, すばらしい洞察)
そしてその頃、児童ポルノ [itmedia.co.jp]と差別 [livedoor.jp]を撤廃するために、同じようなコトをやっている国があったとさ。
>「猥褻な」サーバーを切断したり (スコア:3, おもしろおかしい)
ネットワーク名称 (スコア:2, おもしろおかしい)
・LAN
Local Area Network
・WAN
Wide Area Network
そして
・CAN
Chinese Area Network
ってことですかね。
Re:ネットワーク名称 (スコア:1, おもしろおかしい)
Yes, We CAN.
なるほど、あの掛け声はそういうことでしたか。
エロを規制すると… (スコア:2)
エロを規制すると性犯罪が増えたり過激化したりするそうで…
エイズの蔓延が相当酷い国でエロ規制を強化したなら、ロクでもない結果になりそうですが…
別にどうでもいいかな (スコア:1, おもしろおかしい)
よその国の事だし、口出ししてあげる程お人よしじゃなし、力もなし。
人民の力で何とかしてくださいな。
Re:別にどうでもいいかな (スコア:2, すばらしい洞察)
なので、困ったもんだと
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>そんな風が吹いたら桶屋が~みたいな話
ほどカオスじゃないよ。
秋葉原で女の子が「お兄ちゃん」と叫んだら道行くオタが皆振り返る、位には考えられる可能性だよ。
でも君は「DNAにある塩基配列を持ってる人間はみなごろしじゃー」という法律できて、
さらにそれで親が殺されても
「いやクローンじゃないから。まったく同じDNA持ってるはず無いじゃん。どうでもいいよ」
って言っちゃうんだろうね。
Re: (スコア:0)
こんな短絡的な思考しかできない人と「人」として同等に扱われるんだったら、
殺されたほうがいいかもね。
なんか思考が線形的すぎる人が多いよね、ネットには。
Re: (スコア:0)
全く持って賛同できる所が見当たらない
Re: (スコア:0)
日本国籍が欲しくて密入国者が絶えないんだよな
Re:別にどうでもいいかな (スコア:2, おもしろおかしい)
アグネスはいい人だったんですね。
Re:別にどうでもいいかな (スコア:1)
Re: (スコア:0)
日本の製造業は、奴隷のいる国には絶対に敵わない。
奴隷ならまだましだけど、実験動物並みの人間もいるし。
Re:別にどうでもいいかな (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:別にどうでもいいかな (スコア:1, すばらしい洞察)
だから現状をただ許せと?
確かに批難する資格はないかもしれないけど、日本がそう言う状況を抜け出しているのだとしたら、それを何とかする知恵は出せるんじゃないの?
或いは、出すべきなんじゃないの?
少なくとも、(元コメがそうだとは言わないけど)知恵を出そうとしたときに「昔は日本もそうだったよね」と言って思考停止に持ち込もうとする必要はないよね。
# 以下オフトピ中のオフトピ。
# だがしかし。自分/過去の自分たちのことは棚に上げて相手を批難することに終始する政治業者たちも居るわなぁ。
Re:別にどうでもいいかな (スコア:1, すばらしい洞察)
人のふり見て我がふり直せってとこでしょうね。
#ところで中国にサビ残ってあるんだろうか、と思って調べてみたら
#こんなの [tea-nifty.com]やこんなの [tea-nifty.com]がでてきた。
#奴隷のいる国はむしろ日本の方じゃないかという気がしてきた。
状況が悪化しているような… (スコア:1, 参考になる)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009122502000078.html/ [tokyo-np.co.jp]
サーバのアクセス負荷が減るといいな (スコア:1)
自鯖のApacheやらSSHやらのアタックのIPアドレスを調べると半分は中国だったので、
これで自鯖に対するアタックが減ってくれることを切に願います。
# もっとも最近は大方遮断するようにしたのだけども
Re:サーバのアクセス負荷が減るといいな (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:サーバのアクセス負荷が減るといいな (スコア:3, 興味深い)
実は、sendmail でやったら、ログによればロシアからの接続が止まったんですよ。
# bot のコントロール元が中共実効支配地域だったのかな?
eコマースではないけど (スコア:1, 興味深い)
中国のオフショア部隊が日本のサーバーで試験することがあるんだけど、ひょっとしてアウト?
それとも、IPアドレスであればOKなのかな?
VPN経由でも繋げるらしいけど、そっちはやたら遅いらしい。
# これを口実にオフショア部隊を何とかできれば・・・とか思ったり(^^;
Re: (スコア:0)
k e i t a i t e s t...まだやってたのか(合掌
Re:eコマースではないけど (スコア:1)
httpsなwebの管理者が軒並み入国時に逮捕されそうな
グリーンダム事件を思い出した (スコア:1)
政府強制フィルタリングソフト、中国人ハッカー軍団に屈する [itmedia.co.jp]
その後どうなったか軽く探してみたんですが、どうやらうやむやになったようです。
まあ、グリーンダムに関しては他にもコード盗用疑惑とかもあって、どちらにしてもまともに運用なんかできない状況だったと思いますが。
今回の件はこいつの代わりに出てきたものなんですかね。
あと、関係ないけど擬人化騒動 [itmedia.co.jp]とかもありましたねー。、
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
まぁでももしかすると… (スコア:1)
もしかすると中国共産党の人々からすると、『政治的な事をおおっぴらに話す』のと『無着衣で、大通りで M字開脚』は同じぐらいエロいのかもしれないしな。
他山の石として学ぶべき事は、こういうルールを決める時に潔癖症の奴にあわせちゃいけないし、潔癖症の奴らに権限を与えてもいけないって事だよ。
fjの教祖様
Re:まぁでももしかすると… (スコア:1, 興味深い)
サイバー万里の長城…(時の王朝にとっての)蛮族の情報の侵入を防ぐためにつくられた
人間のやることって変わらないもんですね。
どーしてこう自分から死亡フラグを立てるんだろうか。
なるほど、それは有難い。 (スコア:1)
さあ皆の衆、「あの言葉」をサイトにこそっと書いておくだけで……
ソース? (スコア:1, 参考になる)
これがソースかなっていう、それっぽいのを貼っておきます。
中国インターネット情報センターから、
「ドメイン名登録情報審査のさらなる強化に関しての公告」2009年12月11日
http://www.cnnic.cn/html/Dir/2009/12/11/5749.htm [cnnic.cn]
#ドメイン登録に企業の営業許可証などが必要になるようです。
#個人は登録できなくなるという話はここから?
中国国家工業および情報化部から、
「ドメイン名管理の強化により携帯電話ポルノ情報へ打撃を与える」2009年12月18日】
http://www.miit.gov.cn/n11293472/n11293832/n11293907/n11368223/12894996.html [miit.gov.cn]
大義名分 (スコア:0)
「心臓ペースメーカーが誤動作をするから電車内では携帯通話禁止」
→うるさくて、周りの人に迷惑になるからでしょ?
「タバコは健康を害するので、税率を高くします」
→じゃあタバコを違法にして、「タバコ等取締法」をつくればいいじゃないか!
Re:大義名分 (スコア:2, 興味深い)
ペースメーカーが携帯電話で誤動作するという「嘘」のポスターによって、実際にペースメーカーを付けている
人の不安を煽ってることがいつになったらみんな気付くのだろう。
結局、鉄道会社なんて携帯電話がうるさいということによるトラブルで事件沙汰が起きることにびびっているだけだ。
Re:大義名分 (スコア:1)
じゃ、「心や脳に異常を持つ人達が独り言を言ってるの」も禁止しないといけませんね。
Re:大義名分 (スコア:1, すばらしい洞察)
けど、前者については事実の認識に齟齬があるように思える。
周りの人に迷惑になる -> マナーモードに設定の上、通話はお控えください。
心臓ペースメーカーが誤動作する -> 優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。
きちんと区別されていると思うけれども。
Re:大義名分 (スコア:2)
心臓ペースメーカーが誤動作する > しません
しませんと言っても確率的ではあるけれど、まあしないよ。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:大義名分 (スコア:1)
>きちんと区別されていると思うけれども。
区別というか、思惑は一つとは限らないのに一つってことにしたがる(一つってこと以外が想定できない)人が居るっぽいのが何とも。
複数の思惑が絡み合って何かしらの結果に落ち着く、ってのが世の大部分だと思うんだけど。
社内アナウンスも必ずしも一つの理由から来てるとは限らないんじゃないかと思います。
(内容を考える人がちゃんと切り分けできてない可能性も含めて)
あとこの話の場合、使ってる電車の種類によって経験するアナウンス内容に差があるのも問題(?)かもしれない。
他人に言われるまでいろいろなタイプがあることを知らず、まるごと批判してる人とかいますよね。
Re:大義名分 (スコア:2, 興味深い)
電車の種類といえば、ペースメーカーの人はやっぱりモーター車とかは避けているんだろうか?
-------- tear straight across --------
Re: (スコア:0)
>「心臓ペースメーカーが誤動作をするから電車内では携帯通話禁止」
→べ、べつに通話の話し声がうざいからなんかじゃないからね、ご、ごかいしないでよね
>「タバコは健康を害するので、税率を高くします」
→べ、べつにタバコを吸うあんたが臭いから氏ねとか思ってないんだからね、ご、ごかいしないでよね
>「ポルノ対策でインターネット規制」
→べ、べつに中国共産党に文句をいう奴殲滅が目的じゃないんだからね、ご、ごかいしないでよね
ネット鎖国? (スコア:0)
#数年後、中国では国外サイトのことを総称して“ポルノ”と呼ぶようになった
Re:ネット鎖国? (スコア:2, 興味深い)
したたかな国ですから国内の空洞化を防ぐ効果も狙っているのかもしれません。
AVG anti-virus data base out of date
Re:ネット鎖国? (スコア:2, 興味深い)
普通に考えてそっちが主目的だと思う。
あそこだけで世界の1/5があるからなあ。
密室はわれわれのほうだったんだよ
Re:ネット鎖国? (スコア:1)
あの国では「輸出製品」と「国内製品」は明確に分けられていますから、その心配は一切ございません。
だから、カネに余裕のある中国人は「国内向け」を徹底的に避けます。
同じ商品でも(仕様が違ったり、全く同じだったり様々)可能な限り「海外版」を輸入して使おうとします。
Re:しょせんは中朝鮮だからな (スコア:1, すばらしい洞察)
その土人の国をお手本にしてるのですよ、日本のネット規制は。