パスワードを忘れた? アカウント作成
209157 story
ソフトウェア

「Miku Append」、4 月 30 日発売 18

ストーリー by reo
結婚式でミクソングが流れてた…別れたい 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

音声合成ソフト「初音ミク」の拡張音源パック「Miku Append」の発売日が 4 月 30 日に決まったそうだ。特設サイトでは 4 曲のデモソングも公開されている (ITmedia News の記事asahi.com の記事より) 。お値段は 16,800 円なり。

Sweet、Dark、Soft、Vivid、Solid の 5 種類の声質が収録されたこのソフト、「『初音ミク』がインストールされていないパソコンではご使用頂けません」とのことなので、購入したい方はご注意を。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Miku AppendはVOCALOID2中で最多の5ライブラリ同梱の形態をとっているため、一部のユーザでは下記不具合が出る恐れがあります。

    1. 音声ライブラリ選択時の問題
    複数のVOCALOID2製品を導入している場合、SINGER行でポップアップメニューを開いて、複数の音声ライブラリから声を選択できますが、5つもライブラリが追加されることにより、マウス移動量が増えます。

    また、ポップアップメニューで表示される順番は、日本語版ライブラリインストール順+英語版ライブラリインストール順となりますので、Miku Appendの導入により、選択操作がさらに困難になります。

    例)

    Miku
    Rin
    Len
    Rin_ACT2
    Len_ACT2
    Gackpoid
    Luka_JPN
    Megpoid
    SFA2_miki
    Kiyoteru
    Yuki
    Miku_soft
    Miku_dark
    Miku_solid
    Miku_vivid
    Miku_sweet
    Prima
    Luka_ENG
    Sonika
    Sweet_Ann

    2. 同時発声の制約
    VOCALOID2では、ひとつのVSQファイルで作成できるトラックは16までです。

    Miku Appendの導入により、「全員で合唱」を単一のVSQファイルで作成できなくなるユーザが相当数現れると見られます。

    回避策は、複数のVSQに分割し、音声を別々にWAV形式で出力した上で、DAWで取り込んでミックスすることになります。

    #BIG ALとTonioはまだ入手してないけどID

    • by Anonymous Coward

      そういう形態なのかぁ。てっきりCCとか専用イベントで1トラック内で使える=ノーマル声色〜追加表現音色へそれなりに繋がる様な作りになってるのかと思ってました。
      音節をスムーズに繋ぐことができないんじゃかなり使いどころが限定されますね。

      マウスの移動量とかDAW上での編集もなんとも思いませんが、1フレーズ内で歌詞がスムーズに繋げないのはかなり痛いな。買おうと思ってたけど保留かなぁ。

      ってか元々DAW上の調整作業のがはるかに大きい気が・・・私の場合、所詮VOCALOID は VOCALOIDとしての機能部分しか"使えない"のでソコだけ押さえて後はDAW、の流れなので今回そのVOCALOID としての機能実装部分が使えないんじゃないかっていう。

      # 声がブツ切りになるんじゃ、別にVOCALOIDじゃなくてもねぇー・・・っていう。ほんっと微妙。

      • by Anonymous Coward
        元々発声・音の繋がりの調整のために(歌詞の繋がりを自然にするために)トラックを分けるのは基本技の一つなので
        なんでそんなに1トラックで入力することに拘っているのかちょっとわからないです。

        イメージされている1トラック内での切替を行えた場合と同じ発音にさせることも簡単でしょう。
        切り替えるところで別トラックにし、それぞれのトラックで一音重複する音を置いた上でその発音を切り落とせばいいだけです。

        例えば「あなたに」というフレーズを「あな」「たに」で切り替えたければ
        トラック1では「あなた」と入力し「た」の発音の部分をDYNなりDAWのオートメーションなりで音量を0にする。
        トラック2では「なたに」と入力し「な」の発音の部分の音量を0にする。

        もしこの程度の工程が面倒だと感じるのであれば、もっと面倒な所謂調教を行っていないでしょうから
        全体が不自然な状態なわけで切替の不自然さ程度は大した問題じゃないでしょう。
  • >Sweet、Dark、Soft、Vivid、Solid の 5 種類の声質が収録された

    とありますが、この記事 [fc2.com]によると、もう1種類「Light」というのがあるらしいです。
    #真相は商品を入手してから、ということになるのかな?

  • by Mischievous (11583) on 2010年04月08日 11時41分 (#1745383) 日記
    最初にこのソフトが出たときは、技術的にすごいな、と感心したけど、
    今となってはもうただのオタクの遊び道具以外のナニモノでもない気がする。

    、、、それでもアレゲ?
    • by ksiroi (24990) on 2010年04月08日 11時53分 (#1745390) 日記

      クリエイタの輪の外から見れば「飽きた」感はあるかもですね。
      中から見ると「飽きたって言ってる人=話題にミーハーなだけな人」なので
      アレゲの濃さで言えば他のコンテンツと変わらんです。むしろ「狭く深い」気が。

      // まぁ輪の中でも「オタオタしいだけで全く以ってアレゲ感ない人」も多いのは事実ですね。。
      // 他に芸術家気質の人も居ますし、単純に「アレゲ」で語りつくせる分野ではないのかもしれません(:>^

      親コメント
    • by astime (34454) on 2010年04月09日 2時18分 (#1745946)
      今でも、このソフトで「遊んでいる」人ってのは、いわゆるDTMをやってる人だけじゃないのかな。
      実際にインストールして使うと、無機質なピアノロールが表示されるだけで、イラストもアニメも一切ありません。「初音ミク」のキャラクタが表示されるのは、インストール時の背景のみです。
      私は楽器演奏もやり、DTMもやる人間ですが、サックスも初音ミクも楽器という物差しで見ると、そんなに違いが無いように感じます。

      サックスなどの楽器も、興味がない人から見たら「オタクの遊び道具」なんでしょうかね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        サックスに(擬人化しないで)萌えられるのは腐女子だけなので。
    • by Anonymous Coward

      そう思うのは、結局、オタク的視点や技術的視点からしか見てないからじゃないかな。

      文化的視点や、音楽的視点、音楽流通的視点や宅録/アンダーグラウンド的視点から見るとまた違ったことになるかも。

      結局、露出するのはキャラ優先でわいわいやってる部分なんですよね。
      潜って音楽やってる人たちはあまり目立たないけども、それはそれでいいと思う。
      意外と裾野が広いし、ワケワカラン音楽もたくさんあって面白いです。

      ・・・アレゲの定義がわかんないので、アレゲかどーかは知りませんw

      • by Anonymous Coward
        >結局、露出するのはキャラ優先でわいわいやってる部分なんですよね。

        それぞれにつけられたキャラクターの要素を無視して単なる歌うソフトとして使ってますが、キャラクターが立ちすぎじゃって、下手に声いじるとこの声ほんとにミクか?とか言われますねぇ。

        「初音ミク」というキャラクターの声が欲しいわけでなく、その曲にあった声に変えたいだけなのに。

        #あと低音の男声のVocaloid出してくれないだろうか。KAITOいじるのは限界。
        • by Tellur52 (36331) on 2010年04月09日 1時16分 (#1745929) 日記

          低音の男声かあ。
          がくっぽいどは結構低音出ますけどねー。
          標準のGENだとやや軽いですが、GEN、CLE、BRIを上げると、割と野太い声になります。

          間違えると尊師っぽい方向に逝ってしまいますが。

          親コメント
        • by KAMUI (3084) on 2010年04月08日 21時38分 (#1745828) 日記
          BIG ALは? まぁ、日本語で歌わせるのはチト面倒かとは思いますけど。

          「バリトンからテナーまで」対応を謳ってるTonio [tonio-vocaloid.com]は2月発売予定がまだ出てませんね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          元ACです。

          ぶっちゃけいうとVocaloid若本規夫を出してほしい。無理か!

          Alは英語を日本語っぽく発音させるのは他の英語ボーカロイド使ったときに挫折しました。
          がくぽは試してないのですがそのご意見はかなり気になります。参考になりました。

          私の場合KAITOをいじればとりあえずどうにでもなる、という考えを改めるところからスタートしなくてはいけないのかもしれません。

          (多分少数派じゃないはずですが)いじるときはVocaloid上だけでなく、ピッチ編集ソフトや波形編集ソフト、いわゆるDAWなどで書き出したWAVデータそのものをいじっちゃってますね。
          フォルマントやEQいじると結構声変えられるんですよ・・・
    • by Anonymous Coward

      >最初にこのソフトが出たときは、技術的にすごいな、と感心したけど、
      >今となってはもうただのオタクの遊び道具以外のナニモノでもない気がする。

      そういうのをアレゲって言うと思ってましたが

    • by Anonymous Coward

      一番上にNEWS FOR NERDSって書いてあるじゃん?

    • by Anonymous Coward
      DTM自体が元々プロと一部マニアだけのものだった点から考えれば、 現状でも充分盛況なんではないかと。 ちょっと凝り始めると湯水の様に金が出ていくので、 誰でも続けられる趣味でもないですし。
    • by Anonymous Coward
      おいおい、LiveCD Linuxを片っ端から拾ってきて、
      一回起動したら満足してもう二度と使わない
      「触ってみるだけ」の自称オタクのような、
      悲しい事を言うなよ。

      貴方が一般的なオタク未満の存在なのはよく分かったからさ。

      # それともまさか、道具としてではなくキャラの方に釣られたのか?
    • >>>最初にこのソフトが出たときは、技術的にすごいな、と感心したけど、

      会話音声の合成と比較すると、この種の歌声の合成の技術的難易度は低い
      上手にパッケージ商品に仕立て上げて、新たな市場を開拓したところが非常に巧いところ

      最近、音声合成で感心したのはモヤモヤさまぁ~ず(テレビ東京)のナレーションの合成音声
      人が意図的にロボットっぽい口調(?)で喋っているように聞こえて、本当は本当の合成音声という人を食った使い方(本当に騙された!)
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...