Adobe Readerの最新版「Adobe Reader X」が公開 43
ストーリー by kazekiri
アップグレードのお時間 部門より
アップグレードのお時間 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
窓の杜の記事によると、PDFビューアの定番Adobe Readerの最新版「Adobe Reader X」が公開されたそうだ。「付箋」機能等の他、以前、話題になった「保護モード」(いわゆる「サンドボックス」)機能が備わった。
あるAnonymous Coward 曰く、
窓の杜の記事によると、PDFビューアの定番Adobe Readerの最新版「Adobe Reader X」が公開されたそうだ。「付箋」機能等の他、以前、話題になった「保護モード」(いわゆる「サンドボックス」)機能が備わった。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:5, 参考になる)
PDFリーダー、保護モード | Adobe Reader X [adobe.com]
PDFに注釈が付けられるなら多少の重さは我慢してもインストールしてみようかなと一瞬思った。
しかし日ごろ愛用している Foxit Reader [foxitsoftware.com] が完全に日本語ローカライズされコメントツールなど同等機能が提供されたビルド Foxit J-Reader v4.2 が 11月19日から配布されているようなので、当分そっちを使ってみるつもり。
Adobe Reader X の製品仕様 [adobe.com]で「1.3GHz以上のインテル®プロセッサー」が要求されているため、うちのThinkPad X40(Windows xp SP3)では力不足かなと思っただけなんですけどね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:2)
しかし日ごろ愛用している Foxit Reader [foxitsoftware.com] が完全に日本語ローカライズされコメントツールなど同等機能が提供されたビルド Foxit J-Reader v4.2 が 11月19日から配布されているようなので、当分そっちを使ってみるつもり。
今まで PDF-XChange Viewer を使っていたのですが、縦書き文章がうまく表示できなかったので Foxit J-Reader に変更してみました。
ちゃんと日本語縦書きpdfも表示できるようになっているんですね。
これはすばらしい。
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:0)
Foxit Readerですが、firefoxの環境壊したり勝手にIEのアドオンいれたりして最近のやつはだめだめに;
Re: (スコア:0)
つzip形式
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1, 参考になる)
軽さでいったらこれ。
Sumatra PDF
http://blog.kowalczyk.info/software/sumatrapdf/free-pdf-reader.html [kowalczyk.info]
Re: (スコア:0)
Adobeのソフトって駄目駄目なのばっかり・・・
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1)
8→9で軽くなった気がする.
8が重すぎただけっていう気もしますが…….
機能拡張は程々にして,軽量化して欲しいですねぇ.
Re:PDF Viewer の定番といったら Foxit Reader も (スコア:1)
ダメダメなのは同意です。
Adobe Reader X をインストールしてみましたが、微塵も遅いと感じませんでした。
参考までにスペックをお教えいただけませんか?
Re: (スコア:0)
OS:Windows XP SP3以降、CPU:1.3GHz以上、RAM:256MB以上、
解像度:1024x576以上、ブラウザ:IE7以降 or Firefox3.5以降
なあんだ、ネットブックでも余裕じゃん!
なんならウィルコムかイーモバの端末でダウンロードしよっか♪
・・・とはいかないのでしょうが。
Re: (スコア:0)
理想を言えば、ビューアーなんて瞬時に立ち上がってほしいです。
DOS時代のファイラー(FDとかWDとかFILMTNとか)で、内蔵ビューアーで
テキストファイルを閲覧するくらいのサクサク感がほしい。
DOS時代から、CPUのクロックは100~1000倍くらいになってるから、
できてもいいと思うんだけどなあ。もちろんテキストファイルとPDFは
全然違うけど、100~1000倍の速度をもってしても無理なんてことは
ないと思う。
MacOS10.6のプレビューがそんな感じ (スコア:2)
MacProでは,AcrobatPro9を使ってますが,さすがにAirだと容量がもったいないな,と思い,
標準のプレビューで運用してみると,マーカーも付けられるし,コメントも付けられるし,何よりもサクサクでびっくり。
さっとみて突っ込んで,返信するには最適のツールだな,と思いました。
まあ,強いて言うならば,添削ツールのアイコンが小さすぎなのが気になりますがw
Re: (スコア:0)
表示されるまでコンマ何秒くらいですか?
ちなみに「コンマ何秒」というのは冗談ではなくて、まじめな話、
0.1秒ってけっこう長い時間だから。
# アイコンとか言ってる時点で、人間の操作のほうが律速になるので
# そんなにサクサクと動く必要がない気がするけど。
Re: (スコア:0)
ダウンロード済みのこのファイル
http://www.adobe.com/jp/support/products/pdfs/acrojs_j.pdf [adobe.com]
(wikipediaのpdfのページからリンクされてたので適当に選んだ)
Mac mini (core duo 1.66GHz)で、Finderでのプレビューが0.2秒ぐらい、
ダブルクリックで開く「プレビュー」が「プレビュー」の起動も含めて1秒ぐらい。
プロセス起動済みだったら、0.5秒ぐらい。
ま、OSが、というかデスクトップのランタイムシステムがPDFのレンダリング機能持ってますからね。速い。
Re:MacOS10.6のプレビューがそんな感じ (スコア:2)
そもそも,MacOSXで使う限り,
描画システムのQuarz自体がPDFベース故,PDFのもたつきは皆無ですよね。
起動プロセスぐらいしか気にしたことないや。
AcrobatProは,コメントとか書き込みやすいので便利なんだけど,
Adobeらしく,初回の起動プロセスがウザイんだよね。
起動してしまえば,動作速度は気にならないけど,
もうすこしダイエットしてくれないと,
ストレージの容量も結構食うしAirで使うには抵抗ありますね。
Re: (スコア:0)
それまでPDF嫌いでしたが、快適になるとPDFで貰う方が便利なのでPDF好きになりました。
相変わらずauthplay.dllが入ってるのか (スコア:5, 興味深い)
Re: (スコア:0)
Adobe Reader/Acrobatのupdate後にはまず
する儀式は健在ということですね
Re: (スコア:0)
Adobeのセキュリティはまだ後手気味。
でも10.0.0がもうすぐでると言うタイミングで9.4.1を出したのはかなりの進歩かも。
Acrobat JavaScript (スコア:3, 参考になる)
Adobe Reader 9.4.1(XP/VISTA)からAdobe Reader Xへアップグレードインストールを行ったところ、無効に設定してあったAcrobat JavaScriptが有効になりました。
Acrobat JavaScript無効派の方は確認を。
いまさらなにをおっしゃる (スコア:2, 参考になる)
マイナーアップでもちょくちょく有効化されるよ
パッチであったとしてもアップデート後は確認必須がたしなみでしょう
Re: (スコア:0)
よくある話ですな。
ATOK標準の環境でWindows UpdateかけたらMS-IMEをデフォにされてた、とか
QuickTimeいれたら明示的に「拡張子の関連づけをしない」のオプションを選択していても関連づけされた、とか
ユーザーが明示的にやった設定を勝手に切り替えるのは不正だ、という話は出ないのかなぁ
こんなの付箋じゃない (スコア:3, 興味深い)
なんでDocuWorksみたい [fujixerox.co.jp]にならないのか?
Re: (スコア:0)
PDFは基本はテキストだし・・・・
という違い?
サンドボックスをセタップ! セタップ! セタップ!! (スコア:2, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
次バージョンはAmazon Riderに決定!?
ローマ数字かよ (スコア:1)
ここはひとつ、AdobeReaderX(えっくす) Ver.2とかって間抜けな名前にならないことを祈っておこうか。
Re:ローマ数字かよ (スコア:1)
Corelに謝ってください!
Adobeに対抗しうる製品を持っている数少ない会社なんだが、パッとしないねぇ。
Painter, Designerあたりは結構がんばってるのかな(買収品だけどね...)
Re:ローマ数字かよ (スコア:1, おもしろおかしい)
さすがに Painter IX.5はどうかと思った。
Re: (スコア:0)
MacOS Xみたいにその後に動物名なりなんなりつければいいじゃない。あとに振り返ったとき順番が忘れちゃうけど。
一方ロシア人はJavascriptをオフにした (スコア:1)
元々が誰得な機能なんだから本当にユーザーの事を考えてるならこんな大掛かりなアップデートするより先にJavascript機能丸々削除しちゃうかせめてデフォルトでオフにする方が遥かに効果的だと思うんだけどなあ。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:一方ロシア人はJavascriptをオフにした (スコア:1, 参考になる)
Regression test はしたのか? (スコア:1)
なんかフォルダへのショートカットを作ってそれ経由で中のファイルを開こうとすると
「アクセスが拒否されました」とかで失敗しませんかい?>諸氏
環境は Windows Vista SP2 (32bit)
Re:Regression test はしたのか? (スコア:2)
フォルダーへのショートカット経由で中のファイルを開く、ってどういう操作のことでしょう。
とりあえず、環境は全然違いますけれど、 Windows 7 64-bit 上で Acrobat X Standard を入れてある環境で、フォルダーへのショートカットを作って、そのショートカットを開いて、そのフォルダーの中にある PDF ファイルを Acrobat で開いてみましたけれど、何事もなくちゃんと開きました。というか、これでうまくいかないわけがない気がするので、たぶん指している操作が違うのだと思うのですけれど。
Re:Regression test はしたのか? (スコア:1)
まさにその操作でうまくいかんのです。
直前の Acroread 9.4.? まではちゃんと開けていたのになぁ。
ショートカット経由じゃなければ開けるので、我慢して使うか他のソフトを使うか……。
Re: (スコア:0)
Chrome PDF Viewerまだぁ? (スコア:0)
早くデフォルトでプラグインを有効にできるレベルに仕上げてくれ。
Re: (スコア:0)
プレスリリースのPDFを見る位の俺レベルではChrome PDF Viewerで困ったことはないなぁ~
手のひらツールがなくなった? (スコア:0)
ホイールのセンターボタン押下中でなく
掴んで動かす「手のひら」モードですが
デフォルトにする設定も見つからないし、なくなりました?
あのモードでないとPDFが使いにくい・・・
Re:手のひらツールがなくなった? (スコア:2)
右クリックして「手のひらツール」
おやくそく (スコア:0)
「が」
アップデートするとReader 9の残骸が (スコア:0)
# アンインストールはされてるので、手作業で削除したけど。