英政府、「ISPによるポルノの全面ブロック」を検討 65
ストーリー by hylom
想像してごらん、ポルノのない世界を 部門より
想像してごらん、ポルノのない世界を 部門より
cheez 曰く、
英国で「インターネットでのポルノの全面的ブロック」が検討されているそうだ(news.com.au、本家/.)。
この案では各家庭からのリクエストが無い限り、児童ポルノといった違法なコンテンツに限らず全てのポルノがブロックされる。例えば子供がいる家庭の場合、12歳以下や18歳以下といったレーティングを指定することによって家庭で閲覧できる内容を制限できるようになるそうだ。
英国ではISPにおいて全ての児童ポルノがブロックされており、これが功を奏しているという。「臭い物に蓋」もここまで来たかという感もあるが、今後はポルノに限らず都合の悪いものはどんどんブロックされるようになっていく気がしてならない。
矛盾 (スコア:4, すばらしい洞察)
公共放送でモンティ・パイソンや王室ギャクを流す国なのに
たかが裸やセックスごときを怖れるとは
Re: (スコア:0)
金盾 vs 金立て
でも金立てが障子、じゃなかった金盾を破るだろうよ。
これで (スコア:4, おもしろおかしい)
出生率が高まったりしたら、日本でも採用したらいいんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
他にも、性犯罪発生率への影響も測れるかと。
だから結果が出るまでの間、日本では導入を見合わせる方向でお願いします。
#まぁすぐにどこぞの政治家が、何の根拠もないまま
#「英国でやってんだから日本も」って言い出すんだろうけど。
Re: (スコア:0)
西側諸国は遅れてますね (スコア:3, おもしろおかしい)
しかし (スコア:2)
携帯メールくらいは制限してくれたほうがうれしい。
臭い物に蓋? (スコア:2, 興味深い)
> レーティングを指定することによって家庭で閲覧できる内容
> を制限できるようになるそうだ
制限するかどうかを各家庭で決めることができるなら、「規制できる仕組み」を作ったというだけで、規制するのは家庭レベルということですよね。
「臭い物に蓋をした」のではなく「蓋を配布した」ということなのではないでしょうか。
これがもし「世の中から消してしまおう」というものなら別ですけど。
「英国ではISPにおいて全ての児童ポルノがブロックされており」というのは、どっちなのかな?
Re:臭い物に蓋? (スコア:2, 興味深い)
そもそもISPは一切規制するべきじゃないと思うんだよ。
電話でいうと会話内容によって音声が伝えられないようなもの。
もしくは特定の電話番号にかけられないようなもの。
電話機側、インターネットだとモデムや携帯電話側にブロックするシステムを付けるならまだ分かる。
まあやってることは同じで大変になるだけだけど。
将来、犯罪者が何々を使っているので規制しますが増えていくに違いない。
Re:臭い物に蓋? (スコア:1, すばらしい洞察)
内容を理由に権力が通信を妨害すると、通信の自由の侵害になりますわな。
Re:臭い物に蓋? (スコア:1, 興味深い)
それも一理あるが、それ以外に規制するポイントを考えると、
ポルノサイトでの規制と各家庭での規制。
ポルノサイトは全く効果のないYES/NO選択程度の規制しかしない。
各家庭での規制は、世界中のポルノサイトを規制するという、ある意味
実現できればイグノーベル賞受賞は確実な発明が必要。
ISPでの規制も各家庭で規制するのと程度の差でしかないけども、
各家庭でやるよりもフィルタデータベースは大きいのが確保できるし、
効率も良いし、規制も確実だよね。
> 電話でいうと会話内容によって音声が伝えられないようなもの。
昔、ダイヤルQ2ではエロ電話サービスがあった。
#エロ電話サービスがほとんどだったというのが正確なところだが。
現在のホスティング会社として有名なGMOも、元々はダイヤルQ2でエロ電話
サービスをやっていた会社が、ダイヤルQ2でISPサービスを始めたのが
ネット会社になったきっかけ。ってのは別の話だけど。
このダイヤルQ2のエロ電話、子供でも利用できて、いきなり中学生の
息子が何十万円分も使っちゃうという事件が多発したので、NTT側で
使えないようにすることができた。
今回のISP規制の例は、これと同じじゃないかな。
苦い思い出 (スコア:3, おもしろおかしい)
> このダイヤルQ2のエロ電話、子供でも利用できて、いきなり中学生の
> 息子が何十万円分も使っちゃうという事件が多発したので、
誰が俺の過去を調べたんだ???
# かあちゃん、あほな息子で悪かった・・・
## ここはあえてIDだ!!
Re:臭い物に蓋? (スコア:1)
それで肝心な部分を「アナログ」で隠せばデジタルへの移行はばっちりだね♪
#もちろん、デジタルだとブロックノイズで
Re:臭い物に蓋? (スコア:2, 興味深い)
ていうか、蓋をしたから臭いものを見たい人だけ穴あけて見てくださいってことだよね。
何がおかしいのかね。現在でもスカパーとかでは、R18のものを見たい場合、18歳以上であることを証明して予め申し込む必要があるが、それと同じことだろう。
とはいえ、やりすぎ感はあるし、賛成ではないけど。
Re: (スコア:0, オフトピック)
ポルノをフィルタしたつもりが「竹島」までフィルタされるとか、
それを望む人はいいけど、望まないひとにとってはポルノ規制は方便に見えてしまう。
「14才の母」 (スコア:2)
英で14歳の両親誕生「素晴らしい母に…」 [msn.com]
この二人が、インターネットのせいでこうなったのかどうかは分かりませんが、
規制したいというのも分かる気がします。
日本でもあっただろうって?
あれはテレビの中のお話 [ntv.co.jp]です。
Re:「14才の母」 (スコア:1)
>英で14歳の両親誕生「素晴らしい母に…」
記事を読む限りは当人二人も普通に受け入れているようだし、両親もサポートするって言っている記事をベースに
「規制したいというのも分かる気がする」という感覚は、個人的にはとても摩訶不思議に感じます。。。
事実、妊娠・出産している以上、生物的には極自然なことなわけだから、あとは人間の社会構造的に
それを受け入れられる状態を構築しているかの問題だと思うけれど、記事を偏見無く読めば
「英国はそういった社会の構築に成功しているんだ」と考えるほうが自然だと思うのですが。。。
#そういった生物的に当たり前であることを満たせる状態のまま経済等を発展させるのは難しいよなぁ・・・とは思う。
で、そう考えているなら寧ろ「こんなにおおらかな国っぽいのに、こんな規制を行うなんて矛盾してるよなぁ・・・」
いう感想が先にくるような気がします。
Re:「14才の母」 (スコア:1, すばらしい洞察)
ポルノを見たら性行為をしたくはなるかもしれないけど、
性行為をする原因は、ポルノを見たからじゃないだろ、多分。
日本とお隣の国での実例 (スコア:1, すばらしい洞察)
http://matinoakari.net/news/item_61166.html [matinoakari.net]
http://matinoakari.net/news/na/dekinews/item_64945.html [matinoakari.net]
まあ、見せることを規制するより、性に関する知識を
若年のうちからちゃんと教えるほうが良いような気もしますけれどね。
Re: (スコア:0)
テレビの大家族モノで、3代か4代に渡って十代半ばで出産している家族、ってのを見ましたから。
Re:「14才の母」 (スコア:1)
>14歳で出産ってのは、日本でも実例があると思いますよ。
実例: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B3%E6%98%A5%E9%99%A2 [wikipedia.org]
ついでに、「完全なる遊戯」の作者が規制に熱心な日本の伝統。
近親姦: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87 [wikipedia.org]
同性愛: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%8E%84 [wikipedia.org]
規制するのも手だけど (スコア:1)
Internet Watch Foundation (スコア:1, 興味深い)
イギリスでは児ポなどの監視組織があるみたい。
http://www.iwf.org.uk/ [iwf.org.uk]
って、「Non-photographic child sexual abuse images hosted in the UK」も通報対象なのか。
ポルノとは (スコア:0)
この動画 [youtube.com]からリンクされていることを理由にWBC動画全部ブロックですね。
さすがクリケットの国です。
民主国家ならアリ (スコア:0)
問題なのは中国・日本・米国のような、民主国家ではない国での規制である。
Re:民主国家ならアリ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:民主国家ならアリ (スコア:1)
>ただしく機能している民主国家なら民意でもって規制を行うのは問題ない。
うーん、どこの国ならオケーなのか、具体的に教えてくれないか?
どこかしら民意や施策の矛盾を含みつつ、それをやりくりしていくのが
民主主義であって、正しいという機能評価で満点な国というのを知らない。
そもそも民意がひとつだと思うとしたら、それは民意妄想主義といって
よいと思うのだけどね。
Re:民主国家ならアリ (スコア:1, すばらしい洞察)
命題:ただしく機能している民主国家なら民意でもって規制を行うのは問題ない。
前提:ただしく機能している民主国家である。
事実:ただしく機能している民主国家はない。
例示:中国・日本・アメリカはただしく機能している民主国家ではない。
結論:民意でもって規制を行うのは問題である。
元コメは背理法じゃないの?
Re: (スコア:0)
朝鮮民主主義j…(ry
Re:民主国家ならアリ (スコア:1)
>朝鮮民主主義j…(ry
経済的に回っていない様にも思うね。
なので携帯電波のオークションも成立しないのではないか?
Re:民主国家ならアリ (スコア:1)
おっと、ネタ元ミスった。
×>なので携帯電波のオークションも成立しないのではないか?
子どもの保護以前に、ポルノがそんなに豊富だとも思えないな。
Re: (スコア:0)
国が貧しければ貧しいほど、外貨獲得のために、若すぎる女性の性は商品として外国人に売られます。
Re:民主国家ならアリ (スコア:1)
>国が貧しければ貧しいほど、外貨獲得のために、若すぎる女性の性は商品として外国人に売られます。
うん、日本にもパンパンさんとかオンリーさんがいたね。
東洋人女性は、あまり若くなくても、西洋人には若く見えるというのがありましたね。
Re: (スコア:0)
>朝鮮民主主義j…(ry
共和国こそ人民の為のすばらしい民主国家ですよ。
ただし人民は金一族のトップしかおりません
#おや?、こんな時間におきゃくさんが
Re: (スコア:0)
英国がその一つじゃないとでも?
Re:民主国家ならアリ (スコア:3, 興味深い)
監視社会の先進国ですからね。
監視社会としての英国 [exblog.jp]
英国は監視カメラ(CCTV)の数やDNAデータベースの件数
(日本の警察がお手本にしているそうだ)で世界一を誇る。
これからも増えるようだ。これをもって「怖い監視社会」とも解釈できるが、
私が、そして英国に住んでいる方なら誰でも思うのは、
当局が情報を持っていること自体が怖いというよりも、
当局側の情報管理がずさんというか、ややめちゃくちゃなので、
出すべきでない情報を出してしまったり、
間違った情報がそのままだったり、
ということで大きな事件が起きる可能性が非常に高い。それで心配になる。
英国をお手本にしている日本は
悪いところまで似てきた?
Re:民主国家ならアリ (スコア:1, 荒らし)
おそロシアに匹敵する怖い国の1つですよね。
ロンドン同時爆破事件#誤射事件 [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
逆に言うとWikiLeaksが見えるのはインターネットの公正さの象徴なわけだが
Re:民主国家ならアリ (スコア:1)
>逆に言うとWikiLeaksが見えるのはインターネットの公正さの象徴なわけだが
公正であるかどうかは知らないが、公平ではあると思う。
リクエストが無い限り… (スコア:0)
GETと言えばいいの?
女性の参政権とは関係ない (スコア:3, 参考になる)
女性に参政権なんてなかったビクトリア朝 [wikipedia.org]時代の英国は記録に残る表現規制国家でしたけどね。
脚を意味する"leg"がエロいと言葉狩りされ、しまいにはピアノの脚すら女性の脚を連想させてエロいという理由でピアノの脚にカバーを掛けて隠したって逸話(ただしこれは根拠がなくカバーは実は屋内飼いのペット対策という説がある)が残ってるくらいの。
また女性の参政権他、基本的人権が今も厳しく制限されているサウジアラビア [wikipedia.org]も現代有数の表現規制国家の一つですけどね。
Re:女性の参政権とは関係ない (スコア:1)
圧倒的多数は、暴走したときにそれを抑えることができないからな。
つまるところ、適度なバランスが必要ってことだな。
まあ、それが一番難しいんだが。
Re:主権者ヴィクトリア (スコア:2, 興味深い)
ビクトリア朝時代の規制の責任を王が女性であったことにに求めるのはどうかなと。
(そういう意図はないかもしれませんが、#1877083から始まるこのツリーの文脈ではそういう読まれ方をされる可能性があります。)
女王は確かに女性かもしれませんが、彼女の閣僚と議員は殆ど男性で固められていたわけですし。
行きすぎた表現規制は恐らく「リスペクタビリティ」 [wikipedia.org]の副産物だと思われます。
リスペクタビリティ及びそれと対になる概念であるスノビズムが強化されるに至った原因は武装組織としての封建領主が
中央集権化された王権の下で世襲貴族化していく過程で代々身分・階級の固定化が進み、
それを支持する後付け理論として求められた故でしょう。
従って、その後付け理論の強化をその堅苦しさが最大になった時代の女王のみに求めるのも無理があるように思います。
で、身分制度の硬直化と風紀引き締めの限界に達して、王の交代をきっかけに現状追認的に緩められたということでしょう。
(個人レベルで性的に奔放な統治者がそれを隠すか棚上げにして特権階級のものとし、
平の臣民にそれを許さなかった例は別に珍しくないので、
王個人の性的奔放さが治世の性的奔放さに直結するとは限りません。)
訂正 (スコア:1)
その後付け理論の強化を→その後付け理論の強化の原因を
謹んで訂正。
Re: (スコア:0)
大丈夫!!!
そのうち男が自然と絶滅して女だけの世界になるから、そんなこと気にならなくなる。
#男が絶滅する漫画はいくつか知っているけど、逆の漫画は知らないのでAC
Re: (スコア:0)
そういやあ、なんかちょっと前のNHKで「男性のY染色体が短くなってこのままでは消滅してしまう。」とかいう内容の番組やってましたな。
なんでも、そのために、男性がいなくても人工的に子どもが埋めるような研究がなされているが、キリスト教原理主義的なものがそれを許さないとかなんとか・・・。
ローマ聖教は最近までコンドームの使用を認めてなかったとかだし、このフィルタリングが英国の青少年のいる家庭やキリスト教原理主義者(ポルノ情報は一切見たくないとかいう人もいるぐらい見たい。)向けのオプションならいいけれど、そのうち「ローマ法王はポルノはいけないとおっしゃる。だから、キリスト教国である英国の民はポルノは見てはならない。」とか言い出す輩がいないとも思えない所が何とも。
# 一方日本では○○○で障子を破った小説を書いた人物が、英国を見習えとばかりに条例で東京都のISPにポルノブロッキングを義務付ける為に翻弄する日々を送るのであった(まる)
Re:女性に選挙権をやるとこうなる (スコア:1)
>「ローマ法王はポルノはいけないとおっしゃる。だから、キリスト教国である英国の民はポルノは見てはならない。」とか言い出す輩がいないとも思えない
一口にキリスト教といわれても、前者はローマ・カトリック教会の法王、
後者は恐らくその多くがプロテスタント(英国、スコットランド、アイルランド国教会)の信徒であり、
英国国教会やスコットランド国教会の首長=イギリスの元首(正確にはイングランドやスコットランドの元首?)なので、
上のような考え方は、例え話としてもあまり考えられないような・・・
Re: (スコア:0)
平均的な日本人からみたらカトリックもプロテスタントも同じですが何か?
欧米人には日本人も中国人も鮮人も区別できないように。
Re: (スコア:0)
カトリックは「いいか、俺の言うことを真に受けるなよ! 絶対だぞ!」ってなイメージ。
ここ何世紀かずっと毎日エイプリル・フールやってる、みたいな。
ガチンコで真に受けるアメリカのキリスト教原理主義者(組織としてはプロテスタント系の新興宗教)はあのノリをどう思っているのやら。
Re: (スコア:0)
性交渉なしで男だけで子孫が残せるようになるまで、男が女に勝てる日は来ません。
結婚制度を廃止&禁止すれば少しはましになるでしょうが。