パスワードを忘れた? アカウント作成
294001 story
Google

アプリ開発者にとって魅力的なのはAndroid、アップルじゃない 147

ストーリー by headless
予期せず停止しないでね 部門より

danceman 曰く、

ロンドンで開催されたMobile Game Forum(MGF) 2011では、アプリ開発者にとってより好条件が揃っているのは、iPhoneではなくAndroidであるとの意見が多く聞かれたようだ(The Inquirerの記事)。

HandygamesのCEO、Christopher Kassulke氏は、あらゆる種類のコンピューターデバイスがAndroidを採用することが予想されることから、アプリ開発者が利益を得る環境として非常に有望であり、Android搭載機はより幅広いアプリのラインアップを得るだろうと語った。
MGFに参加者したAndroidとiPhoneアプリ開発者の意見は、実際に大成功を収めているのはごく一部のアプリだけだという点で一致したそうだ。HerocraftのUK開発マネージャー、Matt Meads氏は、AppleのAppStoreで成功するにはトップ5を目指さなくてはならないのに対し、Androidで得られる機会はより多くなると述べた。

iPhone及びiPad人気を見ているとAppleの勝ち状態が続くように感じるが、Androidアプリの充実に伴い、この先はAndroid搭載機がAppleのシェアを食い荒らしながら勢力を広げていくことになるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gonta (11642) on 2011年01月29日 11時13分 (#1895102) 日記

    ・iPhoneのほうは、もう一通りアプリが出そろってしまった。記事の通り、注目を浴びるのは難しい。
    ・両方とも、アプリの売上で食うのは難しい。
    ・両方とも、アプリをプロモーションやおまけや、サービスのブラウザ用途でサービス側の課金で儲ける方法にシフト。
    ・両方とも、これから、特定用途向け(エンタープライズ用途の会社・部門向けの専用アプリ等)が注目を浴びるだろう。

    ・・・なんでしょう。最近Amazonみていると、iPhone初心者本よりも中級者向けの本がウケているようです。通り一遍等の、初心者レベルでできるアプリは出そろったので「その次を」目指す人が、買っているのでしょう。

    iPhone(IOS) vs Androidという図式はよく聞きますが、まずAppleはBlack Berryのシェアを狙いにいっていると思うので、エンタープライズ方面での利用が期待/目指すことになるでしょう。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • by Anonymous Coward

      消去法で選ばれたプラットホームに未来はあるんですかね。
      この手の話は、売り込みとしては聞くけど、本当にそうなのか、ポジショントークで話しているのか、なんとも言えません。
      単に勝てない試合をしないだけなんですかね。
      instagramの成功を見ると、実はまだチャンスはあると思いますし、レッドオーシャンであるはずのWindowsの方が、Macよりも成功者が多い気がします(規模の問題とも言えますが)。

      理想的には、消去法ではなくて、勢いのあるプラットホームの方が、選ばれるべきだと思います。

      • by Anonymous Coward
        現実の話として、既にスマートフォン全体のシェアでは、iPhoneはAndroidに抜かれてる訳で。
        そもそも、何をもって「消去法で選ばれたプラットフォーム」と言っているのか、理解が出来ません。

        あなた自身が、自分でアプリ・サービスを提供するプラットフォームとして、どちらを選ぶかを
        冷静に考えてみればよろしいのでは?
        • by firewheel (31280) on 2011年01月29日 12時00分 (#1895119)

          >何をもって「消去法で選ばれたプラットフォーム」と言っているのか、理解が出来ません。

          「iPhpneでは儲からないからAndroid」という意味かな??
          実際は「iPhpneでは儲からないけど、Androidでも儲からない」だと思うけど。
          ケータイアプリで儲けるのは、とてもとても難しい。

          それよりもむしろ「勢いのあるプラットホーム」の方が意味不明だな。
          勢いのあるなしなんて、一体どうやって決めるのよ。

          >>実はまだチャンスはあると思いますし、
          それは宝くじを買うようなものだよ。
          チャンスはある。限りなく0に近いだけだ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            勢いなんて、シェアの伸び率みたらわかるでしょ。
          • by Anonymous Coward

            そもそもiPhpneの場合実機で動かすのに年会費(毎年一万円ほど)がかかる。さらにアプリ公開には不透明な審査に通過する必要有り。
            でもAndroidの場合は実機で動かすのにはカネはかからない。
            公式マーケットで公開したい場合は初期費だけ25$かかるだけ。ただし野良アプリもOKだから配布するのに公式を必ずしも使う必要は無い。
            Androidは儲からなくても痛手はすくない。
            iPhpneは儲からないと傷口が大きくなっていく。
            リスクを考えるとiPhpneはない。

        • ひとつのみ選択するのは、冷静に考えれば最善ではないと分かるのでは?
    • by Anonymous Coward
      仕事で専用アプリを動かすなら、
      必要に応じてちゃっちゃとアプリ作って
      社内の数十人規模までの小グループでも
      組んだら即インストールして使えて
      ぱっぱっとアップデートできるのがいい。

      こういうことができるのはどっち?

      *HPのWinCE端末でこういうことしてるのだけど
      • by Anonymous Coward on 2011年01月29日 16時11分 (#1895237)

        どちらでもできるかと。
        iPhone のほうはそういうことする場合はエンタープライズ版の契約が必要でちと年会費はお高くなりますが仕事用としてならまあ許容範囲かと。
        なお、通常の開発者契約でも100台までなら開発版はさくさく配れますがたしか半年ぐらいで鍵の有効期限がきれるので再設定が必要になります。

        親コメント
  • 利益を求めるのならより市場の大きいスペースにデペロッパーが集まるのは当たり前の話。

    現在の売れ行き(1日あたり)
     iOS:36万台 [9to5mac.com]
     Android:30万台 [talkandroid.com]

    購買層の傾向(有料アプリに金を払うユーザーの割合 [minyanville.com])
     iOS:57%
     Android:16%

    これらのデータを見ても明らかにアプリ開発者にとって魅力的なのはAndr・・・あれ?

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
  • by Anonymous Coward on 2011年01月29日 11時30分 (#1895105)
    みたいですね、アンアン [msn.com]のように。
    安さとスタイルでiPhoneに行ってみたけど、イマイチ使いにくいしやっぱりガラケー、メーカーはコストダウンで、やがてガラケーの皮を被ったAndroidになると空目するのですが。
    # ユーザなんて女性みたいなもので、はじめは可愛いとかきゃっきゃ言ってるけど
    # 根っこはやしてどんと構えると費用対効果に厳しく時に残酷だからねぇ
    通勤電車でぱっと取り出してさくっとメールを打てるだけで2つ折りに軍配があがったり。
    それでもスタイル変えずに突っ張り通すだろうAppleだから、やり口や態度に辟易しつつも憎みきれないのですが。
    • by Anonymous Coward

      >ユーザなんて女性みたいなもので、はじめは可愛いとかきゃっきゃ言ってるけど

      君の嫁の話か?

  • Mac vs. Windows の構図 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月29日 11時09分 (#1895101)

    と日経何ちゃらで書きそうな予感

    GUI を PC の世界に持ち込んだのは Mac(というか Lisa)なんだろうけど
    結局は種の多様性から Windows が世の中に普及していったからなぁ

    • by Anonymous Coward

      はっきり言ってしまえば開発にMacが必須な時点で終わってるよ。
      それだけでアプリ開発可能な人材のパイ確保に失敗してる。

      • Re: (スコア:0, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        まともな製品を開発・販売するつもりがあるなら、Macを1台買うくらい、必要経費として安すぎるくらいだ。
        それすらできない人材は、排除すべきタイプの人材だろう。

        • Macの世界では製品開発において「人材」(つまり現場のプログラマ?)が機材を揃えたりする、ということ?
          前提が違いすぎて話になってないような。

          Macはエンタープライズにおいて環境を揃えるとか、大規模での運用維持管理できる人材がどれぐらいいるかな?
          道具は個人持ち、じゃすまない職場が多いからね‥‥‥。

          # 自分の手の出る範囲はDebianに揃えてるから蚊帳の外だが

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            元ACです。
            先のコメントで書いた「人材」は、アプリ開発に参加する法人または個人、という意味で書きました。コメント先の文章が、そのような意味で書かれていたと受け取ったので。

            >Macはエンタープライズにおいて環境を揃えるとか、大規模での運用維持管理できる人材がどれぐらいいるかな?

            それこそ前提が違いすぎて話しになっていないような。
            iPhoneのアプリ市場に参入するのが目的なら、開発機材としてMacを少数(開発スタッフ数+検証スタッフ数)用意する程度でしょう。全社員に1台ずつMacを与える必要などありません。

        • 営利目的以外のソフトウェア開発を排除という方法論はありだと思いますが
          営利開発の傍ら非営利の開発もしている人のモチベーションは下げるかもしれません。

          親コメント
        • by Takahacircus (9161) on 2011年01月29日 21時14分 (#1895359) ホームページ 日記

          んー…販売とか考えずスマートフォンと言うプラットフォームでソフト書いてみたい
          という欲求があってマックユーザではない場合はマックとiPhoneと国内だとソフトバンクとの契約(SIMフリーなら別として)
          はかけられない。
          WindowsMobileならVisualStudioProに十万かけられない。

          けどAndroidなら今時のパソコンあればとりあえず端末なくても良くて
          売り物にならないような物でも追加投資なくて勉強がてら作れて
          アイデアとかネタ出て25$で開発者登録すればマーケットで売れる。(無料でも良いですよね?)

          というパターンは少なからず有りそうですが。
          開発会社がiPhone参入だ!ってなるなら開発環境は投資だし必要経費で問題ないですが。

          LSI C試食版とかBCCとかフリーの処理系からはじめて開発者になった人は多そう。

          親コメント
        • by SIGLAL (37805) on 2011年01月29日 12時49分 (#1895143)

          去年だったか、NHK総合が45分番組でスマートフォン特集をしたときに
          カメラがAndroidの勉強会をチラッと映したあと、出席者にインタビューして
          「誰でも無料でアプリ開発できるので面白い」
          という主旨の回答をもらう短いVTRが流れました。

          このカットさえなければ「スマートフォン特集」ではなく「iPhone特集」で番組を組めたはずなので
          iPhoneの取材では満足のいく絵が取れなかったのでしょう。きっと。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      なにそのスラド臭い展開

  • それが、問題だ。
  • by dodonga (4178) on 2011年01月29日 17時44分 (#1895286) 日記
     dodongaです。

     Objective-C は、以前の職場で大分叩きこまれましたが、囁いてみる。
     イカは個人的な言い訳と言うなの愚痴w

     アップルストアには手を出しませんでした。審査・承認・お墨付きが必要だそうで
     「こりゃダメだ・・・」との印象を受けたから。
     審査・承認・お墨付きが必要で自由じゃないお;;

    #に(禁則事項ですx)んどう商法に似てないですか?

     Macの気風なのかなぁ。

    #にんて(禁則事項ですx)どう商法に似てないですか?←ここ、重要なので2回いいました
    --
    閑話休題
  • 自家用車と公共交通機関の違いみたいなものでは。
    金銭的コストや手間、安全面等の面でどれだけ劣っていようが、
    自分でハンドル握って好きなところへ好きなように行くのが
    容易いというだけで(この点で絶対的に優位というわけでなくても)
    自家用車の方が好まれますよね。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月29日 12時07分 (#1895125)
    一時はソーシャルゲームに並ぶ大金脈になるとも騒がれましたが、いつのまにか失速しちゃいましたね。
    結局PCやガラケーの延長線上にスマートフォンがあるわけで、既存のサービスがスマートフォン向けのアプリを作れば、ほとんどの需要は満たせてしまったということでしょう。
    なので、スマートフォンアプリ市場が盛り上がることはもうないのでは、、

    次にアプリ周りが盛り上がることがあるとすれば、家電にAndroidがのってきたときでは、と推測します。
    家電上で動くアプリとなれば、スマートフォンアプリとはまた違ったものが必要とされるはずで、そこに新しいチャンスが生まれるのでは。
    ということで、私はAndroid家電に期待です。
    • 家電に搭載するのなら、極々単純に常に電源入れっぱなしでちょっとした冷却システムもある冷蔵庫にNASを入れるスペースがあったら面白いのにと思う。
      別に庫内の情報云々とかモニターを付けてレシピをインターネットで検索出来ますとかの連動は要らない。
      (冷蔵庫を作ってる側からすると、余計な発熱体は当然入れたくないだろうけれど)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年01月31日 3時42分 (#1895769)
      何だかDTP黎明期からの『莫大な機材投資』が仇となり、「納品原稿がトラブるから」
      という言い訳で最新環境へ移行出来なくなった零細業者を見ているようだ

      確かにMacOS9以前の「クラシック環境」からMacOS Xという「モダン環境」ヘのジャンプ
      アップはかなりのソフト資産切り捨てを伴ったけど、沈み逝くレガシーOSからモダンOSへ
      の『救済期間』を設けた事で見事に環境大激変を乗り切ったからなぁ…

      …iOSも悪貨に押され「何時か来た道」辿るかも知れないけれど、『今のWindows環境』
      同様の抗ウィルスソフト必須になりそうなスマフォ市場に手は出したくないな

      『ギーク好き』とコンサルの口先に騙される企業「以外のまともな」市場って本当に在るの?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      了解です。
      ではマグネットシートと両面テープ貸しますので、このAndroidタブレットを冷蔵庫と電子レンジと洗濯機に貼っといてください。たぶん生活変わりますから。

      マイコンは家電の機能向上に欠かせない存在になりましたし、ホームコンピューティングなんてもてはやして10年以上経ちますけど、そこにAndroidをはめ込んで(しかもアプリレベルで)どんな変革があるのか…。正直わかりません。
      興味あるのでその期待、例示してもらえません?

  • by Anonymous Coward on 2011年01月29日 13時04分 (#1895157)
    クラスプラットフォームの開発環境が出てくるんじゃないの?
    titanium mobileなどはまだ不安定だが。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...