パスワードを忘れた? アカウント作成
302767 story
インターネット

ハンドルネームが与える印象力って、どうなの ? 81

ストーリー by reo
笑い男とかね 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ここ数日来大学入試問題での不正行為を匂わせる問題の漏洩事件や、しばらく前の中国漁船による海保艇への体当たり映像の流出事件など、ネット絡みで事件が起きるとまず注目を浴びるのがハンドルネーム。入試問題事件では aicezuki、漁船映像流出では sengoku38 という文字列が採用されていた。

ハンドルネーム自体は当事者の人柄や事件の内容そのものを示すものではない。しかし真っ先に注目を浴びる文字列として世間に与える印象には大きく影響しているのではないか ? とも思う。sengoku38 の文字列にあなたはどんなイメージを膨らませていただろう ? そして aicezuki にはどんなイメージを膨らませているだろうか ?

もし仮に、ゆるキャラやお笑いを連想させるようなハンドルネームだったりしたら、あるいはいわゆる放送禁止用語を連想させるハンドルネームだったら、少しは報道や世論形成に影響するのだろうか ? そんな、ハンドルネームが持つ力について考えて見るのも面白いのではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...