老後の姿を見ると、消費衝動が抑制され倹約家になれる ? 17
ストーリー by reo
スタンフォード倹約実験 部門より
スタンフォード倹約実験 部門より
eggy 曰く、
自分自身の老後の姿を見ると、衝動的な消費活動が押さえられ、貯蓄したい気持ちに拍車がかかるとのこと。老後の姿を見る事で、将来は今すぐそこにあるという気持ちにさせられるのだという (The Wall Street Journal 記事、本家 /. 記事より) 。
スタンフォード大学で行われた試験では、被験者に 40 年後の姿 (アバター) を 3 分間見せた後に時間とお金にまつわる質問をしたところ、多くの人の場合、アバターを見る前よりも消費衝動が抑制され、貯蓄したい気持ちが強くなることが分かったのだそうだ。
米国でも年金の受取想定額が目減りしている現状にあり、多くの人の場合、現在の消費スタイルを持続すれば老後の生活が貧しいものになることが予想されているという。そこでスタンフォード大学などの大学ではコンピューターサイエンティスト及び経済学者、神経科学者、精神科学者らが共同で、衝動買いする人を倹約家に変える革新的なやり方を模索しているのだそうだ。
親を見て倹約に (スコア:1)
親を見て、生活するって大変だなぁ、と実感したので倹約家になりました。
一番の倹約は子供を持たなかったことかなぁ。
二人で生計を維持しているのに、一人が働けなくなるばかりか
無職が一人以上増えるなんてダブルパンチで生活が破綻する。
(実際には幸運な人はセーフティネットで保護されるかもしれないが)
屍体メモ [windy.cx]
Re: (スコア:0)
老人が倹約家になると (スコア:0)
Re:老人が倹約家になると (スコア:1)
貴腐老人にするのが目的なのですよ。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:老人が倹約家になると (スコア:2)
おばぁちゃんの干しぶどうは実は甘かったと???
本題のほうですが、自分は年取って動けなくなる前、若いうちにやりたい事やりたい派です。
年寄りになって金が無くなったら…その時考える。
Re:老人が倹約家になると (スコア:1, おもしろおかしい)
「孫の顔がみたいのう…」
「俺達男同士だよ、ばあちゃん」
Re:老人が倹約家になると (スコア:1)
ところでそのお婆ちゃんが見たいものは、もしかするとひ孫の顔ではないでしょうか。
(「ばあちゃん」の意味次第かもしれませんが)
# 今年の正月にリアルに言われたけどIDでいいや
Re: (スコア:0)
Re:老人が倹約家になると (スコア:1, すばらしい洞察)
アメリカはそれでいいんですよ。そもそも消費意欲旺盛過ぎで不況からの立ち直りがはやいものの、老後も考えられないバカばっかりと言う面もある。
一方日本は全く逆で、倹約は不況を加速させ世の中に金を回すのが最大の景気回復だということをわからないバカばっかりで、使いどころは賢いものの、節約した分使いもしない金を溜め込んでるの?と。
# ま、我々の世代には老後のために溜め込める金もないけどな。
この研究結果を利用して日本では全く逆のイメージを見せればあるいは...
Re:老人が倹約家になると (スコア:2, 興味深い)
そうはいっても、日米で貯蓄率はもう差がないし、データによっては逆転しているというのもある。
アメリカでも田舎の方に行くと、質実剛健な生活をしている人は多いし。
(だれもがニューヨーカーとかロスの大富豪の生活をしているわけではない)
Re: (スコア:0)
お宅のお孫さん(お子さん)が困窮している、とK察などを装い電話するとか?
大阪のおばちゃんには効かないけどな!
Re: (スコア:0)
その分国が大借金してまで浪費してますね
子ども手当とか
Re: (スコア:0)
まさか、金は使ったら消えてなくなるものだと思ってるわけじゃないでしょう?
Re: (スコア:0)
国民がため込んでる分を回すための国債発行ではないですよ
新しい学問? (スコア:0)
受取想定学ってw
#判ってますよ、受取想定「額」だってことは
Re: (スコア:0, オフトピック)
ご指摘 thx です。修正しました。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
ということは (スコア:0)
私と会社の同僚(年は同じ30代後半で独身)で、貯金3500万と0なのです。
片方は老けてて、もう片方は若く見えるということでしょうか。