パスワードを忘れた? アカウント作成
314306 story
Android

Google、Android端末の開発を制限する方向へ? 47

ストーリー by hylom
Googleの庭へようこそ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Androidというとオープン性がアピールされているが、最近ではGoogleがAndoird端末の自由な開発を制限する方向に動いているそうだ。先日もAndroid最新版のソースコードが公開されていないことが話題になったが、BusinessWeekが「Do Not Anger the Alpha Android」という記事で伝えるところによると、GoogleはAndroidの「行き当たりばったりな改良」を今後許容せず、また同社の審査を通過したメーカーだけに最新版のAndroidを提供するという方針を考えているそうだ。

Google側はこれを「品質の管理やバグの迅速な除去、そして共通の“エクスペリエンス”を作るため」と述べている。共通の操作感を実現して初めて、そこからカスタマイズが許される、という主張だ。

Androidにはオープンソースのコンポーネントが多く含まれており、このような方針転換をしたところでGPLのコードは利用者からの請求があれば公開されなければならない。今後Androidのソースコードがどのような形で提供されるようになるのか注目したい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月05日 20時30分 (#1931215)

    >Androidにはオープンソースのコンポーネントが多く含まれており、
    >このような方針転換をしたところでGPLのコードは利用者からの請求があれば公開されなければならない。
    >今後Androidのソースコードがどのような形で提供されるようになるのか注目したい。

    AndroidミドルウェアはGPLではありません。
    GPLを回避するよう細心の注意を払って構築されているものですので
    ソースコードの公開義務もありません。

    Androidミドルウェアよりも下で動作するLinuxカーネル部分は当然GPLですが、
    これは「Android」とは別のものです。
    Linux上で動作するOracleがあるならOracleはソース公開しなければならない、
    と主張するくらい間違った論調です。

    • by Anonymous Coward on 2011年04月05日 22時04分 (#1931255)

      いずれにしてもAndroidに自由は無かったって事だね。

      「価格、利益、そしてすべてが減少する一方で、バリューはGoogleへと流れていく」
      ノキアの判断は見事と言うほか無い。
      まあ、Windowsでも同じような事になる可能性はあるが、ノキアは優遇される側だろう。

      親コメント
      • >「価格、利益、そしてすべてが減少する一方で、バリューはGoogleへと流れていく」

        googleはそのためにAndroidを作ったと思ってたけど違うの?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        オープンだから自由なんて決まりはないし、
        ホントに自由ならメチャクチャになるよね。

        それにメーカーにとって自由が制限されるとしても
        ユーザーにとって大きく良い方向になるなら
        大歓迎だよね。
        • by Anonymous Coward

          カスタマイズのおかげでOSバージョンアップ出来なくて、契約2年縛りなのに
          2年間使えずに泣くユーザがいなくなることを望みます。
          iPhone4より後に発売されたのに、OSが古いせいでAndroidマーケットからも
          使えるソフトが殆ど無くなってしまったIS01とか泣けてきますよ。

          • by Anonymous Coward

            >カスタマイズのおかげでOSバージョンアップ出来なくて、契約2年縛りなのに
            >2年間使えずに泣くユーザがいなくなることを望みます。

            別にAndroid 1.6だろうが2.1だろうが、
            2年でもそれ以降でも使えばいいんじゃないですか?

            iPhone 3Gをアップデートしたはいいけど超重くなった人、
            そこまでいかずとも重くなった上に新機能はサポートされず
            こんなんなら前のほうがよかった戻したい、
            なんて人は腐るほどいます。
            そういう人たちはみな泣いているんでしょうかね。

            • > 別にAndroid 1.6だろうが2.1だろうが、
              > 2年でもそれ以降でも使えばいいんじゃないですか?
              私感ですが2.1までは、
              安定性も追加機能もかなり差が激しく
              出来る限りアップデートしたかったです。
              (ええ、安定さえしていなかったのです)

              2.2以降は大分安定してきているので、
              年単位で使用できるかもしれません。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                >2.2以降は大分安定してきているので、
                嘘こけ、2.3系は思いっきり不安定じゃねーか。2.3.3で大分ましになったかな?というレベルだ。

              • by Anonymous Coward

                機種は何使ってるの?

              • by Anonymous Coward
                Nexus S
              • by Anonymous Coward

                >嘘こけ、2.3系は思いっきり不安定じゃねーか。2.3.3で大分ましになったかな?というレベルだ。

                初期では激変が重ねられるAPIの仕様群、
                仕様の範疇外のAPI動作の副作用、なんてものの「長期的な安定の獲得」と
                「で、次の最新バージョン。まだ初物」の「そのバージョンの安定の獲得」は別物ですよ。

                前者についてAndroidで言えば、
                1.6でいったん安定。しかし2.1で一部互換性に影響出る変更あり。
                2.2以降はマルチメディア系/ゲーム系以外は無理して専用にしてまで対応する必要なし。
                そんなところです。

                後者について言うなら、
                「どんなものでも初物は不安定要素を含む。時間が解決する」です。
                それを認めないような論調はさすがにスラドでは通らないでしょう。

            • by Anonymous Coward

              >iPhone 3Gをアップデートしたはいいけど超重くなった人、

              発売後2年目のアップデートが重い、って程度なら許容範囲では?
              重いということ自体は分かっている訳だから、買い替えるのが嫌ならアップデートしなければいいだけだし、iPhoneの場合は大体のプリケーションは最新のOSじゃなくても動くしね。

              Androidの場合は購入後半年も立たない機械が既に時代遅れのOSしか動かず、アプリケーションも最新OSにしか対応してないって状態が頻発してるから問題なんでしょう。
              さらにはメーカー独自の野良バージョンもあってユーザーが泣きまくってるから、このトピックのような話題が出て来たんでしょ。

              • by Anonymous Coward on 2011年04月06日 5時42分 (#1931387)

                Androidの場合は購入後半年も立たない機械が既に時代遅れのOSしか動かず、アプリケーションも最新OSにしか対応してないって状態が頻発してるから問題なんでしょう。
                さらにはメーカー独自の野良バージョンもあってユーザーが泣きまくってるから、このトピックのような話題が出て来たんでしょ。

                頻発なんてしてないと思いますけど?
                ひょっとして、例の1円祭りの時のIS01ユーザさんですか?

                私はHT-03Aも所有してますけど、色々なROMをROM焼きしているだけで面白いので、あちこちROM焼きしまくって遊んでいますよ
                現役で使っていた頃は、StupidFastにCyanogenmodのWyseContactsを入れ、MetaMorphでもってあちこちのリソースをカスタマイズして使ってましたね
                Xperia X10もありますが、こちらは何の改造もせず、というか先日のアップデートのままwosimだけ入れて、主にトイレでの読書用に自炊本の電子ブックリーダーとして余生を送っていますね
                今はGalaxy Sを使っていますが、こちらはそもそも初めから2.2ですし、2.3が提供される事もアナウンスされているので問題ないでしょう

                というかAndroidだと、アップデートが打ち切られてもユーザー同士で勝手に自分流ROMとか作って配布したりするし、フォントからアイコンからリソースも弄りまくれるので、アップデートが打ち切られてもあんまり影響無いんですよね
                アプリのアップデートにしても、Androidアプリって広告入れる為だけにアップデートとか、アップデートした途端「有料版買え」ダイアログがうざくなったとか普通にあるんで、アプリ自体のアップデートも普通にしてる人とか、特定バージョンを使い続ける人なんかも多いのでそちら方面でも影響少ないんですよね

                まあガラケーみたいに数世代前の機種を安いからといって買って、それで動くアプリが少ないとか言っているのなら、それは自業自得としか言えませんね
                誰とは言いませんが、あえて1.6採用のIS01を1円契約だからと言って買って来て、アップデート打ち切られたとか騒いでる連中とかね・・・・・
                昔、YahooBBが自称無料の紙袋を各地で配らせてた頃を思い出しました、その時も自称被害者は「回線握られた」とか騒いでいましたね
                常識で考えて、何か裏があるからそんな値段で売られているんだろう?と普通は考えるものですけど、そういう人達は考えないんでしょうね

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                自己責任教徒ってウザイよな。

                まで読んだ。

              • by Anonymous Coward

                すごく状況が偏っていませんか?

                >私はHT-03Aも所有してますけど、色々なROMをROM焼きしているだけで面白いので、あちこちROM焼きしまくって遊んでいますよ

                >というかAndroidだと、アップデートが打ち切られてもユーザー同士で勝手に自分流ROMとか作って配布したりするし、フォントからアイコンからリソースも弄りまくれるので、アップデートが打ち切られてもあんまり影響無いんですよね

                /.Jに集まる人種であればその前提でもいいし、アーリーアダプタだけを相手に商売するなら
                「カスタマイズし放題の楽しいガジェット」でもいいですけど。
                root取ってコンパイルしてイメージ作って焼き込んで…なんて作業をしないと使いこなせないようだと
                一般ユーザをターゲットにはできないと思いますよ。

                たまにそういう「geekのおもちゃ」みたいな尖った端末があってもいいとは思いますけどね。
                でもそれしかターゲットに出来ないようだと、今後の商売が広がらないとgoogleが判断したのではないでしょうか。

            • by Anonymous Coward
              > iPhone 3Gをアップデートしたはいいけど超重くなった人、
              > そこまでいかずとも重くなった上に新機能はサポートされず

              iPhoneを例に出されても、Androidとは事情が大きく違いますよ。
              iOSの場合はバージョンアップで機能が上がったり脆弱性が修正
              されたり、牢獄が強化されたりする代わりにパフォーマンスは落ち、
              ハードウェアが古いと劇的に重くなる現象は確かにあります。

              Appleの開発思想というか性格なんでしょうね。
              パフォーマンスよりも見かけ重視。

              でもAndroidの場合はバージョンアップで確実にパフォーマンスも
              向上してるんですよ。
              • by Anonymous Coward

                メモリ要件でアップデート出来ないのも多いじゃないか。
                結局何でも確実な動作見込なんて販売時のバージョンに過ぎないってのは一緒。

        • by Anonymous Coward
          iPhoneはAppleが決めた範囲でしか使えない。
          ユーザーに自由が無い。
          それに比べてAndroidは自由だ。オープン万歳!

          googleが統制強化

          オープンとはいえ自由なんて決まりは無い。
          ユーザーが便利になるのなら、制限は寧ろ歓迎。
          • by Anonymous Coward

            まあ何度も見たことある光景ですねw

            #最初からこうなるのはわかりきってたやん…www

    • by Anonymous Coward

      Linux上で動作するOracleがあるならOracleはソース公開しなければならない、
      と主張するくらい間違った論調です。

      よし判った。
      Oracleソース公開頼むわ

      # ノシ

    • by Anonymous Coward
      FreeBSD が突然「次のリリースから BSD ライセンスやめます! プロプライエタリに移行します!」っていったらみんな引くでしょ?
      「オープン」という言葉を信じて開発費を投じてきた周辺企業はこの先一体どうなってしまうのか不安になるのは当然で、
      Google は「今は」お金持ちでそういう感覚がないからそういう周りのことが見えてないんだと思いますよ。
      • by Anonymous Coward

        びっくりするかもしれませんが、受け入れますよ。
        そして、これまで素晴らしいものを提供してくれてありがとう。と感謝の言葉を述べます。
        多少 DVD 買ったところで、サーバの電気代にもなりゃしないことぐらい承知しています。
        不安になるほど依存しているなら、もっと投資したり運営に深く関わった方がよかったねとしか。

        Android だって旧版が使えなくなるわけでもないわな。

        • by Anonymous Coward

          不安になるほど依存しているなら、もっと投資したり運営に深く関わった方がよかったねとしか。

          深く関わろうと金積んでもtire1契約を結ぶかどうかはGoogleが決める事だろ。
          オープン(笑)

        • by Anonymous Coward

          > びっくりするかもしれませんが、受け入れますよ。
          > そして、これまで素晴らしいものを提供してくれてありがとう。と感謝の言葉を述べます。

          そして、オープンソースだった過去のバージョンを元に、forkします。
          まあ、BSDなんて現にforkしまくりだから、別のBSDに移行すればいいだけかも。
          みんなこぞって移行するから、プロプライエタリになった"FreeBSD"は忘れ去られます。

        • by Anonymous Coward

          一人くらい受け入れたって驚きも何もしないけど、あんた一人が受け入れたってしょうがないんだよ。

          • by Anonymous Coward

            ライセンスである以上、リスクとベネフィットを検討して採否を決めればいいことです。
            乗り換えるなり、ライセンス料を払うなり、forkして自前で継続するなりすればよいのです。
            OSS が保証しているのはそのライセンスで配布されたソースコードを参照して利用できることでしかありません。
            勘違いしていませんか?

          • by Anonymous Coward

            OSS がどういうものかわかって使ってるなら、対処のしかたも理解できるだろうし、わかってない人はせいぜい文句言うだけで意義のあることは何もしないだろうから、放置されてもしかたないよね。
            docomo HT-03A も au IS01 も、わかっているユーザには開かれているわけです。
            引き合いに出される GNU GPL にしても、自分でなんとかしたい開発者向けであって、使うだけのエンドユーザなんか蚊帳の外だし。

      • by Anonymous Coward
        開発側は、API、その他、が安定してくれることが最重要なんじゃないかな。
        というか、むしろ制限してもいいから「なんとかしてくれー!」だったと思う。
      • それも織り込み済みでしょ。
        嫌な人はフォークすれば良いって話じゃなかったっけ?

        Android の場合、仮にオープンソースだったとしても
        ハード側が自由にならないのでフォークしても意味ないんだけど

  • by chuukai (18189) on 2011年04月04日 19時26分 (#1930588) 日記

    タレコミ文にあるリンク先の記事を書いたブルーバーグ・ビジネスウイークのテクニカルライター、Ashlee Vance [businessweek.com]っていう人は、前にAndroid 3.0のソースコードはしばらくリリースされない [srad.jp](実際はHoney Combのオープンソース版のリリースが予定よりも遅れる [srad.jp]こと)という記事 [businessweek.com]を書いた人です。
    前の記事の焼き直しで新しい記事を作っているのか、前の記事よりも深い事情を記事として書いているのか、英語の読解力がないのでわかりませんが、この人がDo Not Anger the Alpha Android(page 2 of 2) [businessweek.com]

    On Mar. 24, Bloomberg Businessweek reported Google won't widely release Honeycomb's source code for the foreseeable future.

    と、自分の記事だということを明示せずに書いており、Vance記者の思惑含みの記事ではないかと疑わざるを得ません。

    前のストーリーがあるので、今回のタレコミには個人的に既出感が強いです。

    • 「しばらくリリースされない」んじゃない「リリースが予定よりも遅れる」だけなんだ、と主張してるの?
      (ソースとしてACの投稿にリンク張ってる所を見るとネタなのかもしれんが)

      自分の記事だということを明示せずに書いており、Vance記者の思惑含みの記事ではないかと疑わざるを得ません。

      Businessweek誌の記者として書いた記事を「俺が書いた記事」とかBusinessweek誌の上で書くわけないだろw

      --
      しきい値 1: ふつう匿名は読まない
      匿名補正 -1
      親コメント
    • Re:記事を書いた記者は (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年04月05日 19時38分 (#1931192)

      記事そのものに署名があるなら、別にわざわざ断りを入れる必要は無い気がするが、
      普通、別記事を参照するときに「これは私が書いた記事だ」といちいち自慢げに書き加えるもんかね?

      自分が書いたと記述する人は、「これは弟の」「これは友達の」「これは嫁の知り合いの記事」だとかも書き加えそうだなあ...

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        dodongaです。
        --
        以上、駄文でした。 dodonga Projects (no active)

  • by Anonymous Coward on 2011年04月05日 17時16分 (#1931117)
    間違いや早合点や捏造記事が多すぎ
  • by Anonymous Coward on 2011年04月05日 19時56分 (#1931201)

    WindowsPhone7がWindowsMobileと違って、ハードウェア要件の厳格化や全機種共通アップデートなんて始めたのを見て、Microsoftが考えるWindowsMobileの反省点が実はAndroidにもあてはまってしまうことに、気づいたんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      日本のキャリアがこれまで端末メーカーに対して求めてきた共通の操作性や、基準スペックなんかとも同じですね。最近で知るところではAUが全機種防水を打ち出したような。
      これらは結局スマフォ人気で崩壊しましたが、この役割を今度はOSベンダーが引き継いだだけのような気もします。

      # 安い中華タブレットが全滅して(最大公約数的なスペックの)大手のものばかりになるのは嫌だ。
      # ただしiPadもどきデザインだけは滅びてよろしい。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月05日 23時03分 (#1931299)
    Googleが制限をかけようとかけないだろうとIS01の運命は既に決まっていたのであるorz
  • by Anonymous Coward on 2011年04月06日 3時28分 (#1931381)

    これはWebMにも影響が出るだろうね。
    金さえ払えば差別されることなくアクセスできるH.264の方が企業的には無難だろう。
    Googleが主導する規格に乗っかるリスクは大きい。

    • by Anonymous Coward
      >Googleが主導する規格に乗っかるリスクは大きい。

      それでも、iOS用アプリを作ったり、それを使ったビジネスを展開するよりはよっぽど
      リスクは小さいけどね。あちらはAppleの心ひとつで突然締め出される可能性があるので。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...