パスワードを忘れた? アカウント作成
328659 story
インターネット

ネット上で「本人特定」を避けるためには ? 148

ストーリー by reo
ネットも現実も違いはない 部門より

greentea 曰く

ブログや SNS が普及した近年、ふと書いてしまった「本来書いてはいけないこと」が炎上し、そこから「本人特定」に至り、ネット外の実社会にまで影響を及ぼすという事例が数多く見られる。その中には自業自得といえるものもかなり多い。しかし私は、もし本当に実社会でも罰を受けなければならないような重大な失言ならば、私刑ではなく警察か裁判所を通してやってもらいたいと考えている。

そこで /.J のみなさんに聞きたいのだが。一般人の調査によって、ネット上のアカウントから実社会上の「本人」にたどり着かれないようにするためにはどのような対策が可能であるか。また、どこまでなら公開しても比較的安全で、どこからが危険であるか。また、あなた自身はどのように心がけているだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nabeta (16694) on 2011年05月23日 19時25分 (#1957273) 日記
    滅多なことは発言しなくなります

    --
    のりたま@うそぴょん
    • by reininn (35924) on 2011年05月24日 13時14分 (#1957769)
      私は、ずっとそれで来ています。
      しかし、かえって本名と信じてくれない場合もあって困ったりします。
      親コメント
    • 確かに。「どうせ、やらかしたら全力で特定される」って考えると、
      中途半端な状態にしといて、本人は匿名のつもりだけど実は特定可能ってのよりはマシかもしれません。

      一応、Facebookでは猫かぶってて、/.J, Twitter, mixiなどの非実名アカウントとFacebookアカウントでは、どちらからも発見不能となるように心がけていますが、それでも探し出そうと思えばできなくもないだろう、と自覚しています。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年05月24日 11時47分 (#1957660)

        本タレコミ
        >しかし私は、もし本当に実社会でも罰を受けなければならないような重大な失言ならば、
        >私刑ではなく警察か裁判所を通してやってもらいたいと考えている。

        であるのに、なぜ特定されると困るのでしょうかね。
        論理がおかしいのでは?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月24日 12時23分 (#1957701)

    海外の場合、馬鹿な発言をして叩かれたら、それは本人の人間性の問題で、
    実名を名乗って発言したのが失敗という意識は薄い気がします。

    海外での本人特定を避ける匿名文化というのは、
    日本とはまた違ったかたちで存在するのでしょうか?

    ドラッグやロリ等のあからさまに法に触れるものを除けば、
    周囲への影響を含めて繊細な問題になるのは、せいぜい同性愛のカミングアウトくらい?
    オタ趣味なんかくらいなら堂々としていますよね。
    youtube等でマスクして顔出しを避ける日本人との対比が面白い。
    #あれ見てると、つくづく日本人って超恥ずかしがり屋の露出狂だと思う。銭湯の文化というか。

  • 世間の目は怖いです。 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by manmos (29892) on 2011年05月24日 13時18分 (#1957777) 日記

    世間の目は怖いです。アワを吹くことになります。

    「石鹸、飲め」

    #すいません、すいません。

  • 書き込むなよ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年05月23日 19時14分 (#1957271)
    特定されたら困るような事は人前で言わない。書かない。ネットでもリアルでも同じ。
    • by dorifer (514) on 2011年05月24日 12時11分 (#1957686) 日記
      >特定されたら困るような事は人前で言わない。書かない。ネットでもリアルでも同じ。

      これこれの映画を見たと発言したとか、レイよりアスカの方が好きと発言したとか、名前の画数がこの数字だから、とかで実生活に不利益を受ける事態に至ったケースもあるのでそれでは不足です。
      --
      IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
      親コメント
    • by ken2 (27347) on 2011年05月24日 14時03分 (#1957829)

      基本は、政治、宗教、民族の話はしないことですよね。
      emacsとかviとかジェダイとか。

      最近は会社の守秘義務規定を破る輩、
      親友と酒の席でかわすくらいのギリギリの話をする輩
      このへんも多いですね。

      親コメント
  • by yurie (35185) on 2011年05月24日 0時42分 (#1957450)

    T/O

    • 実名っぽい偽名を使うというのは、ネットとは関係なく、個人が何らかの表現行為を行う際に昔から普通に行われていることなんですよね。
      実名と並べてリストされても違和感のないような名前。

      そうするのが普通、という慣習ができれば良いのにと私も思っています。
      --
      IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
      親コメント
    • 成りすます。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月24日 12時10分 (#1957685)

    blog にせよ mixi にせよ twitter にせよ、アカウントを取得して発言を行えば
    「同一人物による一連の発言」を追跡することが可能になります。

    4/1 に汐留で打ち合わせをした人物、4/2 に目黒でプレゼンをした人物、
    4/3 に神田に緊急対応に行った人物をそれぞれ特定することは難しいですが、
    全部同じ人物の行動であれば、身近な人からは「もしかして彼かな?」と推測され得ます。

    2 ちゃんねるの名無しさんや /.-J の AC のような匿名ユーザがみな共通で使うハンドルを使えば
    多数の人間の発言・行動が入り交じりますし、一連の発言として追跡できなくなるため、特定の可能性はかなり低くなります。

    # 2 ちゃんねるには ID 表示や地域表示がありますが、ID は日が変われば変わりますし
    # 地域にしても同じ地域にたくさんの人がいれば、普通は追跡できません。
    # ブロントさん [google.co.jp]や埼玉のおっさん [google.co.jp]みたいな例外はありますが……。

    もちろん、一番確実で間違いないのは「特定されて困るような発言をしないこと」なんですけどね。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月24日 12時49分 (#1957731)

    友達ができない、SNSに誘われない、ではない。
    な、なんですか、その哀れみの目は…

  • 巫女SEさんは (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年05月23日 18時25分 (#1957250)

    あれだけTwitterと/.Jでべらべら喋った上で炎上したのに本人特定に至ってませんよね。
    それも実在を疑う理由なわけですが。

    • Re:巫女SEさんは (スコア:5, おもしろおかしい)

      by manmos (29892) on 2011年05月24日 13時16分 (#1957774) 日記

      知らない所で、特定されてるんですよ。
      知らない所で、呪われて表にでてこないだけで。

      親コメント
    • by nenaaki (37609) on 2011年05月24日 11時59分 (#1957671)
      幸いなことに、法的手段や刑事事件にという被害者がいなかったからですね。
      あれはあれで落ち着くところに落ち着いたので、良いのではないかと思う次第です。
      もちろんこれは実在の証明ではありませんけど。

      匿名掲示板であろうと警察は1台のPCを特定できるので、ネット上で匿名というのは実質的に有りえないと思います。
      足がつかないのは会員登録を必要としないでPCを使える一部の公共機関とネカフェくらいしか・・・
      親コメント
      • Re:巫女SEさんは (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年05月24日 13時16分 (#1957772)

        そこは重要ですね。当事者間で大体皆幸せな落とし所に解決したので「俺が正義に代わって裁いてやるよ」ってな暇で正義感に溢れた輩が湧かなかったのでしょう。

        これがもし逮捕されてたら会社と専務を特定しようとする人が出たでしょうね。

        親コメント
    • by Driver (32138) on 2011年05月24日 14時19分 (#1957842) 日記

      巫女SEさんは意図的かつ行為には根拠があったからねぇ。
      本人特定したら可哀そうダヨ。
      クライアントからも「妥当な判断だった」と言ってもらえているわけだし。

      ぶっちゃけ、実在しなくても萌えなSEがいるかもしれないって希望があるからいいじゃないか

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月23日 23時11分 (#1957401)

    匿名のように感じていても実はそうではない。
    何かを書くときは、見られて一番困る人間が見ていることを意識しておきたいものだ。

  • SNSに登録しない (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年05月24日 11時52分 (#1957666)

    SNSなどに登録しない。
    登録するにしても複数登録しない。
    複数登録するにしても同じIDを使わない。
    同じIDを使うにしても同じ出身校・趣味・所持品などを書かない。

    これらに加えて、「同じような文体で書かない」ってのも大切。
    「改行が多い」「文の最後に必ず句読点を入れる」「俺・私・僕などの一人称」
    なんかは個人の特徴としてでてきます。

    ※なおこの投稿は個人を特定されないように匿名で投稿しています

    • Re:SNSに登録しない (スコア:2, すばらしい洞察)

      by random digits (42411) on 2011年05月24日 12時46分 (#1957725)
      ソーシャルメディアは個人情報収集が最大の目的ですからね。
      で、複数のソーシャルメディアの情報を統合するとものすごく美味しい(笑)ソーシャルグラフができあがる。
      そういうものが欲しくて欲しくてしょうがない組織・団体・企業がいるわけですよ。

      対策はあまりないけど、まず登録・参加しないってのが一番。
      次いで、本当っぽく見える欺瞞情報を書き込むということ。
      親コメント
  • by PEEK (27419) on 2011年05月24日 11時58分 (#1957670) 日記

    猫に書かせたらいいんじゃないかな?

    --
    らじゃったのだ
  • by greentea (17971) on 2011年05月24日 11時59分 (#1957673) 日記

    > ネットも現実も違いはない部門

    確かに、違いはないし、ネットでしてはいけないことは現実でもしてはいけない、というのには何ら疑いもないことなのだけど。
    多くの人は、全世界に向けて情報発信してその批判に耐えうる能力なんて持っていません。
    大多数の一般人は、限られた小さなコミュニティの中で発信し、馴れ合って、気心の知れた関係の人からの忠告を聞き入れるくらいしかできないでしょう。

    だったら、書かなければいい。公開範囲を狭くすればいい。そういった方法も、もっともな方法ですが、
    今のWeb2.0(笑)の流れの中、時代に逆行するよりも、せっかくのインターネットなんだから、下手に恐れずに誰もがどんどん活用できるようになればいいと思っています。

    そのために、現実とネットを結びつけないことによって、ネットで何かあってもネットを切り捨てれば生活に支障を及ぼさないようにするのがいい、と考えているわけです。
    もちろん、無責任を推奨しているわけではなく、馬鹿なこと書いたらネット上の自分は信頼を失い、罪を犯したら警察が現実の自分を逮捕しにくるのは当然ですが。

    # 例の巫女さんSEは、そのあたりをうまくやっていて、炎上の被害は少なく済んだ印象があります。
    # 顔写真でも流出しようものなら、割と悪用されたことでしょう。

    --
    1を聞いて0を知れ!
  • by 127.0.0.1 (33105) on 2011年05月24日 12時02分 (#1957676) 日記
    とりあえず対策として、名前に127.0.0.1を使用してtracerouteをかけられても大丈夫なようにしています。

    #ネタなんだからねっっ
  • リアル世界での何でも言い合える友人を作るべき。
    あるいはネット世界は仮想でも疑似世界でもなく、確かに存在する亜現実(?)世界だと認識するべきです。
  • ですよ。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...