パスワードを忘れた? アカウント作成
339913 story
Mozilla

Firefox 4のサポート打ち切りと6週間サイクルのアップデートは企業には不評? 112

ストーリー by hylom
バージョン番号なんて無くしてしまえばいいのに 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

先日Firefox 5がリリースされたが、これによりFirefox 4のサポートが打ち切られたことが物議を醸しているようだ(ITmedia)。

大企業では社内アプリで利用するWebブラウザの導入のためにテストが必要だが、頻繁なアップデートが行われるとテストが間に合わない、といったことが背景にあるようだ。いっぽう、MicrosoftはIEのサポート期間が長いことをアピールしているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2011年06月28日 15時31分 (#1977985)

    4は短かったな~
    でも5も6が出たら打ち切りになるの?
    それとも4だけ特別に短いということだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月28日 15時44分 (#1977993)

    って方針らしいです。

    http://mozilla.jp/firefox/preview/faq/#q-dev-1 [mozilla.jp]

    私が管理者だったら素直にIEにしちゃいますな。要はchromeあたりに対抗するために、firefoxもガンガン先進機能を詰め込み、じゃんじゃん公開する方針に変わったってことだろう。企業で使うには先進機能よりも、むしろ変わらないことの方が重要だったりするのだろうが、そういうユーザーは切り捨ててでも機能を高めていかないと、chromeには勝てないって判断なんだろ。ってことで企業ユーザーは既に切り捨てられているんだから、どうしても検証が必要なユーザーはIEに行ってしまっていいんじゃないだろうか。

    もっとも、そこそこの標準に基づいていれば、いまどき、chromeやfirefoxで動かないシステムも少ないと思うんだが。ほんとうにシステムをリプレイスする金がないとかいうなら、それこそIE6やら7やらを使い続けるべきだろう。

  • 急ぎすぎだ (スコア:2, 興味深い)

    by sunnydaysundey (32697) on 2011年06月28日 16時56分 (#1978038)
    今後は「Firefox 6」が8月16日に、「Firefox 7」が9月27日にといった形で、開発上の問題やセキュリティ面での問題が無い限りは、6週間おきに新バージョンのFirefoxが公開されていく [impress.co.jp]って、そりゃ急ぎすぎだよ。

    アプリケーション側じゃなくブラウザ側のメジャー番号バージョンアップのための動作検証を
    そんなにしょっちゅうやらなきゃいけないなんて面倒くさすぎでしょう。
    • by Anonymous Coward on 2011年06月28日 20時39分 (#1978179)

      「たぶん動きますよ」と「ちゃんと動きますよ」は全然違うんですよね。

      動作環境: Firefox 4 以降

      なんて書いちゃったらどうなることかと…

      # これこれこのバージョンで動作確認しています。(あとはシラネ)という感じでしょうか。

      親コメント
  • 上のほうで誰かが言ってるけど大きな問題は発生しない前提
    (小さな問題は発生)

    取説の対象ブラウザは「Firefox 4」と記載

    1.Firefox 4.0 -> 5.0 にバージョンが上がった場合 其ノ壱

     開発 :大きな変更は無いし対応しなくてもいいでしょ。
     ユーザ:5.0には対応しないんですか?
     開発 :(説明に追われる)

    2.Firefox 4.0 -> 5.0 にバージョンが上がった場合 其ノ弐

     開発 :大きな変更は無いので簡単な検証をして、5.0をサポートと告知しよう。
     (小さな問題が発生)
     ユーザ:Firefox 5サポート書いてあるのにエラーになるんだけど。どういうこと?
     開発 :(釈明に追われる)

    3.Firefox 4.0 -> 4.1 にバージョンが上がった場合 其ノ壱

     開発 :大きな変更は無いし対応しなくてもいいでしょ。
     ユーザ:4.1には対応しないんですか?
     開発 :マイナーバージョンアップなんで検証はしてませんが使えると思いますよ。
     ユーザ:そうか。試してみるよ。

    4.Firefox 4.0 -> 4.1 にバージョンが上がった場合 其ノ弐

     開発 :大きな変更は無いし対応しなくてもいいでしょ。
     ユーザ:(4.1にバージョンアップして)エラーになるんだけど。
     開発 :マイナーバージョンされてますね。前のバージョンに戻して試してみてください。
     ユーザ:そうか。試してみるよ。

  • Mikes Musings : Why Do Companies Need Time to Deploy Browsers? [kaply.com]

    There was a statement in John Walicki’s comment that was missed by most:

            Education programs, documentation updates, communications all are planned.

    While these changes were between Firefox 3.6 and Firefox 4 which contained major visual updates, there is no promise that these “minor updates” won’t include these kind of changes as well. And these changes require all of the internal documentation to be updated as well.
    (略)
    There’s also the issue of training. As I said in my last post, many companies that use these browsers are NOT technology companies. So the assumption that users will figure out how to use the browser when it changes are simply wrong. When people see things they haven’t seen before, or things don’t work like they did before, they call support.

    # マイク・カプリー氏は Mozilla for OS/2(Warpzilla)プロジェクトの責任者 [srad.jp]だった方ね。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by Anonymous Coward on 2011年06月28日 14時33分 (#1977959)
    なぜか知らんがFirefox5にアップデートしたらロケーションバーのURL表示欄が
    リンク踏んで別ページに行っても更新されないので使い難いったらありゃしないので
    4に戻したらサポート打ち切りのお知らせを見せられてなんか愕然とした
    これって自分だけなのか他所でも症状出てるのかしら
    • なぜか知らんがFirefox5にアップデートしたらロケーションバーのURL表示欄が
      リンク踏んで別ページに行っても更新されないので使い難いったらありゃしないので
      4に戻したらサポート打ち切りのお知らせを見せられてなんか愕然とした
      これって自分だけなのか他所でも症状出てるのかしら

      Firefox4 から Firefox5 にアップデートして使っていますがそんなことは起きていないです…
      何らかの拡張が悪さしているのではないのでしょうか?

      親コメント
  • Google Chromeも (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年06月28日 15時31分 (#1977984)

    当然、Firefoxに限らず、Google Chromeに対しても同様の批判があります。

    MicrosoftはFirefox 5のリリースを好機と見て、早速、FirefoxとGoogle Chromeを攻撃しています。
    「米Microsoft、Google ChromeとFirefoxの高速リリースポリシーを厳しく批判」
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110628_456588.html [impress.co.jp]

    まあ、サポート期間やらを考えれば、多くの企業はInternet Explorerを選択するでしょうねぇ。
    # OS全体で考えて、DebianやUbuntu LTSを選択するという手もありますが。

    • by Anonymous Coward on 2011年06月28日 16時14分 (#1978010)
      うちの会社なんていまだにWebブラウザはIE6か7のみ許可です。
      OSはWindowsXPのみ許可。

      IE8とWindows Vistaに関しては顧客対応が必要な場合のみ限定的に許可。
      IE9とWindows 7は不許可。

      オフィスソフトはMicrosoft OfficeXPか2003のみ許可。

      他のWebブラウザ、OS、オフィスソフト、およびフリーソフトは不許可。

      理由は「情報システム管理部門は工数も金もないので検証ができないからWinXP以降のものは許可しません」だそうです。
      あと社内のWebシステムのほとんどがIE6に依存したJavascriptやActiveXを使っているということもあります。
      新しく導入するPCもWin7をダウングレード権を使ってXPを入れてるという有り様。
      2014年にXPのサポートが切れるまでに何とかしてくれるのだろうか?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年06月28日 15時45分 (#1977995)
    > 頻繁なアップデートが行われるとテストが間に合わない、といったことが背景にあるようだ。

    うん、そりゃそうだろう。
    そもそも「メジャーバージョン上げるほどの事かよ」と言う疑問に誰も答えてくれないわけで、
    「もう面倒だからFirefoxは4までね」と言う@ポリシーが引かれても仕方ない。
    個人ユーザでも4にさえまだ上げられてない人はたくさん居て、
    その人達はこの事態にドン引きしてる。

    それなら、Chromeみたいにバージョンナンバーを意識させない方向へシフトした方がマシだった。

    > いっぽう、MicrosoftはIEのサポート期間が長いことをアピールしているという。

    これも10年以上前からの話だよねー。
    これはこれで正しい。
  • 使い続けるのは飼い慣らされた家畜同然でございます。
    たまには見切りをつけて離れてみるのも宜しいかと。
    但し、ブラウザごとの派閥闘争などをユーザーが行うのは愚かにございます。
    利用者間での派閥競争すら我関せず、そんなLunascapeのご利用をお待ちしております。

    最近こんなんばっかりやがな。
  • 今回の Version は 4.5 にして、以後、4.6、4.7……
    で、4 までを名前にして FirefoxFour に改名、呼ぶ時はマイナーバージョンを使うことにすれば、ってのはどーで(r

    時々気にする人がいる略称は Fx だ問題もこれで解決

  •  個人的には自動アップデートの分セキュリティは上がりそうだと思うけど、管理する側にとっては面倒以外の何者でもないから、当然の判断じゃないかな。

    まぁvimperatorがあるかぎりは狐を使い続けようと思うけど。

  • アドオンの互換性 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2011年06月28日 14時55分 (#1977965)
    IEのActiveXで互換性がってことなら、
    そういう企業もあるでしょうけど、
    Firefoxのアドオンの互換性を気にする企業が、
    そんなに多いとも思えませんけどねぇ。

    JavaScriptやCSSで互換性が取れないってことなら、
    問題有りですけど、そう言うことではないですし。

    Firefox4で表示できたけど、
    Firefox5で表示できないor崩れるサイトって、
    よっぽどキワモノ作りじゃないのかなぁと。

    一般向けにそんなサイトだしてんなら、
    バージョン縛りでいいんでない?
    日本の官公庁なんてIEもJavaも、
    脆弱性発覚してたり、サポート切れのバージョンで、
    「仕様です」で通してるですよ。

    デファクトスタンダードでもないFirefoxに、
    進歩早すぎとか、いちゃもん以外の何者でもないと思われ。

    # 温故知新は良いが、旧態依然は甘えっしょ
    • Re:アドオンの互換性 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年06月28日 15時01分 (#1977967)

      大きく見た目が変わらなくても微妙に挙動が変わることはよくある。

      > Firefox5で表示できないor崩れるサイトって、
      > よっぽどキワモノ作りじゃないのかなぁと。

      大したことをやってないくせに自分はよく知ってると思ってるやつが
      この手の寝言をよくほざくよな。
      ほとんど変わらなくても変わってる以上はチェックのコストは変わらないんだよ。
      何でそんな当たり前のことが分からないの?バカなの?死ねよ!

      親コメント
      • ほとんど変わらなくても変わってる以上はチェックのコストは変わらないんだよ。
        何でそんな当たり前のことが分からないの?バカなの?死ねよ

        もしかして:チェックを手動でやってる

        単体テストを自動化すればチェックのコストは殆どゼロになりまっせ、旦那。

        親コメント
        • by Stealth (5277) on 2011年06月29日 2時59分 (#1978375)

          他ベンダーが提供している Firefox を利用して自社イントラ内にある Web コンテンツをテストする、という話ですので、いわゆるコードの単体テストとかいうレベルの話ではないですよ。
          確かに一度作っておけば比較的楽にメンテナンスはできますが、UI 変更を伴っていたら場合によってはテストの作り直しが発生し得ますし、「ブラウザー側の」機能の変更などを伴う場合はその点のテストを追加していく作業も必要です。
          設定項目一つとっても「その設定をした場合に挙動が変わらない事の保証」という面がありますし。

          「変わっていないことを保証する」「変わった場合にどこが変わったのかを検出する」といった目的でソフトウェアの自動化テストは可能だと思いますが、「レンダリング結果が同一である」「クリックした際の挙動が同一である」などの点を確認していくには結局目視が一番コスト低いんじゃないでしょうか。

          # ブラウザを動かして Web サイトのテストを自動実行し、その模様を録画して後で目視確認とかも Visual Studio のテスト機能にありますけどね。

          それはそれとして、同一の作業を確実に行って検証する、という点では自動化する事自体は大賛成ですけどね。この手のテストはテスト者の技量と状態によって検証レベルの差異が出やすいですから。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        サポートされているIE6が脆弱性を直しましたアップデートをかけた場合も全部チェックするの?
        Firefoxが4から5になったのはそういうレベルに近いんじゃない
        chromeなんて勝手にあがるし
        • Re:アドオンの互換性 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年06月28日 18時02分 (#1978077)

          > chromeなんて勝手にあがるし

          なんかChromeを同じ土俵に載せたいようだが
          Chromeは自動でアップデートされるし、Extensionの互換性もほぼ担保される

          「アップデートしたら動かないプラグインが出た」というような低レベルな議論をしているのと
          一緒にしないでほしい。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        WindowsやらOfficeやらのパッチが出るたびにチェックしたらいいと思います。
        • IE のセキュリティ修正プログラムは「セキュリティ修正」以外の内容を含まないのが原則で、本来は仕様変更が含まれる事は無いのでテストの範囲は限定されますし、UI の変更などユーザー教育が発生する事は無いですね。 とは言え突如としてセキュリティ修正以外のバグ フィックスが含まれてる事もありますから油断は大敵ですが。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >WindowsやらOfficeやらのパッチが出るたびにチェックしたらいいと思います。

          やってるところはやってるよ。
          自動更新をOFFにして、社内検証通ったもののみ適用可能にする。
          それがパッチパサーバ使ったり手動だったり。

      • by Anonymous Coward
        WindowsUpdateを禁止して脆弱性を放置するか
        毎月全てのチェックをしなおすかの二択ですか?
        mozillaの新たなバージョン番号ポリシーには反対だけど
        ソレとコレとは別
    • by fukapon (4131) on 2011年06月28日 15時11分 (#1977972)

      デファクトスタンダードでもないFirefoxに、
      進歩早すぎとか、いちゃもん以外の何者でもないと思われ。

      進歩が早すぎると言っているわけではありません。
      古いのを切り捨てるのが早すぎると言っているのです。

      まずは読もうじゃないか。
      http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2011/06/27/a-browser-for-all-window... [msdn.com]

      親コメント
      • Re:アドオンの互換性 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2011年06月28日 15時19分 (#1977978)

        > A Browser for All Windows Customers
        タイトルまで読んだ。

        親コメント
    • by Jubilee (20038) on 2011年06月28日 23時48分 (#1978322)

      Norton Safety Minder2.1.0.2は4.0から4.0.1になるところで「互換性がありません」といわれてそれっきり。正直シマンテックの技術力に疑問を持ち始めた今日この頃。

      --
      Jubilee
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > JavaScriptやCSSで互換性が取れないってことなら、
      > 問題有りですけど、そう言うことではないですし。

      そういうことがなくないから、メジャーバージョン上げたんじゃないの?
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...