パスワードを忘れた? アカウント作成
348140 story
Google

Google元CIOのアドバイスは「バカなことをやれ」 67

ストーリー by hylom
欠点を隠すためにシステムが進化する 部門より

capra 曰く、

シドニーで開かれているCAエキスポに参加したGoogleの元CIO、Douglan Merrill氏が自身のキャリアを振り返り、マネージメント陣へのアドバイスを送った。そこで学んだもっとも重要な教訓は「バカなことをするのを恐れないこと」であるという(IT World本家/.)。

Merrill氏曰く、Googleに在籍した6年間は「自分のキャリアのなかで最もワクワクした時間だった」とのこと。Googleを創業したLarry Page氏とSergey Brin氏は当時「自分でハードウェアを作るなんてバカだ」と言われながらも寄せ集めのハードウェアで作った不安定なシステムのおかげで安定したソフトウェアシステムを構築できたとのことだ。「時としてバカであることは変革をもたらす」とのアドバイスも述べた。

ほかにも同氏は「完璧なプロジェクトマネージメントが成功するプロダクトを生むのではない。プロジェクトマネージメントをすればするほどかえってプロジェクトの成功は遠のくものだ」とも述べているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2011年07月26日 19時59分 (#1992714) 日記

    『ワクワクする事をやれ』が妥当だと思うけどなー。

    • by guchis (27687) on 2011年07月27日 17時06分 (#1993197) 日記
      リスクをとれってことでもあるよね。これって。
      そりゃ成功した人はそう言うんだけどさ…
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Googleの元CIOより偉い俺様参上ってか
      • by Anonymous Coward
        偉いかどうかじゃなくて記事のタイトルがおかしいって事だろ。
        • by Anonymous Coward

          "Dumb"は「ワクワクする」とはかなりかけ離れた意味を持っている気がします。

          • by Anonymous Coward
            同意。「バカげたことでも怖がらずにやれ」もしくはそのまま「`しょーもないことも怖がらずにやれ」
            日本語で「バカなこと」は池照クレージーさがあるからね。
        • by Anonymous Coward
          まさかリンク先も読まずにそんなこと言ってる?
    • by Anonymous Coward

      世間からみて という視点であれば、

      「クソなめた事をやれ」

      でも問題ないかと思われます。

      • by Anonymous Coward
        いくつか指摘が出てるけど、いわゆる“バカになれ”とは違います。
      • by Anonymous Coward
        つまり、スカトロという事ですか?わかりません。
    • by Anonymous Coward
      タイトルの「バカなことをやれ」と
      発言の「ばかげたことをするのを恐れるな」は全然違うよね。

      バカなことをやることが目的になっちゃったら、単にめちゃくちゃになるだけ。

      ばかげたことをするのを恐れるなと言うのは、イノベーション的に
      新たなビジョンを生み出すときなんかに必要なベースになるから。
  • 感想 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by clay (41656) on 2011年07月26日 22時09分 (#1992800) 日記

    昨日、シドニーのCAエキスポ行ったんです。CAエキスポ。
    そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
    で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、Douglan Merrillの講演会、とか書いてあるんです。

    もうね、アホかと。馬鹿かと。
    お前らな、Merrill如きで普段来てないCAエキスポに来てんじゃねーよ、ボケが。
    Merrillだよ、額が広がって来ているMerrill。
    なんかGoogleのマネージメント陣とかもいるし。仕事抜け出してCAエキスポか。おめでてーな。

    Merrill奴、時にはバカやるのも大事だ!、とか言ってるの。もう見てらんない。
    お前な、家にあるゴミハードやるからその場空けろと。
    CAエキスポってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
    向かいのブースにいる奴が、何時ウイルスをぶち込んで来てもおかしくない、
    クラックするか、されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
    エリートちゃんは、すっこんでろ。

    で、やっと入れたと思ったら、Merrill奴が、
    プロジェクトマネージメントをすればするほどかえってプロジェクトの成功は遠のくものだ、
    とか言ってるんです。

    そこでまたぶち切れですよ。
    あのな、時にバカなことも大切だ!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
    得意げな顔して何が、時にはバカであれ、だ。
    お前は本当にバカなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
    お前、時としてバカであることは変革をもたらすって言いたいだけちゃうんかと。

    デスマ通の俺から言わせてもらえば今、Google関係者の間での最新流行はやっぱり、
    ビックネーム [srad.jp]、これだね。
    ハリウッドのビックネーム。これが通の頼み方。

    ビックネームってのは著名人。そん代わり開発費少なめ。これ。
    で、それにハリウッド(女優)。これ最強。
    しかしこれを頼むと金かかる割にバグが頻出も伴う、諸刃の剣。
    素人にはお薦め出来ない。

    まあお前らド素人は、チマチマ糞コードでも書いてなさいってこった。

  • バカがバカなりにバカなことを言う
    それを「わけがわからないよ」で終わらせるのがおりこうさん

    英語がよくわからないよって人は
    ダムハブとかそんな言葉聞いたことありませんか?

    should not be afraid to do 'dumb' things
    自由に発想することを怖がるな

    とでも訳しましょうかね

    # 誤訳だったらわたしの言葉って事にしてもいいよ。

    --
    誤記 FireFox
    巫女 Firefox [mozdev.org]
  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 19時41分 (#1992705)
    Jobs もどこかの大学の卒業式で Stay Hungry. Stay Foolish. って言ってたのを思い出した。 どこだったっけ?
  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 19時50分 (#1992709)

    実際にバカをやって失敗しても、誰も責任は取ってくれないこと。
    なので、文字通り「自己責任」でバカをやらないと、いけない。

    • by Anonymous Coward
      Googleの入社試験を突破した人がやることだから、一般人がやるような”バカ”なこと(つまらぬ後始末に追われるようなこと)は元々しないだろう、と。
    • by Anonymous Coward
      でもこの場合、「バカなこと」=ゴミからあさったハードでシステムを作ったことであり
      「検索システム」のコンセプトは鋭い点を忘れてはいけません。
    • by Anonymous Coward

      無償のアドバイスにいちいち責任を求められる方が怖いよ。
      高額なフィーを払ったコンサルタントなら話はぜんぜん別の話。

  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 19時51分 (#1992710)
    「失敗したプロジェクトは忘れてしまえ」
    • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 20時55分 (#1992754)
      おかしいな、就職してから10数年間の記憶がないぞ?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私の知り合いには鳥以上に記憶力のない人がいますよ。
        生まれてきたことさえ忘れてるみたいでぴくっとも動きません。
        自分が生きてることも覚えてるか怪しいですね。

  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 20時43分 (#1992744)

    >「完璧なプロジェクトマネージメントが成功するプロダクトを生むのではない。プロジェクトマネージメントをすればするほどかえってプロジェクトの成功は遠のくものだ」

    要するに行き当たりばったり最高!ってことでしょ

    • by Anonymous Coward

      完璧なプロジェクトマネージメントで成功するのはプロジェクトであって
      プロダクトとして見れば凡庸になりがちでしょ。

      • by Anonymous Coward
        元々建築業界の施工管理からきてるとか聞くからなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 20時55分 (#1992755)
    ここでいう『バカ』の意味は『あれこれ考える前に行動する』行為のこと。
    頭の中だけで物事を考え、何もしない(行動しない)ことを正当化する愚か者になるなということ。
    勿論失敗したらきちんと反省して、対策を立て、またすぐに行動する。
    それが大事ということです。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 21時38分 (#1992784)
    関連項目:
    某ペリカンアゴ野郎の詩集
    http://www.asahi-net.or.jp/~yf7m-on/meigen.html [asahi-net.or.jp]


    #「なって」しもうたらいかんやろ
  • by Anonymous Coward on 2011年07月26日 22時45分 (#1992825)

    ドラッカーの否定?

  • by Anonymous Coward on 2011年07月27日 0時03分 (#1992857)
    挑戦者、冒険者、開拓者。こういった名で呼ばれる者はすべて愚か者だ。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月27日 5時09分 (#1992921)
    才ある者の行う馬鹿と馬鹿の行う馬鹿の区別は付けるべきでは?
    • by Anonymous Coward

      でもどっちがどっちかって結果を見るまでわからないよね。

      事前に判断できるようなら、それはまだ十分に「馬鹿」ではないってことだ。

      次善の策として「以前馬鹿をやって成功した人」に賭ける、というのはありだけど、それもいつも当たるとは限らん。

  • by Anonymous Coward on 2011年07月27日 8時54分 (#1992949)
    3の付く日に仕事しろという事?
    そりゃ、バカじゃなくてアホや。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月27日 9時45分 (#1992966)
    「泥のように働け」なのかな。
    しかし、タイトルはあきらかにミスリーディングで問題です。
    「バカなことをやれ」と推奨してるんじゃなくて、
    「バカな事をするのを恐れるな」って書いてあるでしょうに
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...