パスワードを忘れた? アカウント作成
356565 story
インターネット

Atari 社、ドメイン名を巡ってファンと衝突 28

ストーリー by reo
みんなで幸せになろうず 部門より

eggy 曰く、

米ゲーム会社の Atari は、レトロ・コミュニティーをターゲットにした企業戦略を掲げているが、Andrew Davie 氏に対して、氏の運営するサイト atari2600.org のドメイン名を Atari に渡すよう要求しているとのこと (The Official Atari User Blog の記事本家 /. 記事より) 。

atari2600.org は、Davie 氏が名機 Atari 2600 で行ったプログラミングを披露するため、2000 年に立ち上げた非営利目的サイトである。だがここにきて Atari の法律顧問弁護士より、ドメイン名の登録取消し手続きを行うことを要求する内容の手紙を受け取ることとなった。Atari の言い分としては、ドメインに Atari のブランド名が含まれているのが理由なのだそうだ。Davie 氏はこれまで熱狂的な Atari ファンであったが、Atari のやり方に「失望」し、ドメイン名を巡って争うかどうかも検討しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 目的 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by iwakuralain (33086) on 2011年08月24日 13時48分 (#2008619)

    atariが含まれてれば譲渡の対象になるということなのだろうか。

    本当の目的は
    このドメインを別の事に使いたいから寄こせ?
    本家より人気があるのが気に入らないから寄こせ?
    妥協案としてタダで広告載せろ
    とかだったりして。

    # ファンとは衝突せずにうまいこと誘導していった方が色々と都合がよさそうに見えるけどな

    • Re:目的 (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年08月24日 14時20分 (#2008638)

      > # ファンとは衝突せずにうまいこと誘導していった方が色々と都合がよさそうに見えるけどな
      今の"Atari"と過去の"Atari"は全く違う会社です。
      Atariは"Atari Corp"(家庭用ゲーム中心)と"Atari Games"(アーケード中心)に分裂した後、
      紆余曲折を経て前者はInfogrames社の子会社に、後者はMidway Games社の子会社になりました。
      でもって、Midway GamesはAtariブランドの使用を辞めますが、Infogramesの方は自社の名称をAtariに改名しました。
      というわけで、現在のAtariの母体はInfogramesなんですね。
      Wikipediaからの引用ですが、Infogramesは以下のような文章を会計報告に乗せていたそうです。
      「取締役会はインフォグラム・エンターテインメントの名前をアタリに変えることに合意した。この決定により、世界的に知られているアタリブランドを最大限活用できるようになり、当社のオンライン戦略、製品戦略、ライセンス戦略を実施する際の原動力になる」
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%8... [wikipedia.org]
      まあ、要するにAtariという名前が欲しかったってだけですよね。

      というわけで、「昔のAtariを愛する個人」と「Atariのブランド名を使って商売したい企業」の価値観が折り合うことは無さそうな予感がします…

      親コメント
      • by iwakuralain (33086) on 2011年08月24日 14時38分 (#2008649)

        なるほどね~。
        そりゃ折り合わないな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        裁判沙汰になった場合、Atariブランドがちゃんと活用されてないと、
        Infogrames社にとっては不利じゃないかな、って思うよ。

        「今後活用できる」と言う計画・見通しだけで現実の展開が伴ってないと、
        他者の利用が商標を持つInfogrames社の利益を損ねている事を示せないでしょう。
      • by Anonymous Coward

        これ以降、atariは当たり屋と言われるようになったという、ご存じAtariの一件でございました。

        • by Anonymous Coward
          後に第二次Atariショックと呼ばれることとなる。
      • by Anonymous Coward
        最終的にAtariになったのが2009年で、この人がドメインを取ったのが2000年なら、
        心情的には後者を応援したくなるけどなあ…。
        • by Anonymous Coward

          atari2600.orgをinfogramesに渡した場合、ファンサイトは不買運動のアンチサイトとしてリニューアルします。くらいの宣言はないかなあ?
          atari1972とatari2009を作って後者は不買運動、前者はこれまで通りのファンサイトで、とか。

          # こんな皮肉やったところでそっちも差し押さえにくるか。

    • by Anonymous Coward
      > 本当の目的は
      atariなんて名前、もはやこんなことくらいでしか金になんねぇよ。ファン活動とかテラワロス
      ってことだよ。言わせんな恥かしい///
  • 営利企業は.comつかえ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月24日 13時00分 (#2008580)

    ブランド名を毀損してるわけでもない.orgまで手を出さなきゃいい。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月24日 13時00分 (#2008581)
    T/O
  • by Anonymous Coward on 2011年08月24日 13時07分 (#2008589)
    atari2600.orz にすべきでは
  • by Anonymous Coward on 2011年08月24日 13時59分 (#2008624)
    Appleはappleを含むドメインとiで始まるドメインすべてに訴訟を起こしてもおかしくなさそうだな
  • by Anonymous Coward on 2011年08月24日 23時32分 (#2008855)
    日本語の"当たり"をローマ字にしたものだと主張すればよいではないか
    • by Anonymous Coward
      Atariの社名は日本語の「あたり」から来ているわけだが (厳密には囲碁用語の方だけど) 。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...