IEEE Spectrumにて、福島原発内でのロボット作業に関するブログ(のキャッシュ)の英訳が掲載 4
ストーリー by hylom
IEEEやるなぁ 部門より
IEEEやるなぁ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
米国電気電子学会(IEEE)の会誌、「IEEE Spectrum」のWebサイトにて、日本のブログ「言いたい放題 * やりたい放題(ただし、すでにこのブログは消滅している)」が英訳されて引用されている。このブログ内では福島原発内でのロボットの活動について紹介されていたのだが、このブログはすでに削除されており、コンテンツもアクセス不能になっている。にもかかわらず、IEEE Spectrumはそのキャッシュからコンテンツを復元、英訳して記事として取り上げたとのこと(TechCrunch)。
元ブログは日本ではあまり話題にはなっていなかったと思われるが、IEEE関連サイトがこれをこのような形で紹介するとは意外である。
日本語のキャッシュ (スコア:5, 参考になる)
* PackBot編 2011.4.26〜6.24 http://staff.aist.go.jp/h.arai/fukushima/packbot.htm [aist.go.jp]
* Warrior編 2011.6.11〜7.3 http://staff.aist.go.jp/h.arai/fukushima/warrior.htm [aist.go.jp]
「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い
http://sho.tdiary.net/20110825.html#p01 [tdiary.net]
からの情報
スレ伸びないねww (スコア:1, 興味深い)
Re: (スコア:0)
ヤラセ問題が発覚して発言自粛中なのです
ドラム缶流用集塵機 (スコア:0)