「初音ミク」のクリプトン・フューチャー・メディア、情報化促進貢献表彰を受ける 11
ストーリー by hylom
UGCに触れられているのが興味深い 部門より
UGCに触れられているのが興味深い 部門より
take-ash 曰く、
経済産業省の平成23年度情報化月間 情報化促進貢献表彰に「初音ミク」のクリプトン・フューチャー・メディア(株)が選ばれた(経済産業省発表, ITpro, デジタル・トゥデイ)。
表彰対象となった業績は下記の通り。
コンピュータサウンド分野の先駆けとして、数百万件のサウンドを容易に整理・検索できる「SONICWIRE」、個人音楽家が作品を自らの手で世界に配信できる「ROUTER.FM」等、「音」を軸とした製品・サービス・技術の開発に尽力し、国内シェア60%以上を獲得。また、歌唱合成ソフト「初音ミク」の大ヒットと、作品投稿サイト「ピアプロ」の開発・運営を通じ、コンピュータサウンド分野のみならず、イラスト・歌詞・小説など、インターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会を与え、UGC(User Generated Content)に関するソフトウェア技術の高度化及び普及促進に多大な貢献をした。
むしろ (スコア:1)
賞は、好きでコンテンツ作ったオタもといアーティストさんたちに与えられるべきですよ。
でも、どうやって賞を与えればいいのか分からないんで、貢献したソフトに与える他ない。
既に十分褒めてもらってるのに。
アーティストさんたちが幾ら儲かってるのかは知らない
Re: (スコア:0)
文科省ならともかく、経産省的にはそれをお金に換えた人たちを評価すべきじゃないかしら
Re: (スコア:0)
開発費を経産省が出して、
ボカロの購入者に無料で「何か」をあげる。
# てか、あくまでミクにスポット当てるのか?
# ボカロじゃないの?
Re: (スコア:0)
この表彰のメインはピアプロの成功にあると思いますよ。
ソフトがメインだったらYAMAHAも表彰されてるでしょう。
Re: (スコア:0)
まあ、どう見てもソフトはメインじゃないですよね。
個人的には発表の場としてニコ動の影響が大きいと思います。
部門名 (スコア:1)
UGCってUnder Ground Contentの事だと勘違いしたのは俺だけでいい
Re:部門名 (スコア:2)
UGCってUnder Ground Contentの事だと勘違いしたのは俺だけでいい
だいたいあってる。
遅ッ (スコア:0)
あれですか、賞の権威付け(ほーら、俺らこんな偉い人にも賞を出せるたちばなんだぜぇぇぇ)のために、
すでに一定の評価がある企業を表彰するってあれですか。
ほらスポーツ選手がメダルを取ると、今まで見向きもしなかったくせに突然名誉市民とか言い出す地方自治体的な。
#ひねくれ者なのでAC
#めたいことだけどね。
動きが遅いのは (スコア:2)
いつもの事ですしね
人気が出始めのころに、結構年輩の方がやられてるのを見て結構びっくりしましたが、
考えてみたらDTMですもんね。
MIDIの時は通産省は何もしませんでしたが・・・
Re: (スコア:0)
そもそも「賞」というのは事後評価じゃないかな?
まだ結果も出していないスポーツ選手等に名誉市民ってありえないですよね?
Re: (スコア:0)
そもそも「賞」というのは事後評価じゃないかな?
すごい事をやっているが知名度やそれに似合う報酬、待遇を受けていない人を、賞の知名度を利用して発掘し、引き上げてさらに育てると言う目的の賞もたくさんあるわけだが。
まだ結果も出していないスポーツ選手等に名誉市民ってありえないですよね?
結果を出したスポーツ選手に名誉市民を出す事自体はかまわないのだが、今まで見向きもしなかったのに成果に便乗するようなのばかりだろ。
今まで補助してきたんならかまわないけど、そんな所どれだけあることやら。
高校時代に三年間在籍しただけで名誉市民授与するような所は山ほどあるが。