パスワードを忘れた? アカウント作成
868822 story
UNIX

Vim、初リリースから 20 年 27

ストーリー by reo
edの事も思い出してあげて下さい 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

11 月 2 日、Vim が 20 歳の誕生日を迎えたそうです (Vim の初パブリックリリースは 1991 年 11 月 2 日) 。

当初は Amiga 向けの vi クローンとして開発されましたが、現在では vi 互換エディタとして盤石の地位を築いた Vim。Vim の生まれた背景や歴史については Ars Technica の記事に詳しいですが、Vim は StevieElvis といったほかの vi クローンよりもリリースが遅かったというのは知りませんでした。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • vim は嫌い。 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年11月07日 10時26分 (#2046146)

    vim は多機能過ぎてケバケバしくて嫌いだし、なによりチャリティウェアだというのも嫌いだが、まともに使えるフリーの vi クローンは、現状 vim ぐらいしかないので仕方なく使っている。そういう訳で、~/.vimrc には余計な機能を off にする設定が並んでいる:

    set nobackup
    set nocindent
    set compatible
    set nocopyindent
    set history=0
    set nohlsearch
    set noloadplugins
    set noruler
    set noshowmatch
    set nosmartindent
    set noswapfile
    set vb t_vb=
    set viminfo=
    set nowrapscan
    syntax off

    他に余計なものを off にする設定があったら教えてほしい。
    nvi + m17n ぐらいでちょうど良いのだが…。

    • by saitoh (10803) on 2011年11月27日 16時08分 (#2056889)
      だったらnviを使えばいいんじゃないの?。といいつつ、 数年前にdebianの公式ソフトウェアパッケージからnviが消えてがっくりしたのを思い出した。
      親コメント
    • わしもvimの肥大化には少々辟易としてますが、
      コマンドラインから起動する分にはそれなりに
      昔っぽく起動してますね。

      自分のための環境設定メモ [so-net.ne.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        人様が作ったもの、しかも無償で使えるものを使って辟易は酷い。
        自分で作ればいいのに。

        最近、以前にも増して無償か無償同等で提供されているものに対して、
        感謝より先に文句を見る機会が増えて辟易してる。

        • by Anonymous Coward

          感謝をすべきなのは使う人ではなく、使わせる人です。

          // マイクロマネジメント、ダメ、絶対。

          • by Anonymous Coward

            オープンソースを「使ってやってる」?
            オープンソースを「使わされてる」?
            少しは感謝するか開発に参加しろっつーの

            • by Anonymous Coward

              ちがうちがう。
              自由に選べるなら別のエディタを使うところに、職場で Vim を強制されているから文句を言っている場合だってあるだろうということ。
              「マイクロマネジメント」ってわざわざ書いたのにそこを無視しないでよ。

              まず憎悪されるべきなのはアホな管理職なんだけれどさ。

              // でも Vim ならまだまぁ。秀○なら即日辞表もの。

              • by Anonymous Coward

                同じだろ。
                文句を言う対象が完全に間違ってるし、
                仮にその状況なら前置きでそう書くべき。
                開発者が傲慢や偏狭になってはならないという意味で、
                エンドユーザが自由に発言できる空気が必要だと思うが、
                勘違いしたエンドユーザがタダで使っといてお客様顔してるのは嫌気がさす。

                あとマイクロなんたらなんて知らんし、したり顔で横文字を使われても困る。

    • by hanhan4 (43237) on 2011年11月07日 22時41分 (#2046542) 日記

      参考になります。
      さっそく,いくつか導入させていただきました。

      私は
      set compatible
      の次の行に
      set cpoptions-=u
      で undo だけ生かしている軟弱ものです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おお、同士よ、firefoxに同機能が復活する日まで、ともに戦おうではないか!

      set nowrapscan

      それはさておき、

      他に余計なものを off にする設定があったら教えてほしい。
      nvi + m17n ぐらいでちょうど良いのだが…。

      set shortmess=I

      で、起動画面がすっきりとします。

      # nvi + m17n + utf-8パッチ(自作)をブログで公開したのに引く手〇なのでAC

    • by Anonymous Coward
      vimのいくつかの機能は使いたいので、nvi並のフットプリントのjvim(vim3.0)を今でも愛用してます。
      • by Egtra (38265) on 2011年11月09日 11時49分 (#2047417)

        jvimは、Vectorで今でも入手できるDOSで動くviクローンの中で一番まともだったので、DOSで作業する際にはよく使います。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      set noai
      が入ってないですけど、他にエイリアスありました?
      これだけは設定しているので意外でした。

      設定していないと
      ブラウザからコードをコピペするとき悲惨な目に遭う。

      • by Anonymous Coward

        "set autoindent" は入れてます。
        コピペする時には、

        :a!
            コピペ
        ^C

        で対応してます。

    • by Anonymous Coward

      昔はWin環境でも使えるViてVimくらいしかなかったですもんねえ。
      後年同僚がviviなるものを使っていて驚いたが

    • by Anonymous Coward

      vimって、emacsみたいに編集する際カレントディレクトリに
      ワークファイルを勝手に作るのが、根本的に嫌なところです。
      ファイルを編集したいだけで、それ以外は変更したくない。

      そういう私は、nviを使っています。

      • by Anonymous Coward

        set backupdirもしくはset nobackupではダメでしょうか?

      • by Anonymous Coward

        set noswapfile

  • by camelus (41736) on 2011年11月07日 21時40分 (#2046512) 日記

    viは使える?って聞かれて、
    Vimなら普段から使ってますよ、と答えたら
    同じだよwと言われ
    結局、素のviを使う羽目になって涙目に…

    Vimのシンボリックリンクだと甘く見てたし、確かにVimに違いないんだけど
    バイナリ1個がポンと置いてるだけだったりVim単体のコマンドも通ったり通らなかったりで
    これほどまでに壁を感じるとは思わなかった。

    # 恥ずかしいけど嫌いアピールばっかりなのでIDで

  • by saitoh (10803) on 2011年11月27日 16時12分 (#2056892)
    stevieやelvisはviクローンと呼ばれるモノの、viのかなり小さなサブセットで全然使い物にならなかった。viのほぼ全機能をちゃんと実装したのは vimだけじゃないだろうか。
  • by Ryo.F (3896) on 2011年11月07日 10時02分 (#2046131) 日記

    え~で。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月02日 3時41分 (#2059696)

    数年前にRedHatをPCに入れてViの代わりにVimが動いたのを知って驚きました。VimはAmigaOSのViクローンと信じて使っていましたので。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...