パスワードを忘れた? アカウント作成
961451 story
ソフトウェア

pixivアプリ、メジャーアップデートでの新機能は「以前のバージョンに戻した」 35

ストーリー by hylom
forward-to-the-past 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

画像投稿サイトpixivの公式iPhoneアプリが12月6日、バージョン3.0にメジャーアップデートされた。新機能は「以前のバージョンに戻しました」(App Storeのpixivページpixivからのお知らせ)。

バージョン2系には不満の声が多く寄せられていたための措置だと思われる。「アップデートで使い勝手が悪くなった」といわれるソフトウェアは少なくないが、実際にアップデートで「差し戻し」を行う例は珍しいのではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by valient (14991) on 2011年12月09日 6時22分 (#2063759)
    Winamp が似たような経緯だったよーな。

    Ver 3.x がVer 2.x よりもっさりしてて、しかもプラグインの互換性がなくなったりしてユーザに大変不評だった。
    次のVer 5.x は Ver 2.x のソースファイルを元に作りなおしたとか。
    • by Anonymous Coward

      Pentium4,Dがアレで、3→mをベースに4由来の機能拡張をフィードバックして初代Coreを作ったIntelも似たようなもんですね。ソフトウェアだけじゃなかった。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月09日 6時02分 (#2063753)

    何か変更したら不満の声ばかりネットで目立つのはデフォルトだから(リボンとかリボンとかリボンとか
    クラシックスタートメニュー廃止とか)
    「ユーザーの声」を聞きすぎちゃいけないというのは基本なのに。
    # したがってこんな声を相手にする必要はありません:)

    • by Anonymous Coward

      リボンインターフェースの信奉者さんたちは、「リボンは習熟すると非常に便利だ」とおっしゃる。
      でもね、大多数のユーザーはそのソフトの利用に習熟しないのですよ。永遠の初心者・中級者なのです。
      そしてあのちみっちゃい絵の集合の中から、自分の望む機能がどこにあるのかを求めてさまよう探索の日々が続くのです。

      • by Anonymous Coward on 2011年12月09日 10時05分 (#2063827)

        永遠の初心者ならば、たぶんどんなインターフェースでもかまわないと思います。違いがわかるとは思えない。むしろ、初心者向けのインターフェースだと思う。
        中級者が一番うるさいことを言っていると思う。中途半端ですので。
        上級者は使い込んで慣れるという事を知っていると思う。(新しい操作や機能に喜びを見いだす。違いを見いだすのが好きなので。)

        リボンは、実際初心者ならば気にもならないと思う。ただ、ノートパソコン用な縦が短い画面でアレが向いているとは思えないが。昔のMac版Officeのようなツールパレットが一番便利だった気がする。

        でも、Pixiv アプリはそれ自体中級者向け(マニア向け)なので・・・・
        そもそも声がでかくなるのは当然。

        親コメント
        • by fukapon (4131) on 2011年12月09日 11時00分 (#2063873)

          だぁね。
          上級者もうるさいんだけど「ここを変えろ、もっとよくなる」と前向きなことが多い。

          ただ、ノートパソコン用な縦が短い画面でアレが向いているとは思えないが。

          その「ノートPC」の前提が、ワールドワイドと日本とで違うんじゃないかとか思ったり。
          大きめのノートPCだと、解像度はデスクトップと遜色ないんですよね。その辺を見てるんじゃないかなぁ。
          B5サイズ近辺の、日本のビジネスシーンで活躍しているノートPCは二の次で。

          ネットブックがあるだろ? っておっしゃるかも知れませんが、OfficeはOfficeなんだと思うんですよ。
          オフィスっつーかビジネスユースがメインなわけで。

          小アイコンモードがあるといいのかなぁって思うけど、あのサイズって結構絶妙で、操作しやすさに役立っている気もします。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >OfficeはOfficeなんだと思うんですよ。

            でも、同じくリボンを本格導入したMac版Office2011には
            ツールパレットがちゃんと残されてたりする訳で。。

            MSの考えることは本当にわからん。

        • by Anonymous Coward on 2011年12月09日 11時28分 (#2063893)

          どっちかと言うと全部の機能を把握して使いこなして喜ぶような「上級者」じゃなくて、
          必要な時に必要な機能を素早く見つけて要求を満たす「上級者」が困ってるんですよね。
          つまりはWindowsとアプリケーションを道具として使いこなしてきた人たちで、
          どんなアプリケーションでも必要な「結果」をすぐに出すことを求めている人。
          特定のアプリケーションに対してはある意味初心者・中級者でも構わないんです。

          Windowsの長い歴史の中で、大半のアプリケーションでは、
          メニューバーからすべての機能にアクセスできるように設計されていて、
          (ちゃんと設計されていれば)求める機能を簡単にメニューから辿れたんです。
          だから初めて触るアプリケーションでも、その機能が「ある」と知っていれば簡単に使えました。
          その上で、必要なら自分の使いやすいようにツールバー等を設定して使いこなしてもいました。

          初心者は求める機能がメニューのどこにあるのか見つけるのに苦労していたようですが、
          長い経験と洞察力があればアプリケーションの設計者がそれをどこに配置するかは容易に想像できるものです。
          #そうでないアプリケーションは、インターフェースが変わっても使いにくいでしょうねw

          リボンはそれを打ち砕いてしまったわけです。
          仕方ないので使いこなしますが、今のところは習熟コストが余分なコストとしか思えません。
          たった一行のメニューバーが残っていれば、リボンをツールバーの代替として提案してくれていれば、それでよかったのに。

          親コメント
          • by minyu (32684) on 2011年12月09日 12時29分 (#2063959) 日記
            > 長い経験と洞察力があればアプリケーションの設計者がそれをどこに配置するかは容易に想像できるものです。
            長い経験と洞察力があれば, リボンになろうともそれがどこに配置されているかは容易に想像できると思います。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              そんな設計になったら(2010はマシになってるようですが)移行コストも償却できるのでしょうね。期待しておきましょ。

            • by Anonymous Coward

              リボンに対して長い経験を積み上げ洞察を可能にするにはまだ時間が足りないと思います。

          • by upken (38225) on 2011年12月09日 12時46分 (#2063976)

            Office 2007 のリボンは項目が洗練されていなくてマクロを探し出すのにも時間がかかりましたが、Office 2010 で新たに「開発」タブができたり「ファイル」タブができたりとこまごまとした改良が施されたので直感的な操作ができるようになりました。
            しつこくフィードバックしたかいがあったと思います。

            あとはヘルプが…

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              そのまま進化を続けると、元のメニュー形式に戻りそうですね!

          • by Anonymous Coward

            たった一行のメニューバーが残っていれば、リボンをツールバーの代替として提案してくれていれば、それでよかったのに。

            クイックアクセスツールバー [microsoft.com] じゃダメなんですか? リボンの下にも置けますよ。

        • by Anonymous Coward

          リボンインターフェイスはどこになにがあるか隠されてしまっていてとても分かりづらい
          画面を余分に占有して邪魔

          やることは同じなのにわざわざその入り口を隠して見た目変更して「進化しました!」とかアホじゃなかろうか

      • by Anonymous Coward

        よく斬れる刀を捨ててまで使い慣れたなまくらに拘る人って多いですよね。
        #モンハン持ちとか

        • by cat-did-it (34864) on 2011年12月09日 11時21分 (#2063883)

          未だにMT車にこだわっている私とか。

          新しいAT車なら燃費も変速ショックも自分よりよくなっていることはわかってても、今のインターフェースが好きなのです。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            今やコンパイラのほうがよっぽど賢いのに下手くそなアセンブラを書くことにこだわってる奴とか。

      • by Anonymous Coward

        変えなかったら変えなかったで
        「今のUIは10年前と本質的に同じ、進歩がない、同じものを何度も買わせられるだけ、なぜイノベーションは起こらないのか」
        なんて言われるだけでしょう。

        • by sumeshi0206 (12305) on 2011年12月09日 11時52分 (#2063920) 日記

          リボンUIが進歩とは言わないでしょ。上っ面ちょっと変えて変わった風に見せて売りつけたいだけ。
          リボンつけたからって「同じものを何度もかわせられる」状況が変わってるとは言えない。

          ユーザが求めてる物は、Office2000か98からほとんど変わっちゃいない。
          何かしらアップデートして継続して金を巻き上げようと必死なんだろうけ。

          マカーじゃないし一個も持ってないけどイノベーション起こせているのはApple。と、Google、Nintendoなどなど。

          pixivのダメだったら戻すっていうのはアリだと思います。ダメのまま突き進むのは老害。今回のはもうちょっとうまいやり方あるとは思うけど。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      今回のpixiv新iPhoneアプリの悪評は、今まで評判のよかったネイティブアプリが、いきなりネイティブアプリの皮をかぶったブラウザ動作Webアプリケーションになったことが原因です。 そのため、遷移のたびに頻繁なローディングが多発して実際に使いづらいものになっていました。 アプリケーションのアップデートは無条件に良いものである、と普段は思っている私ですら、過去のバージョンに戻されるまでは、以前のアプリケーションに似たような動作をする他の代替アプリケーションを使っていましたよ……。
      • by Anonymous Coward

        pixivはクライアントからのクエリー傾向にあわせたサーバシステムを構築していたはずだが
        (サムネールのつくりかたとそれをおくストレージの偏在の仕方を工夫するなど)
        新iPhoneアプリはそういったことを全く考慮せずに作成されていたように思う。
        このためにサーバ側負荷が馬鹿にならなくなっていたのではないかと思うがどうだろうか。
        リリース直後は5枚ずつしか画像が見れなかったがバージョン差し戻し直後は10枚から12枚くらいは見れるようになっていた。
        しかしウェブアプリをチューニングしてもこれ以上はダメだということで差し戻しをしたように思う。

        まあ真相はそのうち出てくるだろ。pixivだし顕示欲旺盛な中の人が黙っていられるとは思えん

    • 「ユーザー」が誰を指すのかってのは意外と重要なファクターかも。

      pixivは(/.Jもそうだけど)非ログイン状態に至ってはまともにテストすらされてないのな。ROM専な非ログインACなんかユーザーですらないんだ。
      不具合出まくりで、「これも登録しろって言う圧力を実装した仕様バグか!」というレベル。プレミアムユーザーにスタンダードな機能を提供して、無料登録ユーザーに制限、非登録にはもっと制限かつイライラさせるバグ入りという感じ。プレミアムじゃないと絵につけたキャプションが改行できないだなんだと言う話も聞くしなんでそうチマチマとマイナス方向に差別化するかなあと。
      pixivは性格上絵を描かない(描けない)人はROMにならざるを得ないのに、見るだけの人に優しくない。タグやコメントで参加しろってことなのかもしれないけど投稿がないとやっぱりイマイチ輪に入れない。そんな人には画像のフルサイズ表示や検索すらろくにできないのはすごく不便。

      # というわけで非ログイン状態で/.Jを閲覧するといろいろ不具合っぽいものが出てくるです。スコア周りとか。

      • by Anonymous Coward

        大きい絵を見るにはログインが必要なのに非登録で使うユーザーなんて想定外にされても仕方ないだろ。こういうのがわくからFacebookやmixiは未登録ユーザーに対してデフォルト完全非公開なんだな。
        > # というわけで非ログイン状態で/.Jを閲覧するといろいろ不具合っぽいものが出てくるです。スコア周りとか。
        スコアをクリックしてもログインしないとモデの種類を表示できないとか?

        • by Anonymous Coward

          大きい絵を見るにはログインが必要なのに非登録で使うユーザーなんて想定外にされても仕方ないだろ。こういうのがわくからFacebookやmixiは未登録ユーザーに対してデフォルト完全非公開なんだな。

          そりゃ「仕様」なのは仕方がない。けどいっそ中途半端に不具合に見えるような不便提供するならそれこそ登録ユーザー以外完全非公開でもなんでもしてくれ。

          普通にできることを中途半端に削って(大きい絵は複数ページ物なら見れてしまうとか)、よけいな通信/サーバー負荷をかけるような自らの首を絞める制限を課して(検索が中途半端とか、ナビゲーションが制限されるとかで目的のものにたどりつくのに他のページを経由していく必要がある)、いったい何がしたいんだ。そんな危なっかしいところに登録したいなんて思えない。「まともにテストされてないんじゃないか」という元コメの感想どおり非ログイン状態でいろいろできてしまうセキュリティホールの存在すら感じてしまう。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月09日 6時08分 (#2063756)

    去年ぐらいはpixiv自体もそんな感じでしたね
    新機能追加するも大不評(主にランカー絵師にw)で機能削除とかやってました

    pixivの運営自体もあんまりユーザーの方を向いてないというかw
    誰得な変更や行き当たりばったりな機能追加(pixiv blogとか)が多いですね

  • by Anonymous Coward on 2011年12月09日 7時45分 (#2063767)

    なんでソーシャルメディアやっているのに、コミュニケーションが下手なんだろう。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...