パスワードを忘れた? アカウント作成
1171237 story
ソフトウェア

個人でエミュレータ50機種作成 73

ストーリー by hylom
ネタ切れにならないところもすばらしい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

古いコンピューターのエミュレータを精力的に作成されている武田俊也氏が、通算50作目となる作品を公開した。氏が開発したエミュレータは富士通のFMR-50やNECのPC-100といった比較的メジャーなものからトミーのぴゅう太やシャープのX1-twinのような変化球的なものまでバラエティに富んでいるが、今回公開されたのはNECのPC-98DOという超変化球マシンのエミュレータである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TarZ (28055) on 2012年01月04日 11時01分 (#2075695) 日記

    /.J過去の議論より:#1418148 [slashdot.jp]

    では”ぴゅう太 日本語BASIC”で。
    ・・・しまった、「ジッコウ」しようにももう実機もってない・・・。

    10進演算で出たネタをまとめてみた [slashdot.jp]

    (#1418148 [slashdot.jp]) ぴゅう太 日本語G-BASIC
    確か、ぴゅう太のBASICは整数のみだったはず。よって、Line 30でエラー。

    当時、記憶があいまいなままで書いたのですが、エミュレータで試せるかな?

  • by Anonymous Coward on 2012年01月04日 12時02分 (#2075724)

    別のタレこみにもありましたが、ご本人が顔出しして挨拶している動画があります。
    本名で顔出しって、日本人では珍しいタイプの作者ですね。

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm16574086 [nicovideo.jp]

    開発の目的なんかについて色々説明してくれています。

  • PC98DOってPC9801とPC8801を足して3で割ったような機械だから、
    両方のエミュレータが出来てれば後はちょっといじるだけではいもう一つできました!って・・・

    この方法でどんどんくっつけて行けばどんどん増やせますね

    #そのうち実在しない組み合わせとかやり始めそうだw
  • PC-98DOやぴゅう太やX1-twinのがよっぽどメジャーだったと思うんだが。
  • by Anonymous Coward on 2012年01月04日 9時18分 (#2075662)

    その昔のマシンはもろ逆アセ解説本があったりするし、今のプロセッサの処理能力が飛躍的に向上していることはあるでしょうが、実機の入手はどうされてるのでしょうね? そこが気になります. (プロセッサの能力の違いは逆にタイミングの制御等で難しいところはあるのでしょうが)
    FP-1100なんて知る人ぞ知るどころか、ぜんぜん売れなかったマシンじゃないの?

    • by pastel_you_me (21769) on 2012年01月05日 1時38分 (#2075919) 日記

      実機なしに旧機種のエミュレーターを作るのは無理です。
      そこまで完全な資料、残ってないどころか最初から存在しませんし。
      解析するしかないんです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > FP-1100なんて知る人ぞ知るどころか、ぜんぜん売れなかったマシンじゃないの?

      そんな事は、無いんじゃないんでしょうか。
      御三家には入りませんでしたが、ファンの多い機種で、ネット上では今でもちょくちょく話題に上りますね。
      #叔父の会社の事務機にも使われていました。

      • by Anonymous Coward

        bpsの報酬のネタ元になるぐらいの知名度はあるよな。

        • by Anonymous Coward

          サブCPUの乗っ取りが出来た機種なので、ごく一部の人には有名。
          ハイレゾが出る割には安かったですし。

          まあ、グラフィックは遅かったですけど。

    • by Anonymous Coward

      エミュレータを作成するだけでもすごいのにそれを50機種も!?すばらしい。

    • by Anonymous Coward

      ベーマガばかりかPiOにもリストが載っていた記憶がある。

      交通整理するゲームだったような…

  • by Anonymous Coward on 2012年01月04日 9時20分 (#2075663)

    ストーリーに挙がってるコンピュータはどれも比較的メジャーと言ってよいと思います。
    FMR-50/PC-100/ぴゅう太/X1 twin/PC-98DO

    • どんぐりの背比べ過ぎてメジャーの基準がわからないよ……

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年01月04日 10時26分 (#2075683)

        メジャーさを測るメジャーが欲しいところですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ベーマガにページがあったかどうかでは如何でしょうか?

      • by Anonymous Coward

        NEC PC-8801,不治痛 FM-7,シャープ X1等の一部の有名機種を除けば、どれもドングリの背比べなので、
        まとめてメジャーにするかまとめてマイナーにするかしかないのでは?w

    • by Anonymous Coward

      マイナー機種といえば、ベーシックマスター16000、Multi16、Pasopia16、PC-98XAとかそんなの?

      X1 twinだけは知らなかった。

      • by Anonymous Coward

        MZ-40KやJR-300くらいじゃないと

        • by Anonymous Coward

          とすると、PC-98GSやTERADRIVE、BUBCOM80、MZ-5500あたりはまだメジャーっぽいな。

          • 手元に有った1981年出版の「別冊サイエンス パーソナルコンピュータ」に載っている広告からいくつか.

            • SORD M243
            • 沖電気 if800
            • HP HP-83
            • カシオ FX-9000P
            • アイ電子測器 ABC-26

            どれもそこそこ使われていた(動いているのを見たことがある)ものです.

            あと空前絶後の珍品といえばAPL [wikipedia.org]専用マシンアンペール WS-1 [webry.info]なんてものがあるのですが, さすがにこれの現物は見たことがありません.

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              WS-1ならわたしもたんせいで見かけたことがあります。リンク先の御方と同じやつだったのかも。

              三洋のMBCシリーズはホビイストの話題にのぼることはほとんどないが、CP/Mマシンとしては悪くなかった。後でコンカレントCP/Mマシンも出したりしてね。

          • by Anonymous Coward

            ショップに展示されたような機種をマイナーというのは無理がある。

          • by Anonymous Coward

            >とすると、PC-98GSやTERADRIVE、BUBCOM80、MZ-5500あたりはまだメジャーっぽいな。
            とするとMZ-2800とかRX-78とかあたりかなぁ...。

      • by Anonymous Coward

        X1-Twinは、タレコミで書かれている中では一番メジャーだと思うぞ。
        なんてったって、PCエンジンが遊べるX1としてよく売れたんだ。
        え? PCエンジンって何か知らない?

        PCエンジンってのは、NECが発売したHE Systemを使ったゲーム機で、
        複数メーカーから発売された。

        シャープは任天堂と近く、ファミコン開発に関わっていて、ファミコン
        内蔵のテレビなんかも発売していた中、パソコンとしての競合相手の
        NECの製品を内蔵したってところで話題。

        しかし、X1-Twinのエミュレーターってどうなんだろう?
        PCエンジンエミュレータ付のX1エミュレータってこと?

      • by Anonymous Coward

        某花札屋のファミリーベーシックはマイナーなのかメジャーなのか、判断に困る所だ。

        知名度はトップクラスでありながら、普及率は最低クラスでは。

        #シンクレアZX-81とかあったっけか。
        #うろ覚えだったけど、ぐぐると出てくるから記憶違いではなさそうだ。

    • by Anonymous Coward

      PC-98DOってNECの黒歴史だと思ったけど違うのかな?
      ついでに書くとNECのもう一つの黒歴史はPC-H98だよね。
      PC-98DO過去と現在を融合しようとして失敗。
      PC-H98未来にいこうとして失敗。特にこっちは未来に行ったのはPC-9821だった。(正確にはPC-9821というかPC-98シリーズは未来にはいけなかったが)

      • by Anonymous Coward

        PC-98DOはあまり評判よくなかったですね。PC-98DO+を最初から出せていればかなり違ったかもしれません。

        PC-H98シリーズは失敗してないんじゃないかなぁ。CAD分野ではかなりメジャーな存在だったと思います。一太郎とかも動きましたしね。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月04日 13時05分 (#2075742)

    それが証拠にMAP先生の話題など一つも出てこないではないか。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月04日 18時23分 (#2075822)

    先日は64bit Windowsでbupdateを動かすのにお世話になりました。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...