NEC、1万人規模の人員削減を発表 82
ストーリー by headless
削減 部門より
削減 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
NECは26日、2011年度通期の純損益予想を1,000億円の赤字に下方修正し、国内外で1万人規模の人員削減計画を発表した(プレスリリース、 日本経済新聞の記事、 ロイターの記事、毎日jpの記事)。
減収減益の原因としてタイの洪水や個人向けPC事業の非連結化、携帯電話事業の減少、ディスプレイ事業の売り上げ減などをあげており、事業構造改革費用としては400億円を計上している。今回の人員削減は、マクロ環境・事業環境の急回復が見込めない中、コスト削減により利益体質への転換を図るためのものだという。2013年3月期の前半をめどに国内7,000人(うち5,000人は協力会社など外部委託先)、海外3,000人の削減を予定。携帯端末をはじめ不採算部門を中心に、生産現場などハード部門とソフト開発部門の両方を想定しているとのことだ。
NECはリーマンショック後にも2万人超の人員削減を行っているが、その際は電子部品製造のNECトーキンが多くを占めていた。/.J諸氏への影響はいかほどだろうか。
一方富士通では (スコア:2, 興味深い)
「富士通の3万人SE職務転換大作戦は成功するのか?」
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20120122/1327208557 [hatena.ne.jp]
転換とリストラと、どっちがマシか分からんけどね。
#スラドの独立したストーリーとしては取り上げられてなかったのか。
#関連ストーリーに出てないので、なんでかなと思った。
Re:一方富士通では (スコア:4, 参考になる)
リストラするほど人がいなかっただけです。もともと開発現場は、派遣や業務委託の山で、正社員の数が少ないです。体制変更を理由に、相当な数の下請け会社と派遣をぶった切りましたからね。かくいう私も、富士通から業務委託されている下請け会社に勤務し、職場が富士通の工場内でしたが、発注元からの受注減で、リストラされた口です。
#先日、久しぶりに前の勤務先の同僚からメールをもらったけど、
#会社の倒産のお知らせと、再就職先の相談でした。
#富士通にべったりだったから、無理もない。
Re: (スコア:0)
ふと思ったんだけど、こっちが本来の意味での「リストラ」じゃないかな?
Re:一方富士通では (スコア:1)
いいかげん、整理解雇をリストラと呼ぶのはやめてほしいですよね。
窃盗を万引き、傷害致傷(致死)をおやじ狩りなどと矮小化するのと同様の意図を感じます。
とりあえずこの円高をなんとかしろよ (スコア:2)
話はそれからだ。
もうからないなら (スコア:1)
減らして当たり前。クビになった人は新しいビジネスを作ればいい。
Re:もうからないなら (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:もうからないなら (スコア:1, おもしろおかしい)
購買すれば経済がよくなるという妄信が、日本経済を暗くしたのです。
金を使ったからと言って、それが生産性に寄与しない浪費である場合と
生産性を向上させる投資である場合でまったく経済への影響が違います。
それを無視して、浪費を推進したらその世代は一瞬だけハッピーかもし
れないが、それをしない国には置いて行かれる。
結局は国際競争力を失うだけ。
Re:もうからないなら (スコア:4, すばらしい洞察)
「解雇や給与切り下げを回避して購買力の低下を避ける」ことが「浪費を推進する」ことと同列のような論理展開はおかしいと思いませんか。
# 思わないからそうなるのか…
Re: (スコア:0)
たぶん元ACはサプライサイダーなんだよ
Re:もうからないなら (スコア:3, 興味深い)
そういう流れになれば理想だけどね。
それなりに技術や実績を持った人間が流動的となる社会。
ある意味、2000年代の構造改革って叫ばれていた奴はこの米国型のモデルを求めていたと思う。結果的には勝利者と敗北者がはっきりする図式なので賛否はあるが。
ただ、確かに今でも、それなりに階層社会化はしたが、技術や実績を持った若手の階層が結局不動のまま、会社に忠誠を誓ったままなので、いまいち活性化してない気がする。社会の停滞は、結局、そこいらの階層の問題に思えます。
で、今回のこれは単純にリストラされた人たちという話なので、彼らが次のビジネスを作るというのは話がおかしい。能力がないとしてリストラされたんだから。どこかで受け皿がないと。リストラ問題と次のビジネスの問題は少し違うと思う。
そして、次のビジネスを作る人は、本来ならば「リストラされない」人たち。技術や実績を持つ人たちが、大会社で安穏とするのではなくて、その層のなかから次のビジネスを作るの望む人が出てくる社会。能力があるのに大会社を退社して起業している人たちもぽちぽち知り合いに入るが。そういう層がもっと増えるといいと思う。また元の会社に戻っても良いし。それが出来る社会。
Re:もうからないなら (スコア:1)
今の日本企業の衰退は、バブル崩壊時に、ノウハウを持った社員をリストラしたあげく、その元社員を外国の後発企業に再雇用され、ノウハウが流出したことにある。これは、バブル崩壊後の韓国企業や中国企業の成長の源泉でもあった。
日本には、かつての栄光はない。
国内市場も、少子化による人口減で縮小するしかない。
特定の業界が一時的に景気が良くなることはあるかもしれないが、第二次ベビーブーム世代の大多数が死ぬ数十年先まで、まともに景気が良くなることはないだろうね。
一部の特権階級を除き、皆が等しく貧しくて、生活していけなくなる時代は目の前に迫ってきている。
Re: (スコア:0)
優秀な人はクビになっても外国からオファーが来るよ。だから大丈夫
Re: (スコア:0)
>能力がないとしてリストラされたんだから。どこかで受け皿がないと。
すでに回っている業務の生産性には寄与しないと見なされたんだから
、自分で作る以外に受け皿なんか期待してる場合じゃないでしょ。
Re:もうからないなら (スコア:2, 参考になる)
数千人っていうのは部署から1人2人首きりするだけじゃ減らない。なんかの事業をバッサリ切らないと。
こういう場合、個人の能力とリストラ対象になるかはあまり相関はないよ。
Re:もうからないなら (スコア:3, すばらしい洞察)
現実には、新しいビジネスを作るなんて簡単ではないよ。
そんなとんでもない能力のある人間なんてごく一握り。
自分で新ビジネスを立ち上げて回すようなことはできないけど、技術
ノウハウや能力をもっているのに整理事業の対象になった人には
中国韓国からオファーが来て、それを受ける、という方がはるかに楽
だし、ローリスク。
大体、そういう年齢層って、住宅ローンや子供を抱えてたりするので
大きなリスクは取れないですしね。
さらに、日本の場合は解雇はできずに希望退職を募るのが普通だから、
「一部の人には中国韓国からオファーが来て、希望退職後にそちらに行く」
「そうでない人は会社にしがみつくしかなく、希望退職なんてなんとしても拒否」
となる。そうなると、企業に残るのは・・・・ということですよ、
本当に減らしたい人を減らせない法制度・社会制度になってるんですね。
そうやって中国韓国に行った人を両手に余るくらい見てきたし、弱体化した
企業や組織もいくつも見た。
Re: (スコア:0)
そうそう、作っては壊し作っては壊しどんどん新しくなって・・・あれっ、日本から何もなくなっちゃった
Re: (スコア:0)
作っては洗練させ、余った人は次のビジネスを作るのが当たり前。
延々と肥大化させてもね。
Re: (スコア:0)
肥大化はしないでしょ。
安く良い物を作れる国が発展し人口減少や借金に縛られた国は衰退するのが当たり前
Re: (スコア:0)
高く売れる良い物を作れる国しか発展しないのが資本主義
「安く良い物を作れる国」ってのは「より少ない人件費で同じモノを作れる国」ってのと等価
Re: (スコア:0)
国公立小中高校の教育科目をリストラして(具体的には古文・漢文・美術・書道・音楽を廃止して)、情報処理(先日はプログラミングと言ってましたね)を大々的に導入する教員に使えますな。
Re:もうからないなら (スコア:1)
ん?NECの社員は情報処理が教えることができる、という意味ですか?
それはどうでしょうね……。
Re:もうからないなら (スコア:1)
Re:もうからないなら (スコア:1)
な処理系依存に教えそと懸念あるべけれ。
Re: (スコア:0)
その2種なら前者を残すほうがまだ世のためになるな。情報処理は人の心を豊かにしないから(一応笑うとこな)。
見方によっては同レベルだとは思うが。
まず、経営陣からリストラしろよ (スコア:1)
事業部の名前ころころかえりゃいいってっもんじゃねぇぞ。
先見性のなさ丸出しだろ
Re: (スコア:0)
これからNECはどこへ向かえばいいのでしょうか?
Re:まず、経営陣からリストラしろよ (スコア:5, おもしろおかしい)
新生の証として新日本電気に社名変更
Re:まず、経営陣からリストラしろよ (スコア:1)
ルネサスとエルピーダを買収
Re:まず、経営陣からリストラしろよ (スコア:2)
V850マイコンや78Kマイコンを「ルネサス製」と呼ぶのはだいぶ抵抗がなくなったが、
USB3.0対応ホストコントローラを「ルネサス製」と呼ぶのはまだ抵抗がある…(^^;)
上層へ行くほど無能になるのは (スコア:0)
日本のお家芸であります。
Re:上層へ行くほど無能になるのは (スコア:1)
ピーターの法則を素で行くからな
Re: (スコア:0)
ピーターの法則が知られた後も、それを回避する対策をなんら講じてこなかった経営者は、
やはり無能としかいいようがない。
Re: (スコア:0)
自分が無能と自覚できる人は少ないし、それに的確に対処できる人はごくわずかだろうし、部下はそれを教えてあげられないし・・・
へー「ピーターの法則」か。
対処方法も書かれてる。
ピーターの法則
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%8... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
じゃあ下層が優秀かって言うとそんなこと無い気がする。
携帯電話業界再編 (スコア:0)
「日立製作所(またはカシオ計算機)に就職したと思っていたら、
出向、転籍の末、なぜかNECのリストラ対象になっていた」
…って人もいるんだろうな。合掌。
新卒採用も減らすんだろうな (スコア:0)
理系(特に電気電子情報系)の就職担当はこのニュース見て頭抱えてるでしょうね。
万単位のリストラやるときに新卒採用前年並みってのはまずありえない。
下手すりゃ一部のグループ会社は「ゼロ」かも知れない。
Re: (スコア:0)
若者がNECなんかに就職してどうするんだよ、会社作れよ。
Re:新卒採用も減らすんだろうな (スコア:3, すばらしい洞察)
まずはどこかの企業で学んで、実績と人脈を作らないと会社作っても速攻でつぶれるよ。ジョブズだってアタリ社にまず入っている。ゲイツはいきなり会社を作ったが、MSの成功の影には、一度外で経験を積んだバルマーのお陰も結構ある。
とにかく学生の頃の(商業的にアクティブな)活動にもよるので一概に言えないが、一度大会社なりで働く経験は、起業するにしても意味があるよ。むしろ必要。若者は一度はきちんと就職して実績と人脈を作れって。起業する精神はもってしかるべきだが、手札ゼロで起業するのも起業を進めるのもよくない。
Re:新卒採用も減らすんだろうな (スコア:1)
ジョブズとかゲイツを引き合いに出すなら、一回も会社勤めをしたことがないペイジやブリン、
ザッカーバーグも考慮にいれないと不公平では?
あなたがその論をはれ (スコア:0)
組織に属しておく事が独立する時に役立つという論の傍証としてあげているわけ。
反例がないことで論が破綻していると思うなら、その論をはれよ。
Re: (スコア:0)
いったいどこの昭和だよww
Re: (スコア:0)
東南アジアに女を買いに行けるような40代は、20代から普通に就職できて、30代の頃はバリバリに大企業で活躍してたよ。そしてそんな奴は人口比でいったらごくごく一部だよ。あまりうらやまない。
で、30代以下でリストラされる人ならば40代でもリストラ(or早期退職)させられるよ。もっともっと悲惨ですよ。ならば30代でリストラされた方が再就職の道がまだ広い。早期のリストラはある意味企業の温情だよ。40代、50代でリストラされたいのならば話は別ですが。
ただ、若者の就職が安定してない意味では、別の意味で、結婚、ひいては子供の数も含めて非常に問題があると思いますが。せめて30代で子供を作ってもらわないと困るのは日本中の問題。
Re: (スコア:0)
リストラ対象2000人/従業員数24000人 (本体) = 9%
リストラ対象5000人/従業員数90000人 (外側) = 6%
すでに外側を削りに削った末だから、本体も1割って理解でよいでしょうか。
Re: (スコア:0)
本体の人間は所属だけ子会社に飛ばしてリストラしましたって落ちだと思う
Re: (スコア:0)
短期的には、取引がある下請け企業の求人が増えることがある。
正社員がやっていた業務を下請け企業にオフロードするためです。
でも、それ、学生にとっては罠ですから、気をつけておいた方がいいです。
数年後には、その下請け企業に出していた業務もなくなって、勤務先からリストラされる可能性が高い。
また、地方の場合、さらなるリストラで、事業所が廃止され、再就職先もなく、その地域が一気に限界部落化することもある。
Re: (スコア:0)
NECはここ数年新卒採用を絞り込んでましたし、グループ企業で採用ゼロもありました。
やっぱりなって思うだけです。
NECの子会社とかは (スコア:0, 興味深い)
協力会社と呼ばれる会社間で派遣契約を結んでいる人員がほとんどなんので切り易いかと思われます。
切ったところで出る費用は抑えられるが、抱えている案件をまわすことは無理になるので、つんだ状態です。
おちんちんフルバースト
Re:NECの子会社とかは (スコア:1)
Re:富士通と合併して、従業員1/3くらいリストラすればいいんじゃね? (スコア:3)
ついでにFMV-NewH98AV40SX 2とかそんな感じの何でも互換機を出してくれたらいうことないんだけど