パスワードを忘れた? アカウント作成
2319060 story
Google

日刊工業新聞曰く「PythonはGoogle独自の言語」 120

ストーリー by hylom
Google=>MS,Python-=>C#と置き換えれば話は通じそうなんですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞に、Googleが国内においてGoogle App Engineの法人向け事業を本格的に進めている旨の記事が掲載されている(ソースは日刊工業新聞)。これによると、2012年中にGoogleはApp Engineの国内サポート体制を整備し、積極的に展開するという話らしい。

しかし、ツッコミどころは、『クラウド基盤の貸し出しサービスは、米アマゾン・ドット・コムなどが先行。グーグルは「パイソン」と呼ぶ独自のプログラム言語を使用していたため、この分野で後れをとっていた』という部分。PythonというGoogle独自言語を使用していたことが問題だったらしい。

Pythonは欧米ではメジャーな言語であり、もちろんGoogle独自の言語でもない。この記事は新聞社のITリテラシーに疑問を感じられるものとなっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 表記レベルでも (スコア:3, すばらしい洞察)

    by s02222 (20350) on 2012年03月28日 18時57分 (#2125602)
    >ストレージ(外部記憶装置)や中央演算装置(CPU)

    どっちを括弧内に入れるかとか、App Engineは頑なに「アップ・エンジン」にしてup engineな誤解を招きそうな一方、Javaは「ジャヴァ」か「ジャバ」と書かなくても良いのかとか、内容以前に表記が適当。文章屋さんとして、なんぞ統一ポリシーは無いのかな。
  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 18時34分 (#2125579)

    とは言え朝日新聞が日刊工業新聞ソースをそのままのっけたのでねぇ。

    日経BPがビッグデータの記事 [nikkeibp.co.jp]で炎上したぐらいなので、お机様の能力がなぁ………と。
    (あとで、コッソリ海外事例って追加したのか)

  • by aoppana (16506) on 2012年03月28日 18時54分 (#2125599) 日記

    Python の作者が Google にいるから勘違いした〜なら、まだ救いがあるような気がしないでもないけど、文面からしてまあ違うんだろうな…。

  • 記者が、Pythonは「something completely different」な言語だと思い込んだのかもしれない
    # なわきゃねーよ

  • by epgrec (43527) on 2012年03月28日 23時27分 (#2125774)

    こちら側にいる人間にとっては笑っちゃうような、また憤慨するような誤認ってことになるけど
    記者がPythonのことを知っているとは思えないので仕方ないとこもありますね。

    新聞記者の大半は科学技術に対する素養のない人達ですから、科学専門記者という科学分野に
    明るい記者がいたりもしますよね。まあ、新聞の科学欄の人気のなさから、最近は
    だいぶ部門も縮小されているようで、似非科学的な記事が平気で載るようになったりしているけど。

    情報技術は科学の一分野になるのかもしれないけど、かなり特殊じゃないかな。科学が得意な記者が
    必ずしも情報技術に明るいとは限らない。
    一方で、情報技術が人の生活に与える影響というのは科学一般と肩を並べるほど影響が大きくなっている。
    というわけで、そろそろ新聞社にも情報技術専門の記者みたいのを置いてもいい頃合いなかも。
    引退したプログラマとかSEとかそういう人達を雇ってくれるといいかもしんないですね。
    コーディングに疲れきった人の再就職の口ができるし。

    まあ、文章がかけて読める人という条件付きにはなると思うけど

    • 記者がPythonのことを知っているとは思えないので仕方ないとこもありますね

      そこは仕方なくないんじゃないでしょうか。

      物凄く乱暴に言ってしまえば、python や、地震や、株式や、原子力や、国際政治の事なんて
      ジャーナリストは通じていなくても構わない、と思います。
      ですが、それらの話題が報道に載る時には、現地へ行って何が起こっているのかを見たり、
      そういう事をよく知ってる人に話を聞いたり、ウィキペディアでちゃんと調べたりして、
      おおむね間違いは無い というレベルの文章や文言にして、消費者に提供する必要があるはずです。

      分野が非常に狭い世界の話かもしれませんが、これは誤報と呼んで差し支えないレベルの、
      不正確な表現だと、私は思います。

      // 件の記事を見に逝ったら、赤さんが出てきて「お前さんが読みたがってる記事は流れちまったぜ」
      // とか外道な事を言いやがったので、義憤に駆られて id

      親コメント
  • by river (40534) on 2012年03月28日 18時38分 (#2125585) 日記

    GoというGoogle独自の言語があるという話とか、BigTableが独自で受けないからSQLを追加したという話とかとごっちゃになっちゃったのかね。

  • by base64 (42430) on 2012年03月28日 18時53分 (#2125597) 日記
    たいとるおんりー
  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 21時52分 (#2125721)

    ぼちぼち隔離政策を行うためにもPython 2.5系についてはGoogle Pythonとして独自言語化してくれてもいいような気がする。
    世の中からGAEの案件が無くなるまで2.5系をローカルにも保守して使い続けなければならない不幸をいつまで続けるんだ・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年03月29日 7時04分 (#2125856)

    子供の頃は日曜版についてくるまちがいさがしをするのが好きだった
    2つの絵から7つ違うところを探せという
    クイズやクロスワードより好きだったな

    大人になったら紙面そのものがまちがいさがしだと気づいた
    そして新聞を読まなくなった…

  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 18時35分 (#2125581)

    タレこみ人のスルーカが試されていた。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 18時43分 (#2125589)

    >この記事は新聞社のITリテラシーに疑問を感じられるものとなっている。
    これについては「なにをいまさら」としか。

    むしろ新聞社のITリテラシーが中学生よりマシだと思ってた人がどんだけいるんだ?

    • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 18時55分 (#2125600)

      一般の大手新聞社はともかく、日刊工業新聞を名乗るならそれくらいは知っているか、
      少なくともあらかじめググっておいて欲しいと思うのは欲張りすぎだろうか……。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 18時59分 (#2125603)

    に空目した

  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 19時07分 (#2125608)

    コンピュータは工業にふくまれないんでしょう。

    @ITとかITmediaなら4/1にもっと面白い物をだしてくれるハズ

  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 19時22分 (#2125616)

    独自言語というのは明らかな間違いだしそのほかもいろいろツッコミどころは多いのだけど、国内展開の話に限れば、

    Pythonエンジニアが日本に少ないから、Web開発のデファクトである(これ正しい?)Javaのサポートが後回しだったせいで利用が遅れた。

    という意味にも取れるね。

    ってかGAEのシェアってどんなものなの?

  • by Anonymous Coward on 2012年03月28日 19時43分 (#2125632)

    マスメディアが知らないのは、まあ最初からあきらめているが、

    >Pythonは欧米ではメジャーな言語であり、もちろんGoogle独自の言語でもない。

    これ、わざわざ書かなきゃなんないほど、スラドでも知名度ないの?

    この方面だとRubyに行ってしまうのかね。。それとも未だにPerl?

    • >Pythonは欧米ではメジャーな言語であり、もちろんGoogle独自の言語でもない。

      これ、わざわざ書かなきゃなんないほど、スラドでも知名度ないの?

      わからないけど、その部分を省くと、読解力のない人が

      Python という Google 独自言語を使用していたことが問題だったらしい。

      の部分だけ読んで、「Python は Google の独自言語じゃありません。タレコミ人と編集者は馬鹿」とか言い出すかも、とタレコミ人は考えたんじゃないかな。 (まあそうだとしたら、タレコミ人はもう少し読者の文章理解力を信じてくれても良かったんじゃないかと思うけど。)

      親コメント
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...