ゼネラル・モーターズ、Facebook向け広告は効果なしとして打ち切る 24
ストーリー by hylom
効果があるのはどの媒体? 部門より
効果があるのはどの媒体? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、米自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)がFacebook向け広告を打ち切るそうだ。Facebookでの広告は自動車の購入につながらないというのが理由。
Facebookといえば、今最も注目されているサービスであるが、その影響は過大評価されているのかもしれない。
広告以前に (スコア:1)
GM自体、ロクなクルマを作ってない。
本業を忘れて、株式トレーディングでどうにか生き延びてるような企業の広告なんて、どの媒体に乗っけようが結果は同じじゃないのか?
Re:広告以前に (スコア:3, すばらしい洞察)
あえて辛辣に言ってみると、「ロクでもない車でも買ってくれるような購買層が集まりそうな広告媒体としてはFacebookは不適当」と判断したということではないでしょうかね。
スラドでLexus (スコア:1)
自分の環境ではこのタレコミの上にLexusRXの広告が出ていますが、さて効果の程は。
Re: (スコア:0)
どうせ出すならせめてダイハツにすりゃまだ見込みがあったろうに
Re: (スコア:0)
むしろヴィヴィオRXの方が積極的に欲しい件
GMだけではなくfacebookが↓ (スコア:1)
Facebookもこのままではいけないので、
プロパガンダ映画を作ってアジア圏のユーザー数を
増やしています。
その映画で洗脳された日本人もたくさんいるでしょう。
そこのあなたですよ!!
Facebookは集めた個人情報をどうするのかな?
効果がないということが分かるというだけでも便利では? (スコア:1)
別にフェイスブックじゃなくてもGoogleAdsenceでもいいですけど、
ネットの広告はこうやって効果測定が速く正確にできるのがいいじゃないですか。
世の中効果があるのかないのかよくわからない広告媒体が多すぎです。
というよりも・・・・ (スコア:0)
自動車広告なんかはその筆頭で、イメージ広告ばっかりじゃないですか。
SNSを使いこなしているだけで情報強者ということでもないでしょうけど、少なくとも良質な広告以外は振り向きもされないのは確かでしょうね。
Re:というよりも・・・・ (スコア:1)
>> 情弱と揶揄される人々にターゲッティング
という見方もありますが、それ以前に、facebookの広告掲載のアルゴリズム(?)がおかしいと感じます。
学歴とか勤務先、年齢のデータを持っているにも関わらず、活用していないのでしょうかねぇ。
発言の傾向を解析すれば、趣味嗜好だって分かると言うのに。。。
何も"拒否"設定せず、出るに任せて広告表示をすると、オンナ紹介とか、年収1000万円にアップ、FXでボロ儲け など、風俗週刊誌並みにマユツバの うざい広告が出ますよね。
なんで俺に向かって、夕刊紙やB_G t_m_rr_w のような本能直結広告を出すかなぁ?などと日頃感じていました。
# 男・独身 だけで広告選択しているのか?
# それにしたって、開店前のパチンコ屋に並ぶ層がメインユーザじゃないだろうに、広告の選択肢が偏り過ぎていないか?
広告毎に拒否設定してもやっぱりアホな広告を出してきて、見るたびに「不快」なので、これを機会にAd Block plusの本格導入に踏切ました。
Re: (スコア:0)
ステマの方が効果あるよね。
日本は無法地帯だけど、アメリカはちゃんと規制されてるから広告出すんだろうけどそれも効果なしじゃなあ
Re: (スコア:0)
広告出すほうも消費者もどうするんでしょうかね、お互いに。
Re:というよりも・・・・ (スコア:2)
Googleとか電通とか、あと民放もかな、広告屋さんは規模が縮小すると困るでしょうね。
でもまったく広告が無くなる訳でなければ、過飽和している広告が減っても、
広告出すほうも(広告されている商品の)消費者も、相変わらず同じように商品の売り
買いを続けてゆくとおもいます。
薄く広くお金を集めて、大きな投資をして効率を上げて、見返り(サービスとか)を薄く
広く提供するというのは、色々と成功例の多いアイディアですが、広告に頼るのはもう
限界を超えている気がします。
(税に頼るサービスの方は、これから限界を探ることになりそうですが・・・)
ストーリーに話を戻すと、
GMの自動車のような、ナショナルブランドの高額商品は、小さな画面のさらに片隅の
チマチマとした広告には向かなくて、大画面テレビにときおり「いつかはクラウン」
みたいなイメージを流すほうがいいと、改めて気づいたのでしょう。
/.の広告は割りと/.に合っている気がしますが、広告を減らしてサービスも縮小するなら
それはそれでいいような。(さて、現実逃避を止めて、煮詰まった仕事に戻らねば)
Re:というよりも・・・・ (スコア:1)
ちょうど今日付けで時事通信や各新聞社が「テレビ広告の復権」を記事にしていたので、「いいタイミングだなぁ」と感心していました。
オンラインでは読めないのですが、朝日新聞の記事では「やっぱりテレビ広告の影響力は強いですね」的な識者コメントで〆ていて、なんとなーく手前味噌な感じでした。
時事通信:民放決算、広告回復で全5社増収=12年3月期 [jiji.com]
朝日新聞:広告収入が好調、在京キー4社増収増益 [asahi.com]
産経新聞:民放5社そろって増収 広告収入持ち直しで [msn.com]
なんだか産経の記事読むとTBSはベイスターズ手放した効果だし、フジは会計処理の変化の影響が大きそうだしで、「やっぱりテレビ広告がええのや」というまとめ方はやっぱりちょっとどうかと思った平日の昼下がり。
#自動車の広告ルートとしてはWebの、それもバナー広告は効果いまいちだろう、というのは納得のいく話ですけども
Re: (スコア:0)
> 小さな画面のさらに片隅
そういう場所にこそ、ニッチな商品がお似合いというわけですね。
有料化すればいい (スコア:2)
Re: (スコア:0)
スラドは流行ってないのか?価値がないのか?両方なのか?有料でも流行るのか?
俺が見ないだけで、 (スコア:0)
買い物できる余剰資金のある一般人は、広告見ればいい。
テキスト広告は歓迎。
Re: (スコア:0)
もっと単純な理由だと思いますよ
家電製品や食べ物などは「友達が買ってよかったという口コミで自分も買う」商品
クルマや家のような大きな買い物は「友達の真似をしたと思われたくない」商品
前者はSNSにマッチしますが後者は逆で、知り合いが同じ広告を見ているのだからかぶってしまう可能性が高い、と思われて敬遠することさえ考えられるということかと
Re: (スコア:0)
やっぱり、商品によって向いてるものがあるんでしょうね。
本とかなら紹介されたのをすぐ買う気になれますけど、
友達が良いって言っても車を買おうとか思うわけないですし。
Re: (スコア:0)
SNSを使いこなしているだけで情報強者? んなことないぞ、強盗やる前にログインする阿呆だっているんだし
Re: (スコア:0)
情報強者はFacebookなぞ利用しない。
我々が必要としているのは (スコア:0)
商品説明であって広告ではないんだと思うよ。
探してる時に、商品説明へ誘導してくれるのは有難いけど、探してもない時に広告で埋め尽くされるのは迷惑でしょ。
どこも同じだろうに (スコア:0)
世間の注目のあるところに、高い金を払って広告を出しても
あんまり意味ない世の中になってるのに・・・。
GMも、日本の広告代理店みたいな仲介業者から
「今、Facebookがアツイですから、ここに広告を!」
って、ちやほやされて出したのが始まりだろうな。
テレビも、視聴率が下がってるとか騒いでるけど
結局のところHDDレコーダーが普及したら、とりあえず録画して
面白いところだけ観る生活になってしまってるから、広告に使う金は
無駄になってるんじゃないかな。
結局は (スコア:0)
実物見ないと意味が無いし、買うのに店舗に足を運ぶ必要あるよね?
車もネットだけで購入完結できれば効果はあるかもしれない。
それ以前に広告が魅力的じゃなかったんだろうとは思う。