Facebook のスマートフォン製造計画、馬鹿げた発想 60
ばっさり 部門より
danceman 曰く、
Facebook がスマートフォン製造事業への進出を計画していると噂されているが、The Age の Farhad Manjoo 氏が、Facebook のスマート製造事業はうまくいかないとぶった切っている (The Age の記事、本家 /. 記事より) 。
例えば iPhone は製造コストを低く抑え、プレミア価格で大量に販売することで、多額の利益を生み出すことに成功しているが、Facebook が Apple のビジネスモデルを真似ることは無理である。そもそも、Apple は長年のハードウェアビジネスによって蓄積されたデザイン及びマーケディング、製造における経験とノウハウがある。ハードウェアビジネスの経験が一切ない Facebook に Apple と同等の代物が作れるはずがない、としている。
となれば恐らく、Android モデルを真似ることになるだろう。独自に OS を作り、実際の携帯機器の製造はサードパーティーに委託して、販売価格を低く抑えた薄利多売方式をとらざるを得ないだろう。Facebook ユーザーの多くはモバイル機器を通じてログインしているが、広告を掲載できるスペースがほとんどないため、モバイル機器からの広告収入は少ない。さらに他社の OS 任せでは、安定したアクセスが保障されないと危惧しており、ザッカーバーグ氏は「近い将来のうちに、スマートフォンを製造しなければ」と話しているという。
だがこんなスマートフォンを買う人がいるだろうか? 低価格となるかもしれないが、Android フォンも既に安く手に入れることができる。やたら広告の掲載が多い方がいいという人でもない限り、Facebook のスマートフォンを買う意味はなさそうだ。
たまにはmixiフォンも思い出してあげてください (スコア:3)
みんな忘れてしまったのか誰も話題にしないけど
http://idle.srad.jp/story/10/10/09/0734216/mixi%E3%83%95%E3%82%A9%E3%8... [srad.jp]
こんなのもあった。
まあ、皆さんがおっしゃるようにFacebookフォンもいい考えとは思えませんね。
本業のSNSとどう絡むのか、絡み方によってはマイナスにしかならない。
Facebookフォンになにか特別なFacebookへの入り口を設けるのなら、既存ユーザーが
多いiOS、Androidユーザーから不満が出るだろうし、かといってFacebookフォンに
乗り換えるほどの力を得るのには時間が掛かる。電話はSNSのためだけに
使うものではないので。
iOS、Androidと同程度の利便性しか持たないなら、Facebookフォンに乗り通うという
人はないだろう。
よほど上手くやらない限りマイナスに働くしかないような。
お金が余ってるんですかね?
Re: (スコア:0)
Kinが目指してたのもそういう方向だしな。
製造のレベルだけなら (スコア:1)
Foxconnにでも頼めばiPhoneと同レベルの製造技術で作っては貰える訳だが。
今ならSHARPの設計・デザイン技術も付いてくるかも知れない。
まあ、キャリアとHTCに金出してカスタマイズモデル出す程度で事足りると思うが。
メーカーになるとサポートが大変だよ。
Re:製造のレベルだけなら (スコア:2, すばらしい洞察)
Sharpが付いてくるとKIN [wikipedia.org]の悪夢が…
Re:製造のレベルだけなら (スコア:2)
http://japanese.engadget.com/2010/04/12/kin-2/
Re: (スコア:0)
Sidekickは成功していたから、サービス次第では?
Re:製造のレベルだけなら (スコア:1)
購入者名、誰と誰が話したか等、お金で買えないものが手に入りそうな予感。
Re: (スコア:0)
facebook以外のSNSを利用した記録とかも収集されちゃったりして。
あとスマホのGPSと連動してfacebook上で友達紹介されたりとか。
Re: (スコア:0)
KindleやNookに触れてないあたり、単にFacebookをdisりたい(という依頼を受けた)だけだと思うよ。
Re:製造のレベルだけなら (スコア:1)
本屋が電子書籍をやるのと、SNS屋がスマートフォンをやりたいのは
動機からして違うから比較してないんでしょう。
Facebookの場合は、株式公開で得た巨額の資金で時価総額に見合った事業を
でっち上げたいからで、だからそんな馬鹿はやらないで!!となる。
Kindleは本業との連携という利点があるけど、Nookは駄目でしょう、
でもそんなことを書いていると、話の焦点がぼける恐れがありますね。
Re:製造のレベルだけなら (スコア:3)
Facebookの場合は、株式公開で得た巨額の資金で時価総額に見合った事業を
でっち上げたいからで、だからそんな馬鹿はやらないで!!となる。
おもしろい推測だけど,今はなんとも言えないですよね.
たしかにKindleではコンテンツそのものを売ることができるから,
FBとは直接比較することはできないですよね.
でも別の側面として無料3G分を広告収入で賄えているのであれば,
その部分だけでも比較することには意味があるような気がします.
(以下妄想たれながし)
たとえば,Facebook専用機.
無料3G回線をバンドルして使ってもらい,
裏面に電子ペーパーで広告載せる,とか.
FBが十分に流行り,メールだってFB上のメッセージだけで十分,
という人にはかなり魅力があると思う.
だから立派なOSじゃなくてもいい.
今ならNokiaに何か作ってもらえるかもしれない.
重さも100g以下とかになればより魅力的.
やれカメラだ,アプリが走る共通プラットフォームだ,とか言い出すと,
私もそれはさすがに無理じゃないの?と思いますが.
Re:製造のレベルだけなら (スコア:1)
タイミングよくというか悪くというか、こんなニュースもありました。
フェイスブック広告からの商品購入、利用者のわずか2割=調査 [reuters.com]
2割ってのが多いのか少ないのかわかりませんが、調査の論調としては低いみたいですね。なんか上場してから悪いニュースばっかりでないかい>Facebook
そりゃてこ入れも考えなきゃならんのかねぇ。
Re: (スコア:0)
真似たものを作って売り逃げるなら可能かもしれんけど、
Facebookがやる以上、一応は他社の特許に触れないようにハードやOS作らなきゃならないでしょ。
それは簡単なこととは思えないな。
Re:製造のレベルだけなら (スコア:2)
>Facebookがやる以上、一応は他社の特許に触れないようにハードやOS作らなきゃならないでしょ。
どこのメーカーが作ろうと、そんなことはムリで、実際に出来ることはクロスライセンスなどによって、いかに他社に対する支払いを減らすかということ。
もちろん、部品メーカーから購入する部品であれば、すでに部品メーカーが支払っているだろうし、完成品に使われている特許のすべてを支払う必要があるわけじゃないけど、それでもかなりの高額になることは避けられない。
Re: (スコア:0)
別にAndroidに独自UI乗せれば良いのじゃ?
それこそその手のカスタマイズはシャープの得意項目だと思うんだ。
Sidekickとか思い出す人も多いのじゃ?
Re: (スコア:0)
ODM企業に注文出せば事が済む。
HTCにFacebookボタン付きを作らせた延長で大丈夫。
例で出ているシャープも相手先サービスに合わせてのデザインは得意。
あと、kindle Fireって独自のハードでもOSでも無いよね。
独自のサービスに合わせたソフトを乗っけただけで。
Re: (スコア:0)
> Foxconnにでも頼めばiPhoneと同レベルの製造技術で作っては貰える訳だが。
そううまくいくわけない。第一どういう指示をすれば「iPhoneと同レベルの製造技術」になるかわかってるの?Appleは専用加工機を独自に開発して貸し出してああいう加工をしているのであって、日本の大企業のように、待ってるだけで優秀な下請けが勝手に作ってくれるわけじゃない。
まともな指示もなしに同レベルになるわけはない。
Re: (スコア:0)
そんな下請工場に発注するんじゃなくて
オールインワンでやってくれるところに発注して「ああじゃない」「こうじゃない」って言うだけで完成するでしょ。
Re: (スコア:0)
世の中にはEMS(アッセンブリ屋みたいなもん)で受ける企業も有ればODM(設計から一環で)で受ける企業も有る。
例えばHTC製Facebook携帯 [wirelesswire.jp]とか有るけど、別段問題が有る様でも無い。
#てか、端末はコレの世代を変えただけで済むと思うからそれに乗せるサービスが欲しいんだろうね。
そんなの簡単じゃん (スコア:1)
壁紙をザッカーバーグの顔写真固定にして売ればいいんじゃないの?
Re:そんなの簡単じゃん (スコア:1)
カメラでもそんなのがあった希ガス。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100825_389246.html [impress.co.jp]
エイプリルフールや虚構新聞ネタでも違和感ないレベル。
どちらかというと (スコア:1)
ハードウェアなどの製造に関してはApple自身も外にだしてるので
製造などに関しては外に出せば問題無いとは思います。
というより、AppleはハードもそうですがデザインやUI含め
「アイディア」で勝負してきた感があります。
それを形にするのは外任せ。
なのでやはり、価格云々の前に対抗出来るだけの
コンテンツ(UIやアプリ含め)が用意できるかどうか次第だとは思いますけどね。
>ザッカーバーグ氏は「近い将来のうちに、スマートフォンを製造しなければ」と話しているという。
また映画に(ry
Re:どちらかというと (スコア:4, 興味深い)
というより、AppleはハードもそうですがデザインやUI含め
「アイディア」で勝負してきた感があります。
それを形にするのは外任せ。
そうでもないようですよ。
数字が語るアップル「デザイン経営」のすごみ [nikkeibp.co.jp]
しかしアップルのアプローチは逆。実現したいデザインに合わせて、加工設備をゼロから工場に導入させるのだ。
その代わりに生産設備のみならず検査機器までをアップルが用意する。これらをどのように使いこなせばアップルが求める品質のデザインが出来上がるか、というレシピも添えて設備をサプライヤーに貸与する。こうして安定して高い品質のモノ作りを行う態勢を整えている。あるサプライヤーの幹部によれば「アップルのモノ作りに対する知識は、生産の現場で働く工場の技術者よりも豊富だ」と言う。
Re: (スコア:0)
Re:どちらかというと (スコア:1)
それはあくまでも一例であり、一端の話ですね。
元コメが言いたいのは、一例を上げたことじゃなくて
アイデアを出すだけではなく、アイデア実現する道筋もあわせて考えているから
アイデア「だけ」の勝負をしてきたんじゃないって意味でないかと。
Re: (スコア:0)
一端ではないんでないの。
どのモデルも筐体には金も気も使ってるでしょ。
しかも、その記事によるとアップルの設備投資額は
ソニーの2049億円より多い3320億円て書いてあるじゃん。
Re:どちらかというと (スコア:1)
Re:どちらかというと (スコア:1)
Re:どちらかというと (スコア:1)
Facebook らしいこと?端末に 物理的な 「いいねボタン」 をつけて、GPS(と必要であればカメラ)を連動させて、街中・いつでも・どこでも思い立ったときにすぐ 「いいね」 できる「AR版いいね」とか?…… 即興の思いついたですけど (・ω・)
で、そのAR版いいねをGoogleMapで確認するんですよね。
#これを機にOpenStreetMapに出資してくれないかなあ。
Re:どちらかというと (スコア:1)
…続きを考えてみたんですけど、Facebook は携帯端末での売り上げを伸ばすことが目下の課題らしいので、「ARいいね」 された場所、お店 とか 会社 があったら、「いいね」 をタイムライン上で表示する画面に、その店の名前とかURLとかを勝手につけて追加表示させて、それを根拠にそのお店に広告料を請求する…っていう、のはどうでしょうねぇ。
まるで、赤信号で止まった車のフロントガラスを、頼まれもしないのに勝手に、拭いて 「○○ドル、ちょうだい!」 っていうやつ(スクイージーマンっていうらしいです)みたいですが、こういうアコギなやり方も 「いかにも、Facebook らしい!」 でしょぉ~。(≧∇≦)
Re:どちらかというと (スコア:1)
Appleが携帯電話作ると言い始めた時には、自称有識者達がこぞって批判してましたね。
いつの間にかなかったことになってますが
Re:どちらかというと (スコア:1)
iOSアプリは放置? (スコア:1)
長く放置され続けてるiOSのFacebookアプリのバグを何とかしてくれ。
スマートフォン製造事業への進出を睨んで敢えて放置?
真似するならAmazon Kindle (スコア:1)
タレコミで触れられているApple・Googleを真似るのはリスクは高いけど、Amazon Kindle的ならありだと思います。
Kindleなら Androidでも独自UIでかつマーケットを支配できるで。
ただ次期 iOS6で密接にFacebookを統合するという話も出てきてるんで、ソーシャルを自社で持ってないApple と
モバイルが弱いFacebook の補完関係を崩すのは時期が悪いと思います。
Facebookとして2年後くらいをめどにした小規模な研究チームの内容が漏れちゃったんでしょうか?
Re:真似するならAmazon Kindle (スコア:2)
>ただ次期 iOS6で密接にFacebookを統合するという話も出てきてるんで、ソーシャルを自社で持ってないApple と
>モバイルが弱いFacebook の補完関係を崩すのは時期が悪いと思います。
そもそもの目的のひとつが、広告収入を増やすことにあると思うので、AppleがiOSでFacebook対応機能を作り込んでも、解決できないかと。
収入だけであれば、Appleに何らかの名目で費用を請求すれば良いのでしょうが、Facebookの収入の大半が広告なのに、広告主から広告効果が薄いと思われているという問題は解決できないし。
Re:真似するならAmazon Kindle (スコア:1)
>そもそもの目的のひとつが、広告収入を増やすことにあると思うので、AppleがiOSでFacebook対応機能を作り込んでも、
>解決できないかと。
高すぎる株価に対して不満が噴出してるのは確かですけど、現経営陣は黄金株できっちり確保してるんで広告収入に対してそこまで危機感を持ってはいないと思いますよ。
それよりも怖いのがモバイルでしょう。
現在Facebookのモバイルアプリは正直微妙なんで、圧倒的に使いやすいソーシャルアプリが出てくれば他社に逆転される可能性もあると思います。
逆転されたら最後、1強他弱ですからね。
Re: (スコア:0)
OSを一から作り直す前提でdisられてるけど、これ、単なる憶測なんだよね。
AndroidかWindowsPhoneをベースにするのではないかという記事もありますし。
だから、Kindleのように、他社が作ったOSをベースに、デザインとサービスだけ自分たちでやって、東アジアで生産を委託する、というのが可能性が高そう。
すでにHTCとAndroidベースのFacebookPhoneは出しているわけだし。
話題作りじゃね (スコア:1)
株価がどんどん下がっていくから(このコメ時点で38 -> 26.9ドル)、少しでもなんか話題作って
上げようと必死なんじゃないかという気がする。
新規のモバイルOSの話題で (スコア:1)
Boot to Gecko(´;ω;`)かわいそうです
Re: (スコア:0)
そもそも知らないってレベルだし。
万が一名前くらいは聞いたことがあったとしてもそれがモバイルOSだということが名前から何一つ連想できないし。つーかMozillaのプロジェクト名ってそういうの多すぎ。キリマンジャロってなんだよ登山でもするのかよ。「Personasはテーマではありません(キリッ」→「Browser IDをPersonaという名前にしてPersonasは軽量テーマにリネームします」とか無計画にもほどがあるだろ。
誰が買うの? (スコア:0)
こんなもの月5000円もらっても嫌だ。
Re: (スコア:0)
他スマフォへのアプリの供給を止めたら、途端に天下奪われそうだしな。
Googleになりたいんだろうなとは思う。
端末の全てを牛耳って地図やカレンダーの検索にまで広告を差し込みたいんだろう。
そうじゃない、広告モデルから脱却すべきなんだが。
SNSは金のとれないサービスか?
Re:誰が買うの? (スコア:1)
考えて見たら既にほぼ全てのスマフォがFacebook readyなんですよね。
アプリが有るどころかフツーにプリインストールレベルで有る。
とすれば自社サービスの為の端末を増やす目的では無い。
なら、もっとストレートに自社ユーザーの利益化のためじゃないかと。
iOSではiTSと競争は出来ないが、自社ブランドのケータイならiTSやアマゾンみたいに、
単に広告収入では無く直接販売や決済にコミット出来ますよね。
個人的予想 (スコア:0)
たぶん、スマートフォンを作るわけじゃないと思う。
おそらく、AndroidにFacebook連携機能をOSレベルでできるようにするSDKじゃないかな。
別に独自端末作っても売れなきゃ意味が無い。
それならSDKを無償で既存のAndroid端末メーカーに配って導入してもらえば、うまくすればすべてのAndroidに採用してもらえる。
メーカーも人気のfacebook機能がつくと思えばメリットになる。日本メーカーも嬉々として「facebook連携機能つき」とPRするだろう。
GoogleはGoogle+と競合してるからわざわざ内蔵してくれないし。
Re: (スコア:0)
追記:
OSレベルだし、たぶん、通話履歴やメール履歴も盗っちゃうかもねw
プライバシーポリシーを変更してきたら要注意かもしれない。
FaceBookの経営陣はボンクラーズなのか? (スコア:0)
Appleがiなんとかやってる理由の半分や、GoogleがAndroidやってる理由そのもので先行していながらGoogleの後追いとか、Facebookの経営には租税回避くらいしか能がないボンクラしかいないんだろうか。自分らの本当の商売に気づけば広告なんて要らねーのに、しかもその本当の商売に片足突っ込んでるのに、わざわざGoogleの後追いとか、ユーザを切り売りして反感買うような真似をするとか、もうね(ry
# そうだな、ヒントをやろう。ヒントは...「ビルゲイツ」だ。英語圏の人間のほうがわかりやすいかな?w
# これでわからないボンクラなら教えてやるから連絡よこせ。もちろんそれなりにゴツいお題は頂くがな(ぐあーっはっはっはーっ)>Facebookの中の人。
Re:FaceBookの経営陣はボンクラーズなのか? (スコア:1)
FacebookがA級氏を富士通から引き抜いて将棋ソフトをリリースするんですか、楽しみです。
Re: (スコア:0)
こんな所で油売ってないで汚屋敷でもワロスでもいいからとっとと作業に戻れよ。何一つ完成させてない奴の思わせぶりな妄想なんかに誰が金払うかよ。
Re: (スコア:0)
拙速に走ればMorphyOneやstudygiftの二の舞は目に見えているわけで、どう転んでも叩けて美味しい限り
Re: (スコア:0)
拙速も糞も、もう何年やってんだよ。
ワロスの方は金かからないだろうからいいけど、屋敷の方は銀行から金借りたりしなきゃいけないだろうによくまあリアルと紐付けてアホな書き込みできるわと感心するよ。何かの拍子に融資担当がスラド読んでたりしたら借りれるものも借りれなくなりそう。