パスワードを忘れた? アカウント作成
4791306 story
Google

Google のストリーミングメディアプレイヤー、Nexus Q は米国製 24

ストーリー by reo
税制優遇とか補助金とか 部門より

headless 曰く、

Google が Nexus 7 とともに発表したストリーミングメディアプレイヤー Nexus Q は、米国内で生産されているそうだ (The New York Times の記事INTERNET Watch の記事本家 /. 記事より) 。

米企業の多くは 1990 年代から、低賃金で規制の少ない中国に生産拠点を切り替えてきた。しかし、近年は賃金や燃料費などの上昇により、中国での生産もコスト高になりつつある。また、知的財産の流出も懸念されることから、組み立てなどの工程を米国内に戻す動きもあるとのこと。Nexus Q の価格は 299 ドル。米国生産ということもあり、競合製品と比べて高価だが、生産数が増えれば価格を下げることも可能だという。Google では特に米国製であることを売りにはしていないものの、高価でも国産品だから購入するという人が多いことも期待しているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2012年07月02日 12時39分 (#2185076) 日記

    「Google、球体の“ソーシャル”ストリーミング端末「Nexus Q」発表」
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543319.html [impress.co.jp]
    >これがなぜ“ソーシャル”かと言えば、例えばホームパーティーで集まった友人たちが、かけたい楽曲を次々にNexus Qにタッチしていくと、それらを次々に再生できるからだ。

    例えばホームパーティーに行ったこともないし主催したこともないのでこれは要らない?

    周りでスマフォ使ってる人はたくさんいるけど、それで音楽を聞いてる人もいないし。

  • パッと見GANTZのアレに見えます。
    Q=球?

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by AnotogasterSieboldii (37677) on 2012年07月02日 12時32分 (#2185067)

    Nexus 7も米国内生産しちゃえばいいのに。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 11時56分 (#2185031)

    こんなに弱体化している日本経済なのに異常に円高な
    日本では分かり難いけど、ドル安のアメリカじゃ、輸入品は
    物によっては国内生産品より高くなるからね。

    しかも中国からとても遠いから、輸送費もバカにならん。

    • by Anonymous Coward

      円に対して安くはなっているだろうけど、ドルは他の主要通貨に対しては強いままですよ。
      元に対しては、そもそも中国は半固定相場にしてるし。

      普通日本で作るものなのに、アメリカに移したというなら話は通じるけど、
      このケースはその説明は無理があるんでは?

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 11時56分 (#2185033)
    • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 12時19分 (#2185056)
      シュミッド会長は
      創業二人組に中国撤退をゴリ押しされてCEO降りた時から
      明らかにおかしい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        シュミッド会長は
        創業二人組に中国撤退をゴリ押しされてCEO降りた時から
        明らかにおかしい。

        そろそろAppleTVをTVに組み込むために、Appleに返り咲いて
        CEOを奪取しようじゃないか。

        # その次は、WiiUをTVに組み込むためにSharpへ行ってくれたまえ!

    • NEXUSQってのがそうなんでは?
      組み込まれるってのは嘘になりますが、これを繋げばGoogleTV一丁上がりの端末ですから。
      こんな素晴らしい製品を低価格で売れば、みんながテレビにつなぐはずだー!

      いや私は微塵も欲しくないですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        マジレスすると、NexusQのソフトはGoogle TVとは別物。
        NexusQは外付けのGoogleTVというものではない。

    • by Anonymous Coward

      誰もLogitechのCEOみたいにはなりたくはないだろ。

    • by Anonymous Coward

      日本企業は国内TV総崩れで事業見直し中。
      韓国はLGがフィリップスと組んでsmartTV規格作ろうと画策。
      samusungは不明。

      総じてsonyとlogitechが旧googleTVで火傷をしたので、技術は押さえておきたいが製品化は様子見、というところが多いのでは。

      • by Anonymous Coward

        Samsungはむかしの真似下電器的ポジションを
        狙ってるんじゃないかと思う。
        二番手から一気に抜き去るのが楽だし、安全確実だよね。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時47分 (#2185150)

    生産国についてアップルと対決しているわけですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 14時58分 (#2185202)

    先読みが不安な物については、手近な所で作るってだけでしょう。
    だいたい、前から噂のGoogleTVなんか出た日には、NexusQの機能の相当分を持って行かれるので存在意義自体、サービス用のリファレンス用機とでも割り切らないとマズイ。

    • by nmaeda (5111) on 2012年07月02日 20時06分 (#2185354)

      最初のGoogle TVで痛い目に遭ったメーカーがあるので、自分で何とかするしかなくなって出したのだNexusQでしょう。

      家庭のリビングに大きな液晶パネルが鎮座しているのに、もう少し芸はないのか、とは思いますね。TV放送はつまらなくなる一方だけど、かといってYouTubeのようなネットが出自のコンテンツはユーザに操作を強いる。もっと自堕落なコンテンツが欲しい。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 16時21分 (#2185247)

    確かhpのpcは組み立てだけ日本でやってますよね
    輸送中の故障率を下げる恩恵もあるとか
    あとmaidin tokyoと書ける

    • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 17時06分 (#2185267)

      マイド in Osaka

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あとmaidin tokyoと書ける

      そら東京にはメイド喫茶がたくさんあるでしょうけど…

      #MADE IN TOKYOな

      • by Anonymous Coward

        > そら東京にはメイド喫茶がたくさんあるでしょうけど…
        ガワとか要らないんで中の人だけ注文できます?

        • by Anonymous Coward

          ガワを剥いたらアイデンティティちゅうものがだな,なくなっちゃうだろ.(なんの?)

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...