パスワードを忘れた? アカウント作成
4791735 story
テクノロジー

古いバンに新しいテクノロジーを取り入れたい 92

ストーリー by reo
UPSのことだろうか 部門より

headless 曰く、

本家 /. 記事「Ask Slashdot: How To Add New Tech To Old Van?」より。

私は 77 年型の古い GMC のバンを改造して 21 世紀のテクノロジーを取り入れたいと考えている。所有している大型の液晶モニターを取り付けて映画鑑賞や軽い PC ゲームをしたいのだが、インバーターの電圧変動によるパソコンの故障や、そもそもパソコンやモニターに十分な電源供給が可能かどうかといった点が心配だ。UPC (※原文ママ) があれば大丈夫だろうか。また、できれば音楽はパソコンを使わずに再生したいと考えている。Mini ITX の HTPC とネットブック、どちらが目的に適しているだろうか。こういった改造について、何かよいアイディアがあればご教授いただきたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Let's魔改造 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時15分 (#2185119)

    近頃あちこちで自動車を電気自動車に魔改造するキットみたいなものを売っているので、やる気があれば自分でも結構簡単に電気自動車になるんじゃ無いですかね。電気自動車化すれば電化製品は使い放題ですよ。エンジンから電気を取るよりも安定しているはずです。
    また電気制御の方がアレゲな調整もしやすいですから、遊ぶのにももってこいです。

    以下FAQ

    Q.別にエンジン改造しなくても自動車用のバッテリーをいくつか積めば解決するのでは?
    人は夢を追って生きる生き物です。あなたも大人になれば分かります。
    Q.実用性は?
    A.そんなもの気にしていたら立派なアレゲになれませんよ?
    Q.中身総取り替えになるものを改造とは言わないのでは?
    A.良い質問ですね。これからもその視点を持ち続けてください。
    Q.単にPCが使いたい程度の話に何を
    A.手段と目的が入れ替わることはよくある事です。
    • by Anonymous Coward

      ~そして爆発へ~

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 14時01分 (#2185159)

    本家のスラッシュドットのほうの議論が盛り上がっているのを見て、
    こういう無邪気な質問を大っぴらにして、大っぴらに返事が返ってくるのってちょっといいなと思った。

    日本だと、ヤフーの掲示板やOKWaveのような場所で質問しても、求めるレベルの回答は返ってこないように思うし、
    匿名掲示板で質問をしようにも、相当に場所と質問の仕方を選ばないと難しいように思う。
    日本のスラドは、たまに良い質問もあるのだけれども、なんだかガード下のサラリーマンのようなギークの愚痴話になりがちな気が。

    もしかしてこういうのは、授業中に教室で手を上げて質問すると、
    クラス内で異物だと思われて浮いてしまうような日本の社会的バックグランドが背景にあるのではないかと思ったり。
    #小学校の教師は質問をするように奨励していたけれども、大人になって、まさに日本の会社文化の縮図だと気づきました

  • 聖書にもあるように (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年07月02日 12時57分 (#2185094)

    新しい酒は新しい皮袋に盛りなさい

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時28分 (#2185134)

    特攻野郎的なものじゃないのか

    # 飛行機だけは勘弁な

  • K.I.T.T.を搭載すればOK。
    --
    死して屍、拾う者なし。
  • 21世紀の技術どころじゃなくなる予感もするけど。
    #燃料?そんなの必要ない!
    --
    永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
  • by wakatonoo2 (30019) on 2012年07月02日 12時42分 (#2185081) 日記

    予算次第でお好みを選べ

    iPad/iPhone/iPod touchからは、映像出力(HDMI)出ているので、
    そういったガジェットを利用するのが吉かと

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時54分 (#2185156)

    私の車のカーナビは、DC12V稼働の電源付デスクトップPCケースで稼働するWin2000上のゼンリンの地図ソフトです。
    同様な電源付ケースさえあれば、Linux+グーグルマップ+ケータイ電話とか、いろんなバリエーションはあるでしょう。
    しかしなぜ、ノートPC用DC12V→DC18V程度の電源装置が、世間に出回らないのだろうか。(バックアップ電池が接続できるともっとありがたい)

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時01分 (#2185096)

    21世紀のテクノロジーって何だろう...

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時14分 (#2185118)

    Pimp my rideにお願いしてみよう。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時21分 (#2185130)

    専門のショップで話聞けよ

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時25分 (#2185132)

    発電機とバッテリーの容量だけで、車自体の古い新しいはあんまり関係無いと思うんだが。
    電源の安定度ってのも、ちゃんと安定するインバーターを入れれば良いだけのはなしだよね。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 13時39分 (#2185142)

    > UPC (※原文ママ)

    「APC」と「UPS」が合体してしまったのではないかと

    • by Anonymous Coward

      UPSは電圧がしきい値内である限り整流しませんから、波形の乱れを補正する目的で導入するのであれば意味がないですね
      正しい交流波形で出力に余裕のあるインバータを用意することがまず先決

      • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 14時48分 (#2185193)

        常時インバーターで正弦波タイプのならOKじゃない。
        安くは無いと思うけど。

        とはいえ、コレって車載だから、

        DC12V(車出力)→
        AC100V(インバーターでコンセント出力)→
        DC12V(UPS内部バッテリへ)→
        AC100V(UPS出力のインバータ)→
        DC15Vぐらい(ノーパソのACアダプタ)

        って感じで、あほらしい。
        12V以下で入力できるノーパソみつけて、別途ノイズフィルタや鉛蓄などで安定化させてDCのまま突っ込むのが一番でしょうね…。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年07月02日 14時07分 (#2185165)
    1DINサイズのPCなんて昔からあります。販売されているのもあります。
    GPSで地図ソフトや、AV系機能はもちろん、車内LANと連携して車の情報を取得したり、カメラで風景を撮影したり、無線LANで出発前の一括ダウンロードやモバイルデバイスと連携したり、夢が広がります。
    電源は車載用のものも普通にあります。
    検索すればごろごろ出てきますし、先人の知恵も多いのでいまさらの話題だと思います。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...