パスワードを忘れた? アカウント作成
6050175 story
Twitter

Twitter APIのルール変更、API利用時の承認必須化など制限を強化 22

ストーリー by hylom
Appleのようなサードパーティ規制 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

近日中に公開されるというTwitter API Version 1.1ではより制限が厳しくなると言うことが各所で話題になっている(Twitter API v1.1でのAPI利用ルールの変更についてTwitterの規約変更でクライアントアプリとキュレーションがオワタ)。

主な変更点としては、下記が挙げられている。

  • すべてのAPIについて利用時にOAuthによる認証が必須に
  • APIの利用制限を計350コール/時までから、APIごとにそれぞれ60コール/時に変更。利用頻度の高い一部のAPIは720コール/時に
  • ディスプレイガイドラインの遵守を必須に
  • デバイスにプリインストールするクライアントについては事前の承認が必要に
  • 100万以上のトークンが必要な開発者はTwitterに要問い合わせに

Twitter社としては、Twitterクライアントや別メディア/SNSへ/からのコンテンツの再配信といった用途でのAPI利用を制限し、逆にビジネスでの利用や分析用途での利用を強化したい方針のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Fushihara (40722) on 2012年08月17日 21時46分 (#2214110)
    > 100万以上のトークンが必要な開発者はTwitterに要問い合わせに これ原文では10万だけどいまだに修正されないのな you will need our permission if your application will require more than 100,000 individual user tokens.
  • by Anonymous Coward on 2012年08月18日 0時40分 (#2214172)
    Display Guidelines [twitter.com]とやらを見てみると、
    • The author’s name and @username must be displayed next to the avatar
    • Tweet text must be displayed on a line below the author’s name and @username
    • Reply, Retweet, and Favorite action icons must always be visible
    • The Tweet timestamp must always be visible and include the time and date
    • pic.twitter.com images may not be detached and displayed separately from the Tweet

    正直余計なものがだいぶ増える印象。
    愛用しているtwiccaもこのガイドラインに従うと(それ以外の選択肢はないようですが)だいぶ画面がうるさくなってしまいそうです。
    また、それぞれのアイコンが(WEB画面と同じように)機能するようにしろとの記述もあるので、スクロールしようとしてミスタッチで誤発動、なんてことも多発しそう。
    公式アプリが使いづらいからtwiccaを使っているのに、全てのクライアントをそのラインに引き下げる改悪としか感じられません。
    まあ、広告の出る公式アプリに誘導するためのものだという本音は別に隠そうともしていないようですが……

    • The Tweet author’s avatar must always be displayed.

      Display Guidelines | Twitter Developers [twitter.com]より

       画像を表示できない環境で動くクライアントは不許可ですね。
       端末エミュレータ経由で使うEmacs上のTwittering-mode [sourceforge.net]等の。

      親コメント
    • Re:ろくなもんじゃない (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年08月18日 1時28分 (#2214185)

      >公式アプリが使いづらいからtwiccaを使っているのに、
      >全てのクライアントをそのラインに引き下げる改悪としか感じられません。
      >まあ、広告の出る公式アプリに誘導するためのものだという本音は別に隠そうともしていないようですが……

      Twitter社の公式見解として、
      「(ウチの)ツイートとはこういう情報が一式意識された上で発言やリツイートされるものだ」
      ってのを定義したいのでしょう。

      アプリごとにUIがバラバラ、表示項目の有無や順番や表現の強弱もバラバラ、だと
      それによってツイートそのものの傾向がブレる要素が大きくなります。

      オーサーによる信頼性の違いに気づきにくい表示で安易なデマを広げることに加担しやすいアプリとか、
      タイムスタンプの表示が弱く過去の情報を延々と続けさせやすいアプリ、
      テキスト表示と画像表示が画面別立てのため
      「画像表示に移行して画像見た。面倒だからリツイートしなくていいや」に陥りやすいアプリとか
      そういうブレを減らしたいのでしょう。

      個人的には、そこで公式アプリに誘導したいんだろうとは感じません。
      ただ、利用者の利用スタイルを一律に近づけることで
      Twitter社側でのツイート統計の品質を上げようとしているのはあんましいい印象はありませんけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年08月18日 14時49分 (#2214304)

        昔のfjでそんなのいましたね。
        Microsoft Internet Mail and NewsがUI上自分のメールアドレスを表示しないので、
        てっきりアドレスは開示されないと思い込んでfjに投稿。その記事に対する引用ヘッダ
        に自分のメールアドレスが含まれているのを見て逆切れっていうの。

        親コメント
    • 2. Tweet Text
        b. Entities within the Tweet text must be properly linked to their appropriate home on Twitter.com:
        i. @mentions must link to the mentioned user’s profile [1].
       ii. #hashtags must link to a twitter.com search with the hashtag as the query. e.g. #flora must be linked to https://twitter.com/search/%23flora [twitter.com]
        iii. Links in Tweet text must be displayed using the display_url field in the URL entities API response, and link to the original t.co url field.

       Printwitts [youtube.com]とかAdafruit Internet of Things Printer [youtube.com]とかのような非インタラクティブなDisplayの場合は、リンクしろと言われても困る。
       先に挙げた例の場合はソフト次第で "The Tweet author’s avatar must always be displayed." はなんとか満たせる。でも、"Reply, Retweet, and Favorite action icons must always be visible for the user to interact with the Tweet."と言われてそれらのiconをvisibleにしても、interactできないので空しい。

      #上げた2つ、どちらも商品化されているのね。
      Printwittsは放送局向けの業務バージョン [dcnblog.jp]
      Adafruit Internet of Things Printerは組立キット(別途ArduinoとEthernet Shieldが必要) [adafruit.com]

       もしも1960年代にTwitterがあったらというテーマでIBMのゴルフボールヘッド [youtube.com]のプリンタを使った作品を何処かの誰かが作っていそうなものだけど、そんなだと"The Tweet author’s avatar must always be displayed."は満たしようもない。
      #12桁6行ぐらい使ってAAで頑張ればなんとか…?

      親コメント
      • 自己突っ込み

        >でも、"Reply, Retweet, and Favorite action icons must always be visible for the user to interact with the Tweet."と言われてそれらのiconをvisibleにしても、interactできないので空しい。

        https://dev.twitter.com/terms/display-guidelines [twitter.com] では "Individual Tweet" と "Timelines" とで少し内容が違っています。

        Timelines
            In addition to the above Tweet display guidelines, a few modifications to the Tweet anatomy are required when displaying as part of a timeline:

        3. Tweet Actions
          a. Reply, Retweet and Favorite Tweet action icons must always be available to the user when interacting with the Tweet on the timeline. e.g. hover, touch.

        とあります。ので、タイムラインでは、"when interacting with the Tweet on the timeline"でなければ、それらのアイコンは表示する必要はありません。

         紙に"e.g. hover, touch."したら動的に変化しろだなんて無茶な要求は、さすがにされないでしょう。たぶん。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあ、広告の出る公式アプリに誘導するためのものだという本音は別に隠そうともしていないようですが……

      そうなの?
      公式アプリを使わせたければ、Twitter クライアントは許可制か何かにして
      気に入らないクライアントは排除すればいいのに。

      それぞれのアイコンが(WEB画面と同じように)機能するようにしろとの記述もあるので、スクロールしようとしてミスタッチで誤発動、なんてことも多発しそう。

      アイコンがあってそれをミスタッチしたらそのように作動するのは当たり前だよね???
      それは Twitter のガイドラインは関係なくて、すべてのタッチ操作のアプリケーションに言える課題だね。

      制限が増えて喜ぶユーザはいないだろうけど、そこに引用されている要件は妥当なものばかりに思える。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月17日 20時34分 (#2214086)

    APIでコンテンツをクロールし広告貼り付けて収入源、みたいなスパムサイトが壊滅してくれるのは喜ばしいです。
    Wikipediaのように際限なく再利用を許可するような運用によって、それで最も利益を享受するのはSEOスプログなんだなぁ、という。

    そういえば、leech行為に対してキュレーションなんて気取った名前を当てはめたのは誰なんでしょうね。。

    • by Anonymous Coward

      ストーリーからリンクされてるブログを読んでもTwitterのキュレーションが具体的に何を指すのかよくわからなかったんですが、ああなるほど…
      SEOスパムの類いなら壊滅して当然ですな

  • by Anonymous Coward on 2012年08月18日 9時32分 (#2214232)

    これに尽きる。

    • これに尽きる。マジで。

      • by Anonymous Coward

        API有料化の日も近いな。

        • by Anonymous Coward

          最初は緩く、広まったあたりから締め付けていくやり方。
          まぁ汚いけど賢いと言えば賢い。

          まぁ何処でユーザ達から見限られるかっていうのもありますけど。

          • by Anonymous Coward

            騙しているわけじゃあるまいし、汚いとまで言うか?
            これが嫌儲というやつか…

          • by Anonymous Coward

            汚くないでしょ。
            無料でずっと使い続けられると思うのは甘え。
            本質的に無料のものなんてない。
            有料批判するアホは無料が正義とか思ってるんだろうな。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...