パスワードを忘れた? アカウント作成
6419188 story
Google

Google、国内での日本語電子書籍の配信を開始 34

ストーリー by hylom
続くはAmazonか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが日本版Google Playでの電子書籍配信を開始した(Google Playの書籍ページ)。有料の電子書籍だけでなく、青空文庫からのコンテンツなど無料のものも用意されている。

また、PCやAndroidだけでなく、iPhoneなどのiOSデバイスやそのほかの電子書籍リーダーにも対応するようだ。iOSデバイスではGoogle Playブックス用のアプリが必要とのこと。電子書籍リーダーとしてはSony ReaderやKobo、Nookなどをサポートしているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 12時23分 (#2239053)

    電子書籍リーダーとしてはSony ReaderやKobo、Nookなどをサポートしているようだ。

    と、タレコミ文にありますが、これは国外版の単純翻訳で日本語書籍ではまだ無理だと思います。これは2つの理由があって、DRMが国内版はこれに対応していないためと、国外版ではePub3の対応がまだまだで、縦書き表示やフォントなどの問題があるためです。

    DRMはAdobe DRMなんですが、国内ではほとんど普及してません。
    Adobe DRMより使い勝手のよいMarlin+Octopusを採用している所はともかく、国内では何故か、マルウエアまがいのソフトウエアインストールを強要するDRMを採用している所が多いです。

    ビューアや日本語対応ですが、例えばKoboの国内版ではAccessのePubビューア搭載されていますがこれはもちろん外国版にはありません。
    外国版でもAdobeのePubビューアが搭載されています。国内版だとAccessのビューアほどよくできていませんが表示はできるんですが、国外版だとこのビューアのバージョンだかなんだかの関係で上手く表示できなかったはずです。
    SONYは国内版と国外版でePubビューアはほぼ同等のようですが、DRMに互換が無いはずです。

    ここら辺の事情があるのか、今は当初は表示されていた電子書籍リーダー向けのファイルを落とすリンクが全面的に削除されていますね。DRMが無いパブリックドメインの書籍でもePubがダウンロードできなくなってます。

    ここらへんソフトウエアで対応できるはずなんで、各社がんばって対応をお願いしたいところです。Kindle/Appleの囲い込み戦略にはうんざりしているので、Googleが他社の端末にも解放している姿勢は評価します。

    #それかGoogle、DRMなんかくだらねえぜ!俺の本を読め!ってなもんで、
    #DRM廃止してくれないですかね。それでもいいんですけど。

    • このコメントが無かったらうっかりするところだった。ありがたい。

      サポートされているリーダー端末
      http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=17... [google.com]

      確かに「Sony ReaderやKoboは対応している」のは間違いじゃないんだけど、この書き方だと誤解を招くよね。数日後に2chまとめサイトで叩かれる流れが目に浮かぶ。

      ここらへんソフトウエアで対応できるはずなんで、各社がんばって対応をお願いしたいところです。Kindle/Appleの囲い込み戦略にはうんざりしているので、Googleが他社の端末にも解放している姿勢は評価します。

      同意。コンテンツと閲覧端末を分けて考えられるようになってくれないと電子書籍の未来は暗いと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コンテンツと閲覧端末を分けて考えられるようになってくれないと電子書籍の未来は暗いと思う。

        コンテンツはどんどんユーザーの持ち物でなくなる方向に流れているので、やっぱりサービスの継続性が一番の問題だと思います。
        その点だとGoogle Playなら、立ち上げてはすぐに消えていく国内サービスよりだいぶ安心。

        # 大掃除で突然サービス終了…って可能性もある?

        • by Anonymous Coward

          > コンテンツはどんどんユーザーの持ち物でなくなる方向に流れているので、
          文化事業が聞いて呆れる。まあ電子書籍には再販制ないけど。

        • by Anonymous Coward

          > コンテンツはどんどんユーザーの持ち物でなくなる方向に流れているので、
          それこそ一時的なことで、いずれ音楽と同じ道をたどらざるを得なくなると思うよ。

    • by Anonymous Coward

      ん? 少なくとも青空文庫系の無料書籍はEPUBやPDFで落とせますよ?
      有料のは電子書籍リーダー対応となっているのにダウンロードは出来ないですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 9時50分 (#2238901)

    仕様を全く知らないけど自炊した連番のjpegファイルが読めれば後はどうでも良い

    • by Anonymous Coward

      凄いアナログな勘違いだな……。

      • by Anonymous Coward

        BooksアプリはGoogleで買った電子書籍だけではなく対応フォーマットでDRMがかかっていなければなんでも登録できるようなのでそのことを言ってるんじゃないかな。知らないけど

        • by Anonymous Coward

          その解釈の場合、なんで無理にBooksアプリを使わないといけないのかと、
          タイトルの「買い」は何を買うのか、という疑問点が……。

          • by Anonymous Coward

            Kindleのようなハードと勘違いしてんじゃねーの? とはっきり言ってあげれば。

    • by Anonymous Coward

      ついでにHTMLやテキストファイルが読める機能もあれば。

      それなんてウェブブラウザ?

      というか、タブレットなりスマホなりがこれだけ普及しているのだから、
      それで閲覧できるようなサービスがあればいいんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 8時46分 (#2238869)

    囲い込みのために競争が激しくならざるを得ないのだろうけど、
    水増ししたりとか囲い込みとか、あやしすぎて全く手を出す気になれないですね。
    各社共倒れで、電子ブック市場そのものが失速すると思います。

    • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 8時58分 (#2238872)

      いやそれ、楽天だけだから。

      つーかGoogleは目標配信数とか発表してないから、
      水増しする必要がそもそもないし。

      しかも囲い込みって、こんだけ多数のデバイスに
      対応しているのに、何が不満なのかと……。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実際2011年の電子書籍市場は前年割れ [impressrd.jp]。電子書籍バブル崩壊というか膨らんですらいないうちに弾けた元年でしたとさ。

      • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 10時10分 (#2238919)

        http://twitter.com/KenAkamatsu/status/250480096027217920 [twitter.com]

        違いますw。今まで「ガラケーでBL&エロを読む」が日本の電子書籍の儲けの大部分を占めていたのに、スマホ時代になって規制が厳しくなり、その分だけ儲けが減ったのが、前年より減った本当の理由です。これはアンケートではみんな言わないんですよw

        と言う人も。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          紙の本でもBLとエロしか売れていないならともかく、そうじゃないんだから結局まともな電子書籍市場は始まってすらいないということ。

        • by Anonymous Coward

          新しい媒体はやっぱりエロが牽引!というのが事実上の法則だったのに、それを切ったから芽を摘んでしまった、ということか。

          ところでどうでもいいことだけど、BLってエロじゃないんだ……。

          • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 12時44分 (#2239068)

            男同士の恋愛と言うだけでエロが無いのなんていっぱいあるよ。
            と言うか同人誌はともかく商業誌はエロ無いほうがずっと多いよ。

            まさか男女の恋愛モノが全部エロだなんて思ってないよな?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > と言うか同人誌はともかく商業誌はエロ無いほうがずっと多いよ。
              BLであるといってない本までBLに含めて評価していると思われる。
              #まぁ腐った人がしそうなことではある。

            • by Anonymous Coward

              まんがは全部エロじゃ無いが、エロ漫画はちゃんと成人指定がある。
              BLは全部エロではないが、エロいBLでも成人指定が無い気がする。

            • by Anonymous Coward

              なるほど。
              男同士の恋愛で、(ごにょごにょ)な行為に及ぶもののことをBLと言うのかと思ってた。

          • by Anonymous Coward

            エロに分類するといちぶの変な人たちがうるさいのでエロではないということになっています。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 9時26分 (#2238884)

    コミックをざっと見たけど、角川の尖兵として富士見とアスキー・メディアワークスが出てるぐらい。

    というか、他社の電子書籍は知らないが、
    価格は紙と同じなのか?殆ど同じに位な気がする。

    • by Anonymous Coward

      コミックはAmazonで比較した感じだと同じ値段で、消費税分安い感じ?
      あと、BookWalkerから電子書籍をそのまま持ってきている物があるけど、
      それも消費税分安いから、BookWalkerに儲けは出ているのか気になりますw
      マーケット規模はGoogle Playの方が独自電子書店よりは大きいとはいえ、
      Googleが中抜きしている分が低くないと同じ値段でやってられないんじゃないですかね

    • by Anonymous Coward

      なんか他の電子書籍ストアーと契約して、そちらから流してもらってるだけという記事をどこかで見ました。
      出版社がその電子書店名になってるものがあるとか。

      • by Anonymous Coward

        もうamazonが始めてもどうせ青空文庫とBookWalkerだけだろうという確信がますます深まるラインアップ

        • by Anonymous Coward on 2012年09月26日 11時04分 (#2238982)

          見るとKoboとラインナップが似通っているんで、おそらくePubで出せる本だけがでてきているのではないかと思います。
          Amazon KindleもXMDFや.bookなどの中間フォーマットに対応する気が無く、出版社各社にePub3でのデータ供給を求めているらしいので、当初のラインナップはKoboよりも多いと言う事は無いと言う観測がありますね。

          親コメント
  • アプリはまだいいとしても、電子書籍については対応してない国に移動しちゃうとDLすらできないってどうよ。
    せめて事前に買った本くらい読ませてくれよ。

    どこでも読める、買える電子書籍の意味がねぇ・・・・。
    Sony Reader Storeは事前にアカウントさえ取っておけば海外に移動しても買えたし、DLできるし、読めた。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...