パスワードを忘れた? アカウント作成
7759463 story
アップグレード

「アバスト! 無料アンチウイルス」v8 公開 40

ストーリー by reo
MSEじゃダメですかそうですか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

窓の杜の記事によると、無償マルウェア対策ソフト「アバスト! 無料アンチウイルス」の最新版 v8.0.1482 が公開されたそうだ。

v8 では、Windows 8 に正式対応し、UI を Windows 8 に合わせた。機能面では、インストールされているソフトのアップデート状況を調査してアップデートを行う機能や、ブラウザにインストールされたツールバー等を削除できる機能等が追加され、ウイルス対策機能や「自動サンドボックス」機能の性能が向上したそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 13時13分 (#2338467)

    有償のサーバ向け製品を使っていて、管理コンソールが開けなくなる異常が発生。
    その際、アバスト製品がエラーダイアログを出していた。
    アバスト製品を一時的に全停止すると発生せず。

    アバストのサポートに問合せ。
    なお、製品のメジャーバージョンアップを予定していた状態で、最新のメジャーバージョンではないものを使用中。

    回答は、「最新のメジャーバージョン製品と旧バージョン製品でのモジュール競合が原因です。」
    バージョンを確認したかぎり、やはりバージョンは旧バージョンがインストールされている。

    最新メジャーバージョンを入れていない旨と「勝手にメジャーバージョンにアップデートされるのか?」と質問。
    回答は、「最新のメジャーバージョン製品と旧バージョン製品でのモジュール競合が原因です。」を繰り返す。
    解決方法を訪ねても、同じ回答のみ。

    結局、トラブル時にサポートがないも同然と発覚したため、ファイルサーバからアバスト製品をアンインストールする予定になっています。

    • by Anonymous Coward

      参考になるついてるけど、「製品」が「有償のサーバ向け製品」を指してるのか「avast!」を指してるのか「有償のサーバ向け製品」が「avast!の有償版」を指してるのか色々謎すぎて、こんなノリで問い合わせ送られたらそりゃ回答も的を得ないよなぁとしか。

      「製品」が全てavast!だったにしろそうでなかったにしろ、サポートの返答している2つの製品が両方共avast!を指しているとしたら、アンチウィルスソフトなのでパターンファイルなどのモジュールは勝手に最新版が入るのが普通だからその影響を想定するなら「さっさとバージョン上げて入れなおす」で済む。
      「製品」がavast!以外を含む話で、サポートの返答している2つの製品が別のものを指しているなら、どのみち競合してんだし組み合わせ変えるしか無い。

      どこらへんが参考になるんだコレ?

      • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 20時17分 (#2338764)

        ちょっと読解力がなさ過ぎるのでは?

        普通に読めば、「有償のサーバ向けの avast!」だとすぐにわかるし、
        問い合わせの際は当然正式名称とバージョン等を正確に伝えているのは当然。
        パターンファイルと製品のメジャーバージョンは全く別。

        わかりやすく書くと、
        「有償のサーバ向け avast! 旧バージョンを使用してトラブルに見舞われたが、
            入れてもいない新バージョンが原因とサポートに言われた。」

        #2338586 の文章の方がよほどわかりにくい。
        最近は読み書きが苦手な人が増えていますね。

        スルーが苦手な AC より

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          私の稚拙な文でわかっていただけて、嬉しく思います。
          お書きになられた通りです。

          他の方がおっしゃっているように、新しいバージョンにするという手もありました。
          しかし、それでまた違う異常が現れたら?今後致命的な異常が発生したら?
          今回はサーバ停止に至っていませんが、次はわからない。

          使われ始めた当時は知りませんが、今はサーバ停止も困る状態です。
          そんな状態で、サポートがまともに得られないのは話になりません。
          ですので、有名どころの他社製品へ切り替える話を進めています。
          (大概の有名どころの製品は、私自身他で管理していた経験があります。)

          この件は本当に驚きました。サーバ停止に至らない状態で発覚してよかった。切り替えの前でよかったと思っています。

    • by Anonymous Coward

      無償版は評判が良いのに、有償のサーバ向け製品がトラブルとサポート対応でケチョンケチョンにけなされる製品は他にもありますね
      メーカーとしては素人相手の商売は面倒だから、高くても経費で落として買ってくれるサーバ向け製品に注力してるはずなんですけど

      ところで、アバストの日本法人は無いようなのですが、日本語でサポート対応してるんでしょうか?
      もしかして担当者が日本語のネイティブ・スピーカではなくて、紋切り型の対応しか出来なかったのかも........

      そもそも、なぜ日本法人の無いアバストの製品を選択されたのでしょう? ちょっと気になります
      普通は国内での営業実績の長い無難な他社製品を選ぶところだと思うのですが

      • by Anonymous Coward

        >>無償版は評判が良い
        PCサポート内ではウィルスセキュリティに次ぐめんどくさいソフトとして悪評を得ていますがね。
        サンドボックスを意味も分からず使用している方々のおかげで。

      • by Anonymous Coward

        日本法人はないため、日本法人のあるサプライヤから購入、サポートは直にアバストという感じです。
        サポートからの回答は、日本語としておかしな印象はありませんでした。

        製品の選択については、わたしも同じような感想です。
        しかし、すでに導入され問題なく動作していた。なおかつ安いという理由で継続されていた感じです。

        今回のことで、やっと製品を変える正当な理由ができました。

    • by Anonymous Coward

      avast!は軽く、性能も良く、定評のある良いソフトだと思うけど、なんか不具合や誤検知が多いと思う。
      専スレなんか見ていても、よくその方面の話題で盛り上がっている。

      無償版にしても、フリーソフトとしては妙に付加機能が多く、しかもバージョンを上げるごとに機能を増やしている感じ。
      正直アンチウイルスに関してはその根本部分の性能がしっかりしていればいいわけで、過度な機能拡張は必要ないと思う。
      機能拡張すればするほど、不具合割合が増えていっている感じもする。

      余談だが、今までavast!エンジンを片方に採用していたG DATA、現在は2014海外版でβテストの最中であるが、
      どうもavast!エンジンの方は自社エンジンに切り替えた模様(もう片方のエンジンは従来通りBitDefender)。

  • 割とどうでも良い事だけど。
    avast6にするとネットゲーム(ラグナロクオンライン)が起動しない [avast.com]
    アバスト! 5.1 とオンラインゲームについて [avast.com]
    前者は自分の環境では再現せず、後者はHackShieldが糞なだけ。
    こういう事があると、問題が他のところにある上に不具合を解消したとしても、利用を避ける人は多い。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 12時53分 (#2338451)

      ネトゲの中の人やってるけど、問題があると普通は動かないゲームのせいにされるのですよ。だから先日もどこぞのウイルスバスターがどこぞのフリーウェアと揉め事起こしてたじゃないですか。

      Avastはちゃんと問題があることを認識して告知してくれるだけ良い仕事してると思います。

      #ウイルスバスターは知ってる限りでは仕事に影響なかったけどN○D32に恨みがあるのでAC

      親コメント
      • >ネトゲの中の人やってるけど、問題があると普通は動かないゲームのせいにされるのですよ。だから先日もどこぞのウイルスバスターがどこぞのフリーウェアと揉め事起こしてたじゃないですか。

        いわゆるセキュリティソフトは、それを使うことを目的としてPCを使うわけではなく、普段は存在を忘れているもの。前科がない限り、PCのリテラシがない限り、なかなか疑いの目が向かなくとも致し方ない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          疑いの目が向いた時にどう対応するかは重要じゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      Catalyst Control Center が起動を阻止されたことがありました。
      警報はなかったですがアンインストールしたらおさまったのでアバストの仕業だったようです。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 12時22分 (#2338410)

    と空目して、
    「いくら無料でもそれはないだろう・・・」と思ってしまった。

    • by Anonymous Coward

      大体無料っていったいいくらなんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 14時42分 (#2338554)

    もうないのですか?

    • by Anonymous Coward

      Avastは人間だったのか…

    • by Anonymous Coward

      人身事故として処理されました

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 12時12分 (#2338404)

    いつのまにか日常系アニメみたいな名前に…

    • by Anonymous Coward
      つ 4文字エロゲは糞の法則
      • by Anonymous Coward

        おいおいみずいろ、パルフェ、つよきすディスってんの?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 12時28分 (#2338420)

    あえて入れる必要も無くなったかな。
    格付けサイトなんかもバックにアンチウィルス会社ついてたりして信用ならないし。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 16時53分 (#2338632)

      といっても、さすがにザル状態のMSE(OS8ではWindowsDefender)を使うほどの強心臓は持ちあわせていない。

      MSのアンチウイルスは、複数の大手有名独立系比較調査団体のテスト結果のみならず、
      セキュヲタの人たちが個人レベルでやっている簡易的・小規模なテストでも他のソフトに比べ成績がよろしくない。
      (YouTubeで動画にもいろいろあがっているし、海外の有名な各セキュリティ掲示板等でもその結果が逐一載る)

      まぁ、普段危ないことしないライトユーザーならMSのアンチウイルス程度でも十分かもしれないけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなに危ないことをするのだとしたら、MSEでなくても弾に当たる確率が下がる程度じゃないかな、と正直思う。

    • by Anonymous Coward

      Windows8はDefenderが標準になったので、インストール作業すら不要。

      • by Anonymous Coward

        Windows8そのものがマルウェア…とまでは言わないが、流石にMSEを導入する手間を省く為だけにWindows8にしたいとは思わんな。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 13時37分 (#2338500)

    絶対に許さない。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 13時44分 (#2338503)

    JDKとかフラッシュなんかのバージョンを確認して、
    新しいバージョンが出てる時には警告してくれる機能が追加された。

    地味に便利だと思ってる。

    #そのまま1クリックで更新も可能かも?
    #新しいバージョンが出てくれないと試しようがないのでよく分からん。
    #実験のためにアンインストール&旧バージョンインストール
    #までする気は無いし。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 13時52分 (#2338510)

      ACを信じる気があるんだったら、一度FileHippo [filehippo.com]を試してみるのもいいよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ACでもIDでもむやみに信じちゃいけないのは一緒だと思うが。

      • by Anonymous Coward

        FileHippo って、単なる更新情報じゃないの?

        Avastの方は現在インストールされているソフトのバージョンと最新バージョンを比較して、
        インストール済みバージョンの方が古ければ自動的に警告してくれる。

        もちろん、その機能がアンチウイルスに統合される必要は必ずしも無くて、別のアプリで提供するのも
        可能だと思う。だけど常駐ソフトはあんまり増やしたくないし、これも重要なセキュリティ問題の一部でも
        あるので、これはこれでアリだなと思った。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 15時41分 (#2338589)

    旧ユーザとしては、Ver.4.8の頃のようにコンパクトなUIを選択できるようにして頂きたいです。

    # ウイルス対策ソフトにオサレ系の独自UIなんか要らないのですよ。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 19時33分 (#2338727)

      必要では無いが、あっても邪魔なほどのものでもない。
      アンチウイルスなんて普段はほとんど何も操作しないものなのだから。

      ゴテゴテしたGUIが必要なのは、そういうのを付けていないと、古いだの旧式だの
      「直感的」じゃないから使いにくいだのというユーザーが少なからずいるからでしょう。
      こればっかりはどいしようもない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 19時02分 (#2338708)

    もう[PR]って付かなくなったのかな

    • by Anonymous Coward

      無料の中ではキングソフトよいよね

  • by Anonymous Coward on 2013年03月08日 10時51分 (#2339086)

    「プロトコルバージョンのネゴシエート中」で進まなくなるのは改善したかな?

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...