Chromium、WebKitからフォークしたレンダリングエンジンを採用することを発表 65
ストーリー by hylom
ほかのWebKit採用ブラウザはどうするのだろうか 部門より
ほかのWebKit採用ブラウザはどうするのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Google Japan Developer Relations Blogにて、今後ChromiumプロジェクトでレンダリングエンジンとしてWebkitではなく「Blink」を採用することが伝えられている。
理由としては、Webkitがマルチプロセスアーキテクチャを採用するChromiumの「イノベーション」の足を引っ張る形となっていたためだそうだ。
BlinkはWebKitからフォークしたレンダリングエンジン。当初ChromiumではWebKitに対する変更点を可能な限り少なくしたい意向を持っていたが、Blinkではアーキテクチャの根幹に関わる大規模な変更を加えるつもりのようだ。
WebKit と Chromium の方向性の違い (スコア:3)
WebKit2 と愉快な仲間たち [dodgson.org]を読む限り、WebKit はポータビリティを重視しているのに対し、Chromium はブラウザ特化を前提にしているらしい。
もちろんレンダリングエンジンはブラウザに使用するのが主流なのは当然だろうが、今後はいろんなものが HTML を理解するようになるだろうし、マルチプロセス・ブラウザ特化ではない WebKit には当分需要はありそうに思う。
まあWebKitって元々ver1と2が並立してたし (スコア:2, 興味深い)
特に驚くようなことでもないな。OperaがBlinkに回るのも順当。一方で別コメントにも書かれているがMozillaはServoを発表した。
というわけでレンダリングエンジン勢力図は「WebKit 1対WebKit 2対Gecko対Presto対Trident」→「Blink対WebKit 2対Servo対Trident」となるのか。
Re: (スコア:0)
そして問題は過渡期で、結局「WebKit 1対WebKit 2対Gecko対Presto対Trident対Blink対Servo」を前提にしなくちゃいけないってことですよね。このうち、検証からどれを省くかが腕の見せ所。
Re: (スコア:0)
>検証からどれを省くか
まずWebKit 1が真っ先に切り捨ての対象になるだろうな。あれの一番のお得意様がChromiumだし、SafariやTizenなどは既にWebKit 2を採用済みなんで。Prestoはしばらく残りそう。一番不透明なのはGeckoとServoだが。
Re: (スコア:0)
もう今は無視して良いのかもしれないけど、IE6,7,8(or later)、でそれぞれ別物的なものなので、Tridentも複数あると言えるのでは。
もうみんな7以下は切った?8は?
Re: (スコア:0)
コードのパクリ愛でWebKit2≒Blinkになる予感
Re: (スコア:0)
プロセスの分け方が全然違うから結構難しいんじゃないかと。
# たぶん、それも Chrome が Webkit を離れた大きな理由
Blinkといえば (スコア:2, すばらしい洞察)
かつて多くのウェブサイトを彩り一世を風靡したあのタグを思い出すのですが、
なんでこんな名前にしちゃったんでしょうか。
Re:Blinkといえば (スコア:2, 参考になる)
http://japan.cnet.com/news/service/35030385/ [cnet.com] の元記事 http://news.cnet.com/8301-1023_3-57577790-93/google-parts-ways-with-ap... [cnet.com] ではまさにblinkタグにちなんでいるというように書いてありますな
コメント欄でのやり取りまで見ると「グーグルは消滅させてやりたいものにちなんで名前をつける」ということらしい
どこまで本当かよくわかりませんが
Re:Blinkといえば (スコア:3, おもしろおかしい)
せっかくなら Marquee って名前にすればもっとキャッチーだったのにね。
グーグルは消滅させてやりたいものにちなんで名前をつける (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Google Marsとか、Google Moonとかもあるんだぞ。
Re: (スコア:0)
すまぬすまぬ。訳としては「ChromeやPixelと同様、消し去りたいものとして名づけた」というほうが正しくて、あれもこれもというわけじゃないです、ハイ
Re: (スコア:0)
Googleにしてみれば、EarthだMoonだMarsだなんて枠組みにとらわれないぞというところはあるのかも
Re: (スコア:0)
Google Carとかも、古いCarはいらない、新しいCarの提案とも言えなくもないですね。Earthも世の中を新しくしようという意味か。
Re: (スコア:0)
Servoは...もうなくなったスズキ車の名前ですか。
Re: (スコア:0)
SUZUKI CERVO [wikipedia.org]
Re:Blinkといえば (スコア:2)
ブラウザ標準の独自拡張という点でblinkタグに似ているという、Googleの自虐ネタかもね。
Re: (スコア:0)
非英語圏の人間の中にはそういう連想をする人もいるだろうけど、
blink は普通の英単語だから英語圏の人間は html の要素なんか連想しないんじゃないかな
Re: (スコア:0)
ブラウザのレンダリングエンジンを気にするような人達なら、
HTMLの要素を連想しても不思議ではないと思う。
Re: (スコア:0)
世の中HTMLのソース眺めるヲタクばかりだと思わない方がいいですよ
Re: (スコア:0)
君は頭おかしい
Re: (スコア:0)
ぐぐるくん、勇気だ!
Re: (スコア:0)
最後の方よく覚えてないんだけど
グロス皇帝って結局カケルの父親だったの?
Re: (スコア:0)
うん、そだよ
Re: (スコア:0)
これでもう怖くないな、この世がたとえ闇に閉ざされても。
ベンダープリフェックスがまた増えるのか (スコア:2)
-webkit-hogehoge
-blink-hogehoge
-moz-hogehoge
-ms-hogehoge
-o-hogehoge
今後OperaがBlinkになるなら最後のは要らなくなるか。
Re:ベンダープリフェックスがまた増えるのか (スコア:3)
http://www.chromium.org/blink [chromium.org]
によると、ベンダー固有のprefixは有害だからBlinkでは採用しない模様。代わりに標準化されていない要素はブラウザ側の設定で有効/無効を切り替えられるようにするそうで。
theInsiderman(-1:フレームの元)
Re:ベンダープリフェックスがまた増えるのか (スコア:1)
Opera対応なんて誰もしてないんじゃねえかなぁ・・・
俺もしてねえし・・・
Re: (スコア:0)
そもそもPrestoなくなるし…。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
半透明はもうopacity一本でいいだろ。
Re:ベンダープリフェックスがまた増えるのか (スコア:1)
素でtypoって気づかなかった(/ω\)
Mozilla の Servo も面白そう (スコア:0)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130404_594511.html [impress.co.jp]
# まあ、Rust 大好きなので。
Re: (スコア:0)
Samusung頑張ってるな、日本企業も儲かりそうなOSS開発とかヤラないんですかね?
#と思ったが、楽天が支援しているRubyがあるのか
webkit向けframework開発者はどうする!? (スコア:0)
(webkitは存続して、それぞれ搭載ブラウザの陣営ができる前提で)
最近増えてきてるgeckoやtridentは知らない、webkitにしか対応しませんみたいなことやってきてる連中はどうでるのだろうか?
主流になるほうだけ注力?それともwebkit派生はサポートしますよとか言ってのける?
# だからクセやバグ対応のバッドノウハウ以上で実装依存するなと
Re: (スコア:0)
WebKitって、WebKit内部ですでに、WebKitとWebKit2があって、WebCore以外の部分は別実装なんだよね。で、AndroidもiOSも、WebKitに負う部分が結構あるわけだから、今まで殴り合いをしながら互いに融通してた歪な関係だったわけだ。だって、WebKitに投稿しているchromium系のコミット量が凄まじい。
だから、フォークする方が自然だと思う。
Re: (スコア:0)
WebKit2ってApple専用だった気が…今は違うの?
Re: (スコア:0)
林檎がWebKit2で幅利かせてきてウザくなったから離脱したんじゃないの?
Re: (スコア:0)
一応技術的な理由によるforkってことになってるけど政治的な理由も当然あるだろうねぇ。
Re: (スコア:0)
逆やろう!WebKitはAppleのプロジェクトの派製品だし、Googleが幅を利かせて好き放題でBlinkってフォークの印象が強い。
Re: (スコア:0)
> 最近増えてきてるgeckoやtridentは知らない、webkitにしか対応しませんみたいなことやってきてる連中はどうでるのだろうか?
もうブラウザやめようかと思い始めてますね。
痛恨なのは、今回の分裂でSVGの先行きがまったく見えなくなったこと。ただでさえWebKitの実装状況がメタメタな上にリソースが分散するとあっては。
Re: (スコア:0)
あとWeb Componentなどもいったいどうなるんですかね。
こちらの記事
http://techcrunch.com/2013/02/09/apple-and-google-still-lead-webkit-de... [techcrunch.com] によるとWebKitのコミットのうちGoogleのものは割合で半分くらい。これがごっそり抜けるわけで、どう捉えても、あまり明るい未来を描けないのですが。AndroidとiOSの断片化がさらに拡大するのは避けられないでしょう。
Opera (スコア:0)
OperaさんはGoogle大先生についてBlink陣営か
Re: (スコア:0)
NetFrontさんはどうするんだろ
Re: (スコア:0)
つまり新しいOperaはChromiumに少し毛が生えたものにしかならんてことか
64bit版が作れないから? (スコア:0)
既存32bit版のみ。現在の体制では、限界を感じたのでしょうか。
不安定なスマフォ版のブラウザを、改良しやすくする狙いも有るのでしょうが。
Safariのセキュリティーはどーなるっちゅー指摘 (スコア:0)
WebKitのメモリリークなど、セキュリティーに関する貢献はGoogleがダントツだったので、今後Apple Safariは大丈夫か、みたいな記事が出てますね。
Google が WebKit から離れて「Blink」を採用へ ― だが、Apple Safari のセキュリティはどうなる? [internet.com]
Appleはセキュリティー絡みや細々としたメンテナンスはやりたがらないという傾向があるわけで、さてどうなることか…。
Google的にはそういうことも狙いなのかもね。
Re: (スコア:0)
WindowsではWebKitの動作確認がいよいよ難しくなる。
WebKit Nightly BuildもWindows版は去年の12月で止まってるし。
逆に非WindowsではTridentの動作確認が困難だし
Re: (スコア:0)
一応IEインストール済み仮想マシンイメージを配ってたりするけど面倒よね。 [modern.ie]