パスワードを忘れた? アカウント作成
8891009 story
YouTube

Google、MicrosoftのYouTubeアプリをストアから削除するように要求 84

ストーリー by headless
要求 部門より
Microsoftが先日Windows Phone 8向けにリリースしたYouTubeアプリ(/.J記事)に対し、Googleが5月22日までにストアから削除し、ダウンロード済みのアプリを無効化するように要求したそうだ(The Vergeの記事The Vergeの記事2Engadgetの記事本家/.)。

YouTubeのMicrosoftに対する通知では、このアプリを使用することで(1)YouTubeからの動画ダウンロードが可能 (2)広告の表示をブロック (3)特定のプラットフォームでの再生が制限されている動画を再生可能にしている、といった点でコンテンツ製作者に被害を与えており、YouTubeの利用規約にも違反していると主張している。これに対してMicrosoftでは、広告を表示することについてやぶさかではないが、それには必要なAPIへのアクセスをGoogleに許可してもらう必要があるなどとする声明を発表したとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by deleted user (13014) on 2013年05月18日 16時57分 (#2382890)

    四の五の言わず、きっちりブロックしたらどうだろう。広告のストリーミングが一定以上進まないうちは、動画は送信しないようにする、とかにすればよい。

    それをもうまく回避するということなら、お得意の機械学習、統計的手法を用いて、Windows Phone 端末からのアクセスらしいものを見つけて、その IP アドレスからはアクセス禁止にする。

    • by Anonymous Coward

      WindowsPhoneのユーザはMicrosoftのせいで規約違反をさせられているだけだから、
      Googleとしてはユーザが悪いわけではない以上、遮断に踏み切れないんだろう。

      • by suexec (16684) on 2013年05月18日 20時34分 (#2382989) 日記

        youtubeにタダ乗りサービスしてたニコニコ動画は遮断されました
        それから独自で動画管理するようになったけど、結構な時期サービス止まってました
        遮断しようと思えば彼らはいつでもすると思います。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          MSの挑発に乗って遮断するほど愚かではあるまい

        • by Anonymous Coward

          流石にタダ乗りして別サービスとして提供してたケースと比べるのはアホだよね。

    • by Anonymous Coward

      MSが違反してるからお前らがWinPhone使ってようつべ見れないのが当然

      とかGoogle が 言ってみ?

      手のひら返すわよ

  • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 15時17分 (#2382841)

    ユーザーの利便性を優先するMicrosoft vs 提供者および自らの利益を優先するGoogle
    時代が変わりましたね。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 15時55分 (#2382853)

      自らの利益を優先するMicrosoft vs 自らの利益を優先するGoogle

      だろう。いつもどおりだよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 17時22分 (#2382899)

        最近はGoogleよりもMSのほうが好感度アップしてますね、個人的に。
        昔は真逆だったんだけどなぁ~

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ・APIがないので、利用規約違反は続けさせてもらいますよ、というMicrosoft。
          ・問答無用でアクセスを遮断すればいいのに、ユーザを重視してまずは話し合いで解決しようとするGoogle。

          どっちがクズかは一目瞭然だと思うけど。

          • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 18時33分 (#2382924)

            誰がどう見てもAPIを提供しなかったグーグルのほうが邪悪ですね

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2013年05月19日 0時52分 (#2383108)

            一目瞭然でMicrosoftが正しいでしょう。
            過去のYoutubeの成立経緯を考慮すれば尚更。技術サポートもせず、APIを適切に提供しないGoogleが悪い。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2013年05月19日 5時36分 (#2383144)

              普通に考えて、コンテンツはGoogleに帰属してるわけで、APIを提供するかどうかはGoogleが決めることであり、提供義務なんてものはないんだが?文句があるならMSが独自の動画配信プラットフォーム作ってそこに動画をアップしてもらうのが筋だろ。

              それならMSは、MSオフィスソフトと完全互換が取れるよう、サードパーティに技術サポートすべきじゃないか?OpenOfficeでも、まだ完全じゃないわけで。

              親コメント
              • > コンテンツはGoogleに帰属してるわけで

                コンテンツをYouTubeにアップロードしたら、その時点でGoogleに帰属するの?

                > APIを提供するかどうかはGoogleが決めることであり、

                だから、現状ではGoogleは提供していない。
                Googleが現行の実装に対して広告を追加表示しろというなら、それに応じたAPIを追加提供しろといっているだけ。

                > それならMSは、MSオフィスソフトと完全互換が取れるよう、サードパーティに技術サポートすべきじゃないか?OpenOfficeでも、まだ完全じゃないわけで。

                OpenOfficeの互換性が低い理由がMicrosoftの情報提供が少ないからだというのは自明なのか?

                親コメント
          • by Anonymous Coward
            一目瞭然でGoogleのほうが「クズ」ですね。
          • by Anonymous Coward

            うん、どう考えてもGoogleがクズって事で確定だな。

          • by Anonymous Coward

            勝手に規約に反する形でアプリをリリースしておきながら
            「おう、じゃあAPI用意しろや」ってヤクザ同然じゃない……

    • by Dessert_Sabayon (46180) on 2013年05月18日 15時56分 (#2382855) 日記
      Google兄貴には、冬の大掃除で失望させられました。 Youtubeはともかく突然サービス停止は止めて欲しいっす。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 15時59分 (#2382858)

      Microsoftって相当ユーザーフレンドリーな会社だと思ってましたけど、
      昔はそうじゃなかったんですかね?
      ちなみに21世紀のMicrosoftしかしらない世代。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 17時01分 (#2382893)

        昔のマイクロソフトと比べるとグーグルさんはまだまだ穏便かなと思う。

        MSはOSの圧倒的なシェアを盾にして似たようなサービスを意識的に潰そうと動いたり、買収して回っていた印象。
        他社も牙をむいていたわけであり、当時としては珍しいことではないけど。

        グーグルさんもMS同様に対抗サービス作ったり、有望サービスを買収したりはしてるけど、他社潰しについては、
        なんというか、MSのような執念がなく、途中で飽きて投げちゃう感じ。

        米最高裁、MSの上訴を棄却--ノベルによる「WordPerfect」訴訟をめぐって
        http://japan.zdnet.com/cio/analysis/20369605/ [zdnet.com]

        コンピュータ分野における対立
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%8... [wikipedia.org]

        他にもいっぱいあった気はするけど、加齢もあって忘れちゃってるな。

        #記憶力の良い人、ツッコミ、補足、反論歓迎。懐かしいので。
        #あ、ちなみにアンチMSではないです。過去の事象についての印象。
        #ツールとして便利ならアップルだろうが、MSだろうが、グーグルだろうが、中華だろうが使ってる。

        親コメント
  • Googleが作ってストアにアップして人気を競えばええんじゃねーの?
    いちゃもんつけるだけなら、誰だってできそうだし。

    どうかな?>各位

    --
    **たこさん**・・・
    • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 17時56分 (#2382913)

      では将軍様、屏風からアプリ開発の投資に値するだけのWindows Phone人気を取り出してください

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 17時45分 (#2382907)

      アプリの人気は関係ない。
      ついでに言うとコンテンツ制作者保護やYouTube規約もどうでも良い。

      Googleとしては、結局のところ広告ブロック(ほぼ同じ意味でDLだが)はGoogle(YouTube)の収益に直結するから禁止したいだけ。
      MSのやったことはユーザー利便の美名の名の下に行われた Googleの収益システムの否定なので。

      極端な言い方をすると、別にコンテンツ制作者のことや YouTubeの利用規約はGoogleに取ってはどうでも良い。利用規約はGoogleの収益の保護のためにあるわけだし、コンテンツ制作者保護もGoogleにコンテンツを提供してくれる人を守る姿勢を持つのは彼らとしては当然なので。

      根っこの部分は Google の収益を脅かすか否か。
      今回のMSはそれをやっちまったわけ。
      間違いなく意図的に。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年05月20日 7時49分 (#2383572)

        Googleとしては、結局のところ広告ブロック(ほぼ同じ意味でDLだが)はGoogle(YouTube)の収益に直結するから禁止したいだけ。

        そうじゃないよ。
        WP8の人気が予想以上に伸びてて、Googleはまだ目が小さいうちに潰したいんだ。
        だからWP8用のYoutubeアプリでマトモなのが作れないようにAPIへのアクセスで非協力なわけ。

        MSは力があるので、Googleがアプリ開発に協力しないなら100%独力で作りますよ、その結果、Googleが損しようが知りませんよ?
        ということ。

        だからMSはGoogleが協力してくれるなら広告表示は配慮するって言ってるでしょ。

        Luma925、すごく出来がいいのに日本で発売されないのが非常に残念。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろ、アプリを削除してMSが自前の動画サイトを作ればいいでしょ。
      誰にも迷惑掛けず、誰も文句を言わない。

    • by Anonymous Coward

      「コンテンツ製作者に被害を与えており、YouTubeの利用規約にも違反している」からであって、人気の話はしていない

    • by Anonymous Coward

      海賊版を駆逐したいならタダより安くコンテンツを売れ、と。

  • このアプリを使用することで(1)YouTubeからの動画ダウンロードが可能 (2)広告の表示をブロック (3)特定のプラットフォームでの再生が制限されている動画を再生可能にしている、といった点でコンテンツ製作者に被害を与えており

    どう考えてもコンテンツ製作者と視聴者の双方にメリットがあります。
    本当にありがとう。ございました。>MS

    YouTubeに上がってるコンテンツの著作権はユーザーのもん。
    他人のコンテンツに広告混ぜて荒稼ぎしてるGoogleがどの口でMSを非難できるのかと。
    Googleクズ過ぎるわ。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月19日 12時52分 (#2383218)

    Googleの広報担当者からは、同社はコメントを控えるとの返事があった。
    Microsoftは広報担当者を通じて次のような公式の声明を寄せた。

    「YouTubeは常に、すべてのプラットフォームのスマートフォンユーザーが最もダウンロードしているアプリの1つであるが、
    Googleは、他のプラットフォームと同等レベルのアプリを開発することにおいて、われわれと協力することを拒否している。
    われわれ双方の顧客が同様のYouTube体験が得られるよう、われわれがYouTubeアプリをアップデートして以来、非常に好意的な評価やフィードバックを得ている。
    われわれは、喜んで広告を含めたいと考えているが、Googleは、必要なAPIへのアクセスをわれわれに提供する必要がある。
    相互運用性を高め、かつ、消極性をなくすことを要求した15日付けのLarry Page氏のコメントを踏まえ、われわれは、双方の顧客のためにこの問題を共同で解決できることを期待している」

  • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 15時52分 (#2382852)

    Microsoftに対する通知のうち
    >(3)特定のプラットフォームでの再生が制限されている動画を再生可能にしている

    って、プラットホーム=WindowsPhoneとすればひどい話

    • by Anonymous Coward

      なんで?

    • by Anonymous Coward

      いやいや、これYouTubeのシンジケーションのことでしょう?
      アップロードするユーザーが選ぶんですよ。
      それをブッチする方が酷い。

      • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 18時48分 (#2382933)

        「(広告から)逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」
        シンジ(的コミュニ)ケーション

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        視聴を許可するプラットフォーム
        □windows
        □mac
        □linux
        □android
        □ios
        □ps/psp
        □xbox
        □wii
        □blackberry
        □symbian
        みたいな?

      • by Anonymous Coward

        JASRAC管轄の音源が混じってたりすると、モバイルNGのシンジケーション設定に強制的になったりします
        恐らくPC版の広告パターンがモバイル版で表示できないのが原因ではないかと

    • by Anonymous Coward

      例えば、日本の著作権法だと、著作権を盾にしてプラットフォームを縛るのは違法なんですよね。もっと正確に言うと、プログラムの実行機器を変更するためだけの改変なら、同一性保持権の侵害にはあたらない。

      第20条 2項の例外規定3: 特定の電子計算機においては利用し得ないプログラムの著作物を当該電子計算機において利用し得るようにするため、又はプログラムの著作物を電子計算機においてより効果的に利用し得るようにするために必要な改変

      でも、プログラム版のダビング10ができると、この条文はかなり解釈が面倒になると思う。

      • by Anonymous Coward

        後半は関係ないね。プログラムの著作物に関しての規定。
        今は再生範囲を指定してアップロードされた映像の著作物の話をしている。

        • by Anonymous Coward

          だから、プログラムだと著作者が実行機器を指定する権利はないが映像はある。極論すると、ソニーピクチャーズのフィルムは、ソニーの映写機では再生していいけれど、パナソニックのではダメと言える。たとえ、パナソニックが再生可能な装置を売っていてもダメなんだよ?

          これは、明らかにこの条文の精神に反する。というか、要は映像に関して指定が抜けているだけで、そんな権利を著作者に認めるべきじゃないだろう。だって、この例だと、ソニーが映写機を作らなくなった時点でフィルムごと死ぬわけで、プログラムの場合、まさに、それを回避するための20条の例外指定がある。

          だから、アップロードした人には、視聴者の視聴方法に口を出す権利を認めるべきではない。たとえ、どんなライセンスを謳っていてもね。ただ、悪法でも法は法だから、現在の日本法に則してこれをやるとGoogleの勝ちだと思う。米国法はどうなっているんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      MSの動画共有サイトではAndroidで視聴できないようにしちゃえ

      • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 19時18分 (#2382956)

        普通にWindowsからYouTubeへのアクセスもブロックしちゃえば良いんだよ。

        そもそも、自分達の管理するAndroidのマーケットで、配布したアプリの強制無効化って出来るの?
        出来るんだったら、ウィルスチェックして片っ端から無効化して欲しいんだけど。

        それからAndroid用のブラウザの、PC版ページ閲覧機能も排除って事か?
        ウチのサイトは、モバイルからPC版ページを見ないようにって規約があるんで。
        これが可能なら、今後アプリの無効化依頼がたくさん出るな。
        片っ端から競合アプリ潰しする企業が湧き出てくるだろう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんか…誰も困らないな…
        # MSが困るか;

  • by Anonymous Coward on 2013年05月18日 19時22分 (#2382958)

    うちの家の中が写っている写真が閲覧可能なので、アプリを削除の上、強制無効化して下さい。

    この論理不毛だわ。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...