
パペットアニメーション「「新世紀末 奴との遭遇」YouTubeで公開中 20
ストーリー by hylom
世界は核の炎に包まれた……という話ではない 部門より
世界は核の炎に包まれた……という話ではない 部門より
Chronok 曰く、
既にYahoo!ニュースなどでも取り上げられていますが、YouTubeで澤田裕太郎監督(兼主演)の新感覚パペットアニメーション「新世紀末 奴との遭遇」が公開されています(アニメ!アニメ!)。
現在全5話中4話までが公開されています。続編の制作のためにも、遭遇してない方は見てはいかがでしょうか。
「新世紀末 奴との遭遇」は、昭和時代の特撮風コメディ。人形をコマ撮りすることで動画を作る「パペットアニメーション」という手法で作られている。
新感覚ってのはわからない (スコア:1)
プチクレイやニャッキが見たくなった。
NHKは韓流ごり押しやAKBごり押ししないで、ああいうものを地道に続けてくれればいいのに。
#クールジャパンなど直接関係ない番組でも不自然にAKBごり押ししてるのが気持ち悪いです。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:新感覚ってのはわからない (スコア:2)
ある年齢の層が富士フイルムの「チェキ」見て、撮った写真がその場で出てくるなんて
新しいデジカメ(本当はアナログだけど)だとか思う感覚ではないかと<新感覚
はい、私も新感覚ってのがわからない層です。
こういうの好きだけど
Re: (スコア:0)
年を押してno offenceですが
ある年齢の層が富士フイルムの「チェキ」見て、撮った写真がその場で出てくるなんて
新しいデジカメ(本当はアナログだけど)だとか思う感覚ではないかと<新感覚
ポラロイドじゃなくてチェキだから新感覚なのでしょうか??
それともポラロイドが新感覚なのでしょうか???
# ポラロイド初見で新感覚て一体何歳のひと。。。
Re: (スコア:0)
元ACです。すみません、投稿した瞬間に意味がわかりました。。。
チェキも知らない若い子が、初めてチェキをみたときのことだったんですねー。
てか、まあ、すごい機能のプリとかありますから、そんなに彼らにとっても印象深くはないんじゃないでしょうかね。。。
# プリの目でか機能の認識方法など興味深いAC
Re: (スコア:0)
チェキは今若い子中心に売れてるんですよ。
http://zakki-nikki.sblo.jp/article/66335977.html [zakki-nikki.sblo.jp]
#2395421 はそれを踏まえてのコメントだと思います。
Re: (スコア:0)
元ACですがそれはしりませんでした。。。フォローありがとうございます(´・ω・`)
正直いうと、まだチェキって売ってたんだというのが印象です。。。
# と思ってポラロイドで絶版とかどうなった??と思って調べたらこれ [youtube.com]欲しくなったAC
# それにしても、何故その写真街角にはったし
Re:新感覚ってのはわからない (スコア:1)
> 新感覚ってのはわからない
感覚なんて主観なので、言ったもん勝ちです。
みんな、自分の好きな作品(または自分の作品)を新感覚などの適当なバズワードをつけて/.Jで宣伝しましょう。
という流れなのでしょうか。
Re: (スコア:0)
4話まで見てきた。割と面白かったよ。
『起動戦士のんちゃん』とか『ファイアボール』を思い出した。
大王の声が聴き取り辛いけど、毛玉で声がこもってるって演出なのかな。
スムーズなカメラ移動とコマ撮りってどうやってんだろ。広く撮ってあとでフレーム移動?
宣伝? (スコア:1)
/.jに書くこと?
Re: (スコア:0)
コメントを見る限り、雑談のネタとしては上々だったんじゃないかと。
結局、セル - リミテッドアニメーションしか根付いてないのよね (スコア:1)
ロトスコープで大騒ぎしたり、ストップモーションはせいぜい NHK か CM
Robot Chicken みたいなのが毎週放送されるようなことは起きないだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
JRPGとか言っちゃう国ですからー
部門名 (スコア:0)
私も真っ先にそれがうかびました。
単語1つ(+接尾辞)以外はまったく共通点がないのに……
Re:続編の制作? (スコア:1)
リコメンドしてるだじゃないすかね。
マスコミ様のゴリ押しじゃないんだから、勝手に他人に押し付けるなよな。
と言いたいのはわかるけど、それこそ「嫌なら見るな」でいい、スルー力とともに。
#AやらKやらは嫌なら見なければいいよね。
Re: (スコア:0)
レコメンドしてるだけなら面白いからマジおすすめ、でいい。
それならスルーする。
言いたいのは、まだ見てない人にレコメンドするのに
続編制作のためっていう理由はおかしくない? ってこと。
Re: (スコア:0)
いちいちうるせえよ
Re: (スコア:0)
いいじゃん、ほかにコメントもついてないことだし。