パスワードを忘れた? アカウント作成
9248498 story
Wikipedia

「ウィキペディアタウン」という取り組み 38

ストーリー by hylom
うまく連動させるアイデアがあれば 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

「ウィキペディア・タウン」という取り組みが、日本でも始まっているらしい(NHKニュース)。

ウィキペディア・タウンというのは、街や地域の情報をウィキペディアに掲載することで活性化につなげようというもの。海外(イギリス)では町中に無料の無線LANアクセスポイントを設置し、また町の各所にQRコード付きのプレートを設置、そのプレートを読み込むと関連するWikipediaの記事にアクセスできる、というシステムが実際に構築されているという(ITmedia)。

日本ではすでに横浜がこのような取り組みを行っているそうだが、QRコードの設置といったことまでは行われていない。Wikipediaは労力さえかければ、基本的には維持などに大きなコストがかからない点がメリットだ。ほかの自治体や団体も試してみてはいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2013年06月25日 12時52分 (#2407902)

    でもこれ紛争地域とかイデオロギーとか思想が入り乱れる場所だとすごい編集合戦が繰り広げられそうだな・・・

    # QR -> 情報へアクセス
    # よりは
    # ARで建物上にダイレクトに表示
    # とかの方が近未来的で直感的でもあったのでAR来るかな~とか思ってたんですがそうでもなかったですね。

    • by Anonymous Coward

      そういう場所の記事は、既にそうなっているので、「新たに掲載」ということにはならないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      こういうものの対象になる場所は、現状認知度が低くて、まず知ってもらうことが第一ということになりますかね。
      現実的想定としては、関係者以外は手を付けないような記事になりそう。
      万一にでも、編集合戦になるくらいの注目を集めるなら、それはそれで成功といえるのかもしれません。

    • by Anonymous Coward

      編集合戦にまでならなくても、結局地域振興目的が透けて見えるだけの「おらが町」自慢だらけになるだろうと思わざるをえませんね。

    • by Anonymous Coward

      特定国籍の犯罪者は記録を削除してもらえる素敵なタウンですね。

  • イギリスとかギリシャとかローマとかは面白いだろうなあ。うっかり歴史的建築物にべったりQRコードってやらなければいいのですが。

    偽のQRコードを張り付けて別のサイトにご招待とかやられるかもしれない。アンサイクロペディアとかな。

    これで、Wikipedia にお金が流れるのかもしれないけど、これが広まったら、Wikipediaの運営費の方が増加するんじゃなかろうか。
    #そういえば、寄付ってしてないような気がする。しとくか。控除対象になるんかな。

    --
    #存在自体がホラー
    • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 13時51分 (#2407970)

      いや、結局見る人は少ないから通信量はそこまで増えないだろう。

      聖蹟桜ヶ丘ってどんな厨二シティだよとか、東あずまってどんだけ東なんだよとか、
      一々調べてみる人は少ないさ。

      親コメント
    • >これで、Wikipedia にお金が流れるのかもしれないけど、
      脊髄反射でコメント書いてしまったけど、Wikipedia 側からは明示的に対価は要求しないんだよな。

      >Wikipediaは労力さえかければ、基本的には維持などに大きなコストがかからない点がメリットだ
      せめて、使用した自治体からある程度まとまった寄付はしてほしいものです。

      --
      #存在自体がホラー
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アンサイクロならむしろ歓迎じゃないか(まて

      活用する自治体は、記事側にも手を入れてサイトのほうも活性化させていくのではないかと思いますが、Wikipediaの記述が百科事典から観光ガイドになってしまって、いちゃもんつけられて編集合戦の末に削除とかなったら目も当てられないのでそこそこにね。

      その点でもついでにウケも狙える(?)アンサイクロペディアのほうが安心かも。

  • ウィキペディアタンに見えてしまいました。
    博識だけど余所からの受け売りばっかりでいまいち信用できない萌えキャラ、みたいな。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • 既に編集合戦等の指摘が有るように、
    編集方針の決定権がその地域の行政が持ってないといつどうなるか分からんのに。
    自分とこで調べ直して打ち込む労力位は省いちゃいけないんじゃないかなあ

    • by Anonymous Coward

      なんで行政が持ってないとダメなのかわからん。
      つか雑誌とか行政が介入してるの?なんでWikipediaだと行政出てこないとダメなの?
      てか、むしろWikipediaには行政に出てほしくないけど。というか行政が当事者だよね。Wikipedia的にマズイよ。

    • by Anonymous Coward
      NHKニュースの記事をみると、「英語の項目をWikipedeiaに作っておけば、有志がその他の言語に翻訳した項目を作ってくれるかもしれない」的な狙いがありそうです。
      よほどの名所・名物でないと放置されそうですけどね。
    • by Anonymous Coward

      記事作成の労力をかけるというニュースに対して、「自分とこで調べ直して打ち込む労力位は省いちゃいけない」という批判の論理がわかりません。

    • by Anonymous Coward

      記事執筆の労力は変わらないとして、アクセス導線の限られる独自ウェブサイトの運営に費用を投じるのに比べれば、検索ランク上位で維持費のかからないウィキペディアの方が費用対効果は高いでしょう。
      記事への他者の干渉が避けられないことの覚悟は要るでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 12時18分 (#2407860)

    どうして使えない英語をで無理をするのか。

    #Wikipediaの大原則(二次ソースであること、一次ソースへのリンクがあること)は守ってるんだよな…

    • by Anonymous Coward

      貴方が日本語で無理をした背景も知りたい。

      • by Anonymous Coward

        要するに、元コメは本格的に観光客を呼び込みたいのなら、ウィキペディア日本語版以外にも英語版やスペイン語版、中国語版にも記事を作らないとならないのに
        なんで無理をするのって考えてるんでしょ

        #行政だってそれなりに英語できる人はいるよ
        #いなかったら、まあ、地域貢献ってことでボランティアを集めればいい

        #だからといって、現状、座標が含まれてるウィキペディアの記事は、Google Mapなどで表示されてはいるんで、
        #そこに人が集まっているといのも真実なので、記事があれば、客が増えるよってこと

        • by Anonymous Coward

          最初からそう書けよ。幾らなんでも無理があるよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 12時35分 (#2407882)

    ゲリラ的に各所にQRコード貼っていく奴らが出そう

    • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 12時40分 (#2407886)

      [要出典]シールを名物として売ろう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        [スタブ]シールを無料配布して、改善してほしい設備とかに貼れるようにしておこうぜ。
        観光地はやっぱりお客目線でよくしていかないと。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 13時15分 (#2407926)

    イギリスの例のようにリアルなリンクを作成するのみならともかく、
    日本の「有志が観光振興のために編集する行為」は以下のルールに抵触するのではないか。

    Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台ではありません [wikipedia.org]

    社会運動やイベントの宣伝、公共広告の提供といったものには、たとえ非営利的なものであったとしても、ウィキペディア以外の媒体を利用すべきです。

    • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 13時26分 (#2407943)

      記事を使って宣伝はしても記事自体で宣伝はしてないでしょ。
      これが宣伝というなら、具体的な施設・場所・物品はすべて宣伝になってしまいますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 16時38分 (#2408110)

        こっちの方が該当しそう。

        Wikipedia:自分自身の記事をつくらない [wikipedia.org]

        あなたが個人的に関わっていることがらについて記事を書くときには、あなたは、いつも以上に注意を払い、あるいはそれを控えなければなりません。このルールは、あなた自身、あなたの業績、あなたの会社、あなたが在学している学校および卒業した学校、あなたの出版物、あなたのウェブサイト、あなたの親戚や知人、あなたの上司や部下、その他もろもろのあなたが利害関係を有する事柄についての記事について適用されます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 20時24分 (#2408307)

          暗黙の例外として、出典が全て外部ソースの場合は、いわゆる自警と呼ばれる監視員たちは無視しますので、ぜひやってください、
          出典が全て行政のサイトってのも人によっては駄目です
          10〜100年前の確認に時間のかかる新聞や雑誌、テレビ番組などで取り上げられた時のものを出典としてくれれば、もっと効果的です(当たり前ですが、嘘は書かないでください)

          あと、記事の編集時のIPアドレスは、できれば自宅のIPから編集したほうがいいです
          IPアドレスがあれだと、記事丸ごと削除する狂った管理者がいますので

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、利害関係者はいないと思うけど。そりゃ確認はしてないというか出来ないけど。
          それとも世田谷区民なら関係者だ、とかそういう話?
          でもそれ言い始めると日本国民は国内の事柄について書くべきでないって話になるよ?
          というかそもそも世田谷区民かどうかも知らんし。

          • by Anonymous Coward

            利益誘導を目的として組織的にやったら、利害関係者ではないと言い張るのは難しいような気がしますねえ。

        • by Anonymous Coward

          あのミンジョクの真実も書いてはならない

  • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 13時15分 (#2407928)

    小さなお店の記事を作っては、宣伝として即時削除されるわけですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 13時17分 (#2407931)

    長いからウズベキスタンにしようぜ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月25日 20時00分 (#2408282)

    数年前に問題になった、志摩ペディアが再来するか?

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...