パスワードを忘れた? アカウント作成
9612933 story
Firefox

Mozilla、Firefoxの閲覧履歴からカテゴリーを抽出し、Webページをパーソナライズする機能を提案 45

ストーリー by headless
抽出 部門より
FirefoxのWeb閲覧履歴からユーザーの興味のあるカテゴリーを抽出し、Webサイトに送信することで表示内容をパーソナライズする機能がMozilla Labsで提案されている(Mozilla Labsの記事PC Proの記事本家/.)。

この方法を使用することで、Webサイトに閲覧履歴を追跡させることなく、パーソナライズされたWebページを利用できるようになるという。また、どのカテゴリーをどのWebサイトと共有するかといった点については、ユーザー側がコントロールできるようにする必要があるとしている。Mozilla Labsでは昨年、閲覧履歴からテクノロジー、スポーツ、料理といったカテゴリーを抽出する実験を行ったとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 勘弁して (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年07月28日 18時18分 (#2430097)

    あれこれ機能つけるのはエクステンションでやってくれんかいな。
    ていうか、本体はブラッシュアップに専念してくれるのが一番ありがたい。
    カネ出す連中がグダグダ言うならエクステンションとして実装して標準でONになってるとか(Off可能で)。

    #Mozillaには地に足のついた活動を期待してます。
    #あっちこっちの真似とかスポンサーの意向とかに振り回されて
    #Operaみたいなことになりゃしないかと心配。

    • by chuukai (18189) on 2013年07月28日 20時37分 (#2430154) 日記

      近年、私たちユーザーはウエブブラウザを利用しているのに、それに金を出していないという妙な状況があります。
      なんにも考えず、適切な対価を払わずにブラウザを利用していたら、スポンサーではない利用者の意向が反映されず、真のスポンサーの意向で思いもよらない方向に開発が進んでいて「どうしてこうなった」という状況になることを危惧しています。

      最近のモジラがどこに向かおうとしているかについて、日本語で参考になる文書ってあるのでしょうか。
      私が知っているところでは英文で、「NSAが私たちを監視しているけれど、私たちは以前からウエブをオープンなものにする運動をしていたぜ!監視や検閲に対抗するためにも$○寄付してね」というメールが出された [patriotaction.net]ことくらいです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 0時43分 (#2430217)

        >近年、私たちユーザーはウエブブラウザを利用しているのに、それに金を出していないという妙な状況があります。

        昔>対価は体で払ってもらおうか?
        今>対価は個人情報で払ってもらおうか?

        ということか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なぜオープンソースにすることが政府や巨大企業に対抗することに結びつくのかが今だによくわかってない
        逆にソースコードが見れたら簡単に監視されるんじゃねーのって、俺が小学生のときに思ったが、それから十数年余り、何処へいこうとしてるんだろう

        • by Anonymous Coward

          ソフトメーカーが政府の言いなりになって、ユーザーを監視するような機能をこっそり追加するかもしれない。
          オープンソースであれば、そういったことは不可能である。(ソースを見れば誰にでもわかるから)
          OSS推進の人たちはこっちの方のメリットを訴求するんじゃない?

          一方、オープンソースソフトウェアの脆弱性をついて、ユーザーの監視に利用するようなことを考えると
          ソースコードが見れるがゆえに脆弱性も見つけやすい面はあるだろうな。

        • by Anonymous Coward

          逆にソースコードが見れたら簡単に監視されるんじゃねーのって、俺が小学生のときに思ったが、それから十数年余り、何処へいこうとしてるんだろう

          小学生の君はなぜそう思ったんだい?

        • by Anonymous Coward

          監視されてるかどうかを自分で見て確認出来るのと確認できないの、どっちがこっそり監視されやすいと思います?

          • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 17時19分 (#2430538)

            ソースが公開されてると、改変に対するハードルが低いからね。
            改変されてても、使う本人は気づきやしない。

            ソースが公開されているからと言って、きっと誰かが見てくれているだろうという希望だけですし、
            実行しているファイルと公開されているソースが対応しているかどうかもわかりやしないよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              "自分で" 見てと書いてあるんだが バイナリとソースの対応なんて、それこそ自分でビルドすればいいじゃないか
      • by Anonymous Coward

        うーん、インターネットの思想からするとウエブブラウザの利用に対して対価が必須というわけでもないような

        # もちろん現在のブラウザ開発を取り巻く状況からすると何かしらの対価はあってよいとは思いますが

      • by Anonymous Coward

        お金を出したら個人情報を抜かれないなんてライセンス、あったとしてもレアものでしょ。
        お金を出さないから思いもよらない方向に行くことはあっても、お金を出したから避けられるというものでもないと思います。
        セキュリティ問題に迅速な対応をするにはある程度組織的な体制を維持する必要はあるけれども、自分が欲しくも無い機能を実装するためのリソースにお金を出さなきゃいけないの?って意見だってあると思うんですよね。

        #NHKみたいに確実に「適切な対価」が期待できたらできたで、次世代ハイビジョンみたいな自分たちの夢ばかり押し付けて値下げする気ないのかよって団体になる可能性も少なからずあると思うんですが。

    • by Anonymous Coward

      私が思うに、この機能の意図と考え方が正反対ですね。

      そもそも、「なぜこういう機能が必要なのか」という点をよく考えなければいけません。これは言うまでもないですよね。本題というか、ポイントは、「うるさい人は使わなくてもいい」という点です。デフォルトで有効になっている場合、ほとんどの人は使います。使わない人の方が誤差の範囲なんです。だから、あなたは使わなくていいのです。でも、知らない人はみんな使います。あなたが使っていなくても、あなたの両親は知らずに使うかもしれません。わかりますよね?

      忌憚なく意見を言えば、いささかやり方

      • by Anonymous Coward on 2013年07月28日 22時20分 (#2430176)

        ひとりごとのために誰かのコメントにぶらさがるってすごい迷惑だと思うんだが。
        相手が何を言ってるかくらい理解してからものを言うように。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        気持ち悪いなお前

  • by oshu (25681) on 2013年07月28日 20時34分 (#2430152)

    そもそもユーザー側はそんな機能を求めてないと思うんですが…
    提供側(企業、Mozilla)の論理を、ユーザーの許容範囲に収めようというだけですよね

    ユーザーが欲しいと思う価値を付けない限り、ゴミ機能で終わりそう

    --
    敢えて言おう。カスである!と。
    • by BIWYFI (11941) on 2013年07月29日 13時55分 (#2430381) 日記

      広告無しでは、Webが存続出来ないと云う現状を認識するべきだね。

      で、広告を許容するなら、邪魔な広告を排除して、有益な広告だけ表示してくれる機能はユーザの利益に適う。
      ついでに、本当に欲しい情報の広告なら、ユーザの実益にもなる訳で、完全にユーザ置いてけぼりって訳じゃない。

      そもそも、ブラウザはサーバ不在じゃ無意味なクライアントアプリなんだから、サーバ提供者も(広義の)「ユーザ」って考えるのが妥当だと思うが。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        個人情報を収集したり、ネットでストーキングしてることに怒ってるわけだから、広告自体に怒ってるやつなんていても極少数でしょう。

        とりあえず広告をいくつか送ってもらって、ローカルPC内で不要な広告をフィルタして表示する機能をモジラに組み込めばいいんだよ。

        • by Anonymous Coward

          >とりあえず広告をいくつか送ってもらって、ローカルPC内で不要な広告をフィルタして表示する機能をモジラに組み込めばいいんだよ。
          トラフィック増大しそうだね

          広告出す方は効果を高める為にあれこれストーカーして分析しているわけだし
          DNTも紳士協定だし、何も収集するな!だと金を出す側が黙って引き下がる訳が無い
          なら広告に必要な情報だけ提供するんで手を打ってくださいって感じかもしれん

        • by Anonymous Coward

          いやいや、広告に怒ってる奴がごく少数なんてまさかそんなことはないでしょう。
          画面の一部に慎ましく表示されるものなら誰も気にしないんでしょうが、気にされることが広告の至上命題であるので、
          やたら派手な色のバナー広告(しかも無意味にアニメーションする)だったり、どんなバカが書いたのかわからないバグった広告だったり気に触るものがしばしばある。
          ./でもAndroidのアプリが意味もなくエロ広告表示するのに苛立ってるコメントは見かけますよ。

          タブレットで拡大・縮小を繰り返すとバナー表示位置がどんどんズレて画面のど真ん中まで動いてきた奴があって、
          書いた奴をぶん殴ってやりたい気分になりましたよ。

    • by Anonymous Coward

      しかしプッシュ型マッチング型であれば広告収益化可能性がある
      収益化可能性のある機能を増やすよう努めるのは正当だと思うけど、
      いい加減総乞食願望的発想から脱しない限りソフトウェアもウェブも
      技術乞食への道を歩むしか無いと思うのけど。

      • Re:ユーザー不在 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2013年07月29日 8時52分 (#2430265)

        なんちゃらツールバーやJWORDの類を10本ぐらい入れて貢献してあげるのがいいと思います。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 乞食願望的発想

        どっちが?ブーメラン的発想?

        MozillaとかFirefoxって営利目的なんでしたっけ?
        オプソ開発者は全員十分なお金がもらえてるの?

        DNTの件でIEに文句言うとか、これとか、どう見ても広告業界の手先へと堕ちたか、権力に屈した者の発想。
        要は先に金をしこたま握らされた上で、肩をポンッと叩かれちゃったんでしょ。

        お金が必要なら面と向かって「お金をよこせ」と言いなさい、コンテンツをタダで見せないで、会員制にしたらいい。

        「お金よりあなたの為に、情報公開しちゃいます!」って体で、
        「広告なんで見てくんないかなぁ、ワンクリックしてページ開いたら対価払う義務あるよ?」って後で言われてもねぇ。

        ここで冒頭に戻る。どっちが物乞い側なのか?
        Firefoxが使えないならIEを使えばいいじゃない!

  • 情報の収集先が狭まって新しい情報に触れる機会が減ると感じることがあるんだよね。
    まぁそのへんはアルゴリズム的なこともあるんだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月28日 18時05分 (#2430085)

    > 閲覧履歴からテクノロジー、スポーツ、料理といったカテゴリーを抽出する
    > この方法を使用することで、Webサイトに閲覧履歴を追跡させることなく、パーソナライズされたWebページを利用できるようになる

    そんなの自分で設定すればええやん。テクノロジーか、スポーツか、料理か。

    • by Anonymous Coward on 2013年07月28日 19時31分 (#2430129)

      おいおい、モジラはグーグルさんから資金を得て活動する団体だよ言わせんなって

      自前の巨大データセンターで一括分析してたらマシンパワーが追いつかないから、利用者各自のPC資源を利用してデータ解析処理をやらせたいってことだろ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ユーザの趣味嗜好を合法的に抜き取り、ってことですね

      • by Anonymous Coward
        妄想乙
        • by Anonymous Coward

          前半はともかく、後半はまさにそのとおりだと思うけど。
          同時に、ユーザー側で処理するからこそ、ユーザ側でのコントロールも可能になる。

          個人的には悪くないアイデアだと思う。少なくとも、現状みたいにCookieで勝手に追跡されるよりずっといい。

    • by Anonymous Coward

      俺はスポーツや料理、もちろんエロいサイトも見る
      「女体盛り早食い選手権」にパーソナライズされそうだ

    • by Anonymous Coward

      Gunosyなんてサービスが流行っちゃう世の中ですしぃー

    • by Anonymous Coward

      そんなコトさせたら何も提供しないに決まっているじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      やんない人のためにやるんでしょ。(おせっかい)

      どういう方法で実行されるのかは気になりますね。
      カテゴリー別の辞書を受け取って、
      それにマッチする頻度で判断されるのか?
      それとも、Mozillaには閲覧履歴が送られるのか?
      もっと別の方法かも知れない?

  • by Anonymous Coward on 2013年07月28日 22時54分 (#2430187)

     これが進むと、既存の趣味嗜好の範囲に収まる閲覧者にとって楽で心地よい情報だけが齎されるようになるわけですね。
     星新一さんあたりが書きそうな未来図です。

    • by Anonymous Coward

      もう、Googleが手を付けてるじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      昔から新聞社がネットに反対して言ってる意見と同じですね。
      情報が偏らないように新聞を読もうって笑っちゃうようなキャンペーン。

      • by Anonymous Coward

         偏向報道だ、とネットで騒がれているのをみて偏向報道だと判断するようになってはお仕舞いなので、新聞は読んだ方が良いわけです。

        • by Anonymous Coward

          いや、その理屈はおかしい。

          >偏向報道だ、とネットで騒がれているのをみて偏向報道だと判断するようになってはお仕舞いなので、
          ここまでは分かるが、

          >新聞は読んだ方が良いわけです。
          この結論はありえないだろう。

          新聞による偏向報道も悲惨なものだよ?

          • by Anonymous Coward

            > 新聞による偏向報道も悲惨なものだよ?

            この手の主張を何の理論的裏づけもなく
            自分がそう思うからというDQN理論で口走るDQN脳が多いけど。
            多くの人が関わるほど偏りは薄まるから
            ある程度規模の大きな新聞はネットの情報より偏りは遥かに少ないよ。

            ただし大きな組織ほど権力による検閲や情報操作に加担しやすい。
            (ネットは情報操作どころかデマや嘘も山盛りだが)

            • by Anonymous Coward
              > ある程度規模の大きな新聞はネットの情報より偏りは遥かに少ないよ。
              この手の主張を何の理論的裏づけもなく
              自分がそう思うからというDQN理論で口走るDQN脳が多いけど。
              # 揶揄です

              > ただし大きな組織ほど権力による検閲や情報操作に加担しやすい。
              > (ネットは情報操作どころかデマや嘘も山盛りだが)
              日経などはデマや嘘を報道する事で有名ですよね。
          • by Anonymous Coward

            ちょっと本筋からずれるけど、

            新聞による偏向報道も悲惨なものだよ?

            事象の分析には定点観測や継続的観測という発想が非常に大切で、その点を踏まえれば
            新聞の類は手軽に手に入る情報資源としては最も有用な部類に入る。

            産経・朝日(・読売・毎日)は報道の方針に対してかなり明白な立ち位置を持っているから、
            ある論点に対してはどれとどれを足して2で割ると妥当な視点が得られるという情報の読み方ができるし
            反XXである筈のコレが敢えてこう主張するという事は余程そういう事なのだろう、といった判断もできる。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 9時39分 (#2430282)

    ◯Eとか◯hromeとか◯peraとか、お仕着せがデフォルトのブラウザがやることで、
    Firefoxはアドオンで出来ます程度でいいと思うんだけどね。
    むしろ標準機能は可能な限り削減してもうちょっと軽くいやなんでもないです。

    • by Anonymous Coward

      Firefoxって割とお仕着せというか、ユーザーに即刻オフにされるような機能を実装するイメージがあるけどなぁ。
      あと、付けた機能をあっさり消すのもFirefoxぐらいじゃないかと。
      なんというか制作者の気分次第みたいな面が一番強いブラウザだと思う。

      • by Anonymous Coward

        Syncなんかは、バリバリに使わせてもらってますよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 15時26分 (#2430453)

    履歴から、「ネット上での購買歴なし、広告契機での購買歴なし、広告料の無駄が明らか」となった場合は、広告を断念する仕組みも入れよう。
    コンテンツ供給者は、そういう人物に対してコンテンツを提供しない自由もあるわけだからさ。

    無駄撃ちしない事で、収益率向上、広告料高騰、コンテンツ側利益向上、コンテンツ品質向上、ユーザ数増加まで行けばWin-Winです。
    正直現在の広告概念もそろそろ限界が見えてきたんじゃねーのか?
    根本的に変える事を考えろよ、エライ人!

    • by Anonymous Coward

      広告につられて衝動買いをしない人はコンテンツ自体観れなくなるんですが、それはいいんですかね。

      現在のネットでいろいろなものを無料で観られているのは、ある意味広告のターゲティングが完全ではないおかげなわけで。
      完全なターゲティングが実現したら、そのような人に対して広告つきのコンテンツを提供する理由はなくなりますね。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...