パスワードを忘れた? アカウント作成
9842608 story
クラウド

iPhoneは、冷蔵庫以上の電力を消費する? 51

ストーリー by hylom
その理屈だとあれとかあれとかも 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミより。「iPhoneを利用するには、中型の家庭用冷蔵庫よりも多くのエネルギーが必要」という調査結果が発表されているそうだ(japan.internet.com)。

といっても、iPhone自体がそこまでの電力を消費しているのではなく、iPhone利用時に使用する「クラウドサービス」が電力を消費しているという話のようだ。Appleのデータセンターの消費電力が高いという話は以前にもあったが、ちょっとそれをiPhoneに関連付けるのはやり過ぎのような気がする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これで凄いと思うのは (スコア:3, すばらしい洞察)

    by WindKnight (1253) on 2013年08月22日 9時29分 (#2445705) 日記
    これで凄いと思うのは、冷蔵庫の省電力化のほうですね。
    • by Anonymous Coward

      冷蔵庫はコンセントを抜けばもっと省電力だよ

      • by Anonymous Coward

        それじゃただのクーラーボックスだ。

        • by Anonymous Coward
          とはいえ冷蔵庫の能力の大部分は断熱保温にあるわけで、フタの開け閉めさえしなければコンセント抜いてもそれなりの性能を発揮できるはず。
    • by Anonymous Coward

      昔、森林資源保護と称して「ペーパーレス」とか盛んに推奨されてたけど、ペーパーレスになって今度は電気が消費されてる。どっちがいいんだかぁ?( ̄▽ ̄;)

      • ペーパーはペーパーで電気食いですからねえ。製造や運搬はもちろん、印刷、廃棄(近代的なゴミ処理場で燃やせば熱エネルギーは回収できますが)に至るまで。

        もっとも、タブレット型デバイスと紙でどちらがより省エネかは、利用形態や買い替え頻度などにも左右されるので、評価はなかなか難しそうですが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      iphone+クラウドサービスの消費電力でくらべるならば、冷蔵庫+スーパーマーケットで比較しないと
      意味ないよね?
      冷蔵庫に入ってる冷凍ピザが生存、運搬、販売されるまでの電力も入れないと

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 8時09分 (#2445652)

    > Appleのデータセンターの消費電力が高い

    再生可能エネルギー100パーセントへのAppleの取り組み。 [apple.com]によると、Appleが全世界で使用するエネルギーのうち75%は再生可能エネルギーだと発表している。
    一方でGoogleでは、30%が再生可能エネルギーだと伝えている [google.co.jp]。GoogleもAppleに負けないよう頑張ってほしい。

    • Googleはサーバで稼がなくてはいけないので、MacとiPhoneで稼げるAppleとは条件は違うと思います。
      #ただ、両社とも高い電気を国民に売って儲けようとする、どこかの携帯通信事業者よりは立派ですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      他所で使える再生エネルギーをAppleが買い占めているという意味?

      • by Anonymous Coward

        リンク先を読んでからコメントしようぜ
        世界中にあるAppleのすべての自社施設という意味だよ

      • by Anonymous Coward

        核燃料リサイクルシステムで運用している会社と契約すればできるのかな?
        例えば増殖炉とか。

        >他所で使える再生エネルギーをAppleが買い占めているという意味?
        なんでも日本国内の発表によると原発は他に比べてコストがかからないそうで、Appleが
        いかにも選びそうではないですか。

        • by Anonymous Coward

          >核燃料リサイクルシステムで運用している会社と契約すればできるのかな?

          「リサイクル」って付いてるだけで再生可能エネルギーじゃなかろう。

        • by Anonymous Coward

          高速増殖炉の実用化まであと40年以上かかるから、それまで長生きできるといいね。

          • by Anonymous Coward

            高速増殖炉が仮に実用化したとしても、プルトニウムのリサイクルで利用可能なのは
            長く見積もっても1万年前後の時間的オーダーです。
            いわゆる再生可能エネルギーの方は、太陽の寿命が尽きる数十億年オーダーで
            利用可能なので、10万倍ぐらい利用可能な時間オーダーが違います。

            核分裂を再生可能エネルギー扱いするのは無理筋でしょう。

            # でも、原発推進の人達の中には、理系なのに、核分裂を無限のエネルギーと
            # 呼んでる人がたまにいて、すごく謎。

            •  プルトニウムのリサイクルが可能になれば、ウランのコストが10倍以上に上がっても大丈夫ですので、
              海水のウランが使えることになります。陸から海に溶け出しているウランは年間10万トンほどですので、
              100万kwの発電所10万基を海が続く限り稼働させることが可能になります。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                なるほど、海水ウラン資源の利用ですか。
                ただそれって、プルトニウムのリサイクル率が十分高く、高レベル放射性廃棄物が
                どんどん増えていくことがないというのが前提となると思います。
                現実には100%のリサイクルは不可能な筈ですが、その辺の試算等はあるのでしょうか?

              • 100万kwの発電所を1年動かして処理しなくてはいけない、高レベルの放射性物質は1トンですので、なんとかなるとは思います。
                また、高レベル廃棄物による人類への被曝は、太陽光発電設備に使われる資材を作るときに出る石炭などによる被曝よりも少ないです。
                石炭にはそれを燃やすよりも多いエネルギーを出すことができるウランが含まれていますが、
                それは捨てるほかありません。捨てられたウランは地表にあるだけですので、ラドンを通して被曝することになります。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          MSの日本のデータセンターは選びそうだね
          Appleのデータセンターはシンガポールにありますよ

    • by Anonymous Coward

      リンク先にも書いてあるが、広大な敷地に太陽電池パネルを敷き詰めたりと、
      自社で消費する大量の電力を自社である程度賄えるように、やることはやってる。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 8時13分 (#2445654)

    自分が電気代を払うわけでもないんだからいくらでも消費すればいい。

    • by Anonymous Coward

      そうだよね。アップルコンピュータが払っているわけだから。
      そのアップルコンピュータが払うお金はどこから来るかは知らないが。。

      • by Anonymous Coward

        税金じゃないんだし、好きに使ってくれればいいよ。

      • by Anonymous Coward

        どこかのMSとかいう会社の社長は100万個ものサーバーを動かしてることを自慢げに語ってたなあ

      • by Anonymous Coward

        iPhoneの代金に含まれるに決まっているでしょう

      • by Anonymous Coward

        今はもうアップルですよ

      • by Anonymous Coward

        前科があるからなぁ。また有料になるんだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 8時21分 (#2445659)

    > 同調査では、クラウドサービスは21世紀に最も多くの電力を消費しているサービスの1つだとしており、
    > 仮にクラウドを1つの国だとすれば、クラウド国の年間消費電力量は、米国、中国、ロシア、日本に次いで世界で5番目になると述べている。

    かなり荒唐無稽に感じるんだが。かなり過大に試算してるんじゃね。
    どうにも疑わしい。

    • by Anonymous Coward

      具体的にどのあたりが過大な試算だと思いましたか?
      それとも、公開されているソースも読まずに印象だけですか?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 9時03分 (#2445687)

    発表日までなんでもいいから話題にして印象付けようという魂胆だな

    • by Anonymous Coward

      iPhone ネタで売り上げや知名度を伸ばそうとするメディアの魂胆ですね。
      スラドを見ても判るように、iPhone はとにかく話題になる。
      (それもお疲れ気味ですが)

      メディアだったら乗らない理由はないし、ライターだったら記事を書かない理由もない。
      その意味ではすばらしいガジェットです。iPhone は。

      叩く人も信じる人も、株価に乗っかかる人も。
      Apple(iPhone)が売れようと売れまいと話題になる。

      Appleの情報リークとかの話題コントロールのうまさを褒めるべきなのか、
      それに群がるメディアを貶すべきなのか、その情報で踊る(コメントをする)
      我々のような消費者を馬鹿にすべきなのかはともかく。

      • by the.ACount (31144) on 2013年08月22日 11時41分 (#2445787)

        なんで馬鹿にすることしか考えないんだ?

        --
        the.ACount
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Stay hungry, Stay foolish.
          by Steve Jobs

      • by Anonymous Coward

        > その情報で踊る(コメントをする)
        > 我々のような消費者を馬鹿にすべきなのかはともかく。
        馬鹿にされるべきはそれに金を払った人でしょう。
        ここでコメントしてる人の大部分はただ暇つぶしに雑談しているだけで損失はこうむっていないと思いますよ。

      • by Anonymous Coward

        アップルが踊る阿呆なら、我々は見る阿呆です!馬鹿じゃないよっ!(^ω^)

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 10時20分 (#2445736)

    iPhone からのクラウド利用って、むしろ YouTube からのストリーミングとかの方が多そうな気がするのだが、
    役に立つ iCloud ってアドレス帳とかブックマークとかの同期がメイン(その程度の代物)

    実際、Google 検索やらGmail やら Google カレンダーやら、Google Map やら YouTube やらの
      Google のクラウドを使うためのツールとして iPhone は活躍していると思う。

    シェアが転落して持ても、モバイルからのトラフィックは未だに iPhone は巨大だ。
    http://chitika.com/insights/2012/mobile-manufacturer-market-share-octo... [chitika.com]

    その意味で iPhone が(クラウド利用も含めて)消費する消費電力って半端じゃなく大きい。
    冷蔵庫なんてもんじゃありませんぜ。

    • by Anonymous Coward

      ちょっとは調べてから発言しなよ。
      iCloudはアドレス帳とかブックマークの同期だけでなくiPhone自体のバックアップもやってるし、今はiWorks関連のベータテストまでやってる

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 11時33分 (#2445778)

    バカがiPhoneの中に入った写真を公開するんですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 12時18分 (#2445803)

    基地局とかのインフラ含めてならそんなもんかもしれないねえ

  • by Sukoya (33993) on 2013年08月22日 13時53分 (#2445860) 日記

    韓国でインターネット対応冷蔵庫が発表されたのは、
    冷蔵庫よりも韓国産スマートフォンの消費電力は低い!
    事実としとiPhoneに差を付けるための壮大なプロジェクトだったんですね!?
    わかります!

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 16時06分 (#2445961)

    中型冷蔵庫よりずっとCoolだってことさ

    そうiPhoneならね

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 17時25分 (#2446015)

    「iPhoneで中型冷蔵庫以上の電力を消費する方法」の方が煽りとしては良さそう。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月22日 21時43分 (#2446194)

    Intel+OSXやめてARM+Ubuntuにすれば大幅に省エネできるんじゃないの?
    というかなんかめちゃくちゃ偏ったニュースだな。
    確かに最近石炭伸びてるけど規制が強化されたら急ブレーキがかかるんじゃないか?
    中国なんか極端な規制をかけそうな空気だろ?
    窒素酸化物や硫黄酸化物の規制をまともに強化したらLNGとそんなに変わらなくなるぞ。
    原発にトイレ付けただけで風力に対するアドバンテージがあんまりなくなるのと一緒。
    特に中国はトルクメニスタンやミャンマーからパイプラインで天然ガスがいくらでも入ってくるから政治判断で一気に転換が進むんじゃないか?
    可採埋蔵量一位のロシアや二位のイランとも交渉中だから少々輸入が増えても困らないだろ。
    上海ハブとか言い出したときはどうなるかと思ったけど、全て中国側の思惑通りに進んでいるようにしか見えない。
    二酸化炭素排出量がダントツの中国でガスへのシフトが進めば影響は大きい。

    • by Anonymous Coward

      iPhoneってARMじゃなかったっけ?
      OSXとiOSってベースは同じだったと思うが。

      OSXよりUbuntuのほうが省エネルギー(パワーマネージメントに優れている)ってデータはどこから?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月23日 0時00分 (#2446278)

    元ネタはAppleの話なんかしてないんだけど、なんでjapan.internet.comの記事ではAppleの話になってるんだろう。

    Degital Power Groupの元記事を読むと、一般論としてのスマホやタブレットの話をしていて、

    Reduced to personal terms, although charging up a single tablet or smart phone requires a negligible amount of electricity, using either to watch an hour of video weekly consumes annually more electricity in the remote networks than two new refrigerators use in a year.(1) And as the world continues to electrify, migrating towards one refrigerator per household, it also evolves towards several smartphones and equivalent per person.

    注釈は、

    (1) New refrigerator 350 kWh per EPA Energy Star; ~700 kWh/yr weekly streaming HD from [network operations] + [network embodied energy] +
    [tablet embodied energy]; note, ignores data centers & end-use tablet charging: ~ 300 kWh/yr wireless network operations from HD video 2.8 GB/hr per Netflix, network energy ~2 kWh/GB. Note energy use varies w location (type/age equipment), system utilization (see Auer et al, “How Much Energy is Needed to Run a Wireless Network?” June 2012). Network energy ranges from 19 kWh/GB The Mobile Economy, 2013, ATKearney, to ~2 kWh/GB per CEET, The Power of Wireless Cloud, April 2013. Annualized embodied/manufacturing energy to produce tablet (details in this report) ~100 kWh/yr per tablet, and cell network operating energy equals annualized embodied energy of network equipment used for 5 years. Refrigerator embodied energy adds 5 - 10% to lifecycle energy use of refrigerator.

    ということなので、ネット上の電源ソースとしてはNetflixとかを参照してるみたい。

    japan.internet.comの記事でも、引用部分は
    「タブレットやスマートフォンの充電に必要な電力量は無視できる程度のものだ。だが、タブレットやスマートフォンで一年間、毎週1時間程度のビデオ視聴を継続すれば、リモートネットワーク(クラウド)では、新型の冷蔵庫2個分以上の電力を消費することになる」

    とAppleにはちっとも言及してないのに、その前後の文章は全部Apple製品の話になってる。

    japan.internet.comの中ではスマホやクラウドと言えばAppleしかあり得ないということになってるんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      なんか計算がおかしい気もするけど...
      ignores data centers & end-use tablet charging:で言ってる300kWh/yrって、2kWh/GBのwireless network operationで2.8GBの動画を毎週見た場合の電力量として
      2kWh/GB×2.8GB×52週=291kWh/yr
      と計算されてる気がするんだけど、これは2kWh/GB×2.8GBの電力が毎日24時間消費されていると仮定した計算?
      2.8GBの転送が一時間で終わるなら、週あたりのwiress network operationの電力消費量はこの1/(7×24)で済みそうだが...

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...