CERN、1992年に公開された「Line Mode Browser」復刻版を公開 12
ストーリー by hylom
無駄に技術を投入(褒め言葉) 部門より
無駄に技術を投入(褒め言葉) 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
欧州合同原子核研究機関(CERN)は、「世界初のWebサイト」の維持やその付随技術を保存するプロジェクトの一環として、1992年に公開されたWebブラウザ「Line Mode Browser」を再現したエミュレータを公開した。同プロジェクトでは4月に世界最初のウェブサイトinfo.cern.chを復刻公開している。
エミュレータ開発には12人ほどの技術者が関わっており、HTML5など現代のブラウザ技術を駆使しながら、オリジナルのレンダリングエンジンにできるだけ忠実に従い、文字を1文字ずつ解析して画面に表示する方式や、当時のIBM RS/6000のキーボードを押した時の音の再現も行われている(ITWORLD、@IT、本家/.)。
RS/6000のキーボードってこんな音するの? (スコア:1)
どんな音かとPCのボリューム上げて聴いたら、ずいぶん遅延して「ズシャ!」って、オイ!
#5550みたいな音なのかなぁ~。
Re: (スコア:0)
私が見たことのあるのはバックリングスプリングのキーボードがついていたな
ジョン・タイターの予言通り (スコア:0)
これでタイムマシンが完成する
NeXTSTEP風じゃないの? (スコア:0)
ティム・バーナーズ=リーはNeXTSTEPの当時としては先進的な
GUI環境の上でWorldWideWebを開発したと理解していたので
黒地に緑文字の画面が出て来るとコレジャナイ感がするのだが。
Re:NeXTSTEP風じゃないの? (スコア:1)
当時の端末はCUIのものが多かったですから。
Re: (スコア:0)
1992年だとXはxterm, ktermを複数開くためのものって扱い。ctwmはもうあったっけ?
NeXTは会社に一台だけあった、憧れのマシンだったなあ。
Re:NeXTSTEP風じゃないの? (スコア:1)
そもそも今回公開されたものはWorldWideWeb(ウェブブラウザの方)ではありませんから。
LineModeBrowserはWorldWideWebから他の環境へ移植するために編集機能やらGUIといった各種機能をごっそり省いたものです。
Re: (スコア:0)
> WorldWideWeb(ウェブブラウザの方)
今となっては変なネーミングに思えるけどftpやtelnetやsshなんかのクライアントがプロトコルと同名であることを考えるとむしろ普通なのか。
Re: (スコア:0)
Sex(クライアント)とSex(プロトコル)みたい
Firefoxだと (スコア:0)
CSSタグが最後にダラーと表示されて、「ん?」ってなりますね。
よくみたら公式サイトのキャプチャは Chrome なので、暗に(明確に?) Chrome でやれといってるんですね。
Re: (スコア:0)
別にそんなことなかったけど。何か変なアドオン入れてない?
Re: (スコア:0)
TrendMicroツールバーのせいでした・・・