パスワードを忘れた? アカウント作成
10371622 story
インターネット

インターネットは消滅するのか 48

ストーリー by hylom
インターネットの中国化 部門より

The Voice of Russiaにて、「2014年にインターネットは消滅する」という記事が掲載されている。カスペルスキー研究所の専門家が、「さまざまな好ましからざる外的要因」によってWWWは来年には「死亡」する、という内容だ。

原文がないので何を意図しているのかは分からないのだが、この専門家は今後、中国のようにネット規制を行う国が増え、「インターネット」ではなく各国ごとで閉じたネットワークになっていく、ということを考えているようだ。

実際、日本でも総務省、ユーザーのWebアクセスをチェックして不正サイトへの接続時に警告するシステムを開発という話があった。ポルノコンテンツ(特に児童ポルノ)へのブロッキングを行っている、もしくは計画している国も多い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 金をくれぇ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年12月17日 13時18分 (#2513522)

    どうだ怖いだろぉ、キャッチーだろぉ、俺に注目してくれぇ、俺はここにいるぅ、金をくれぇ

    • Re:金をくれぇ (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2013年12月17日 16時42分 (#2513687)

      タレコみ文があまりにもはしょり過ぎだろよ
      タレコみ文と同じリンク The Voice of Russia [japanese.ruvr.ru]

      カスペルスキー研究所の専門家の意見では、来年、現在の姿のインターネットは消滅する。

      専門家アレクサンドル・ガスチョフ氏によれば、法律レベルの禁止、電子マネー「ビットコイン」をめぐる不安定な状況、ハッカー集団の攻撃の過激化など、一連の好ましからざる外的要因により、ワールド・ワイド・ウェブは「死亡」する。それに代わって、各国のナショナル・インターネットが多数乱立するようになる。外国の情報リソースへのアクセスが相当程度制限されるようになる。

      親コメント
      • by jtss (23444) on 2013年12月17日 19時27分 (#2513758)
        wwwの形式での通信をなくして、新しい通信手段に置き換えようということなんでしょうね。現在飽和状態であまり収益の上がらなくなったこの産業に、革新的な新しいハードウエア機材やソフトに強制的に(エンドユーザーに)置き換えさせることによって、業界全体の活性化(収益の向上)を狙っているのでしょう。まあ技術革新は常に新しいビジネスチャンスと多数のデスマを発生させるので、阿部総理はお喜びになるとは思いますが。
        --
        JTSS
        親コメント
        • by Elbereth (17793) on 2013年12月18日 10時06分 (#2514048)
          総理の名前漢字の間違えについて
          わざとやっている→くだらねぇ奴だなぁ
          素でやってる→一般教養から身に着けたほうがいいと思うよ
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            思考退化した廃人に何言っても無駄だと思います。

            • by Anonymous Coward

              こまけぇこと気にすんなよ。
              アベの名前なんざ確認する価値もないどうでもいいもんだと思ってただけじゃねぇか。

      • by deleted user (46034) on 2013年12月18日 15時20分 (#2514264)
        実際現在の形のインターネッツは廃止されるべき。 代わって政府筋が検閲し放題な監視されたネッツになるべき。 で、国や企業にとって都合の良い情報だけを拡散させて間接洗脳の道具にすべきじゃアルマイカな。
        親コメント
    • Re:金をくれぇ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年12月17日 15時52分 (#2513659)

      怖がってるのは国家側の方だと思うけどね。
      スノーデンといいアノニマスといい、個人や民間組織に国家が脅かされる時代になった。
      (国民ではなく)国家を守るためNSAは必死になって情報集めまくってる。

      国ごとにネットワーク切ると、アメリカは他国の情報を集めるのが難しくなる。
      アメリカのIT企業も外国向けにサービスできなくなり、情報集まらなくなる。アメリカの経済にも痛手。
      最近はGoogle、Apple、Microsoft、Facebookなどが一緒になってロビー活動してるし、そう簡単に国家の管理下にはならないと思う。アメリカではね。
      共産圏は大いにあり得る、というかすでにそんな感じでしょ。

      日本は情報政策は無能なので他国がやってうまくいったのを見て手を付けるくらいでしょう。

      親コメント
      • Re:金をくれぇ (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2013年12月17日 18時43分 (#2513739)

        怖がってるのは国家側の方だと思うけどね。

        怖いでしょうね。
        特に、「国益」と「国民益」という場合によっては利益が相反するものを、如何に「混同して認識させるか」に腐心しなければならないような層にとっては。
        だからこそ分断し、制御し、統制下に置きたいと考えるのでしょう。

        日本は情報政策は無能なので他国がやってうまくいったのを見て手を付けるくらいでしょう。

        無策でいてくれると良いですけどね。
        昨今の情勢(民主党への政権交代のちょっと前あたりからこっち)をみるにつけ、どうも微妙な感じがしてきます。
        無能なんだったら無策でいてくれればまだ良いんですが、無能な人ほど余計なことをしてくれやがりますからね。

        おそらく欧米は「デフォルトは全公開。必要なポイント、ポイントに制限を」というブラックリスト的ポリシーが基本になるでしょう。
        でも、アジアは「(デフォルトは言わないけど制限ありで)許可した部分だけ自由ね」というホワイトリスト的ポリシーになるような気がします(日本もアジアですね。特定秘密保護云々の件や、与党幹事長のデモ≒テロ発言の時の官房長官の「法律で許されている範囲ならOK(※)」という言説からも類推できる通り)。
        共産圏というか中国や北朝鮮のような統制された国は言わずもがな。
        そういう国においては、ブラックリスト方式は「何故、それが規制されなければならないのか」を理由を明示してきちんと民意を問わないと規制が行えないから敬遠されるのでしょう。

        などと考えると、ロシアのカスペルスキーの研究者の発言って言うのは興味深いですよね。
        旧共産圏、民主化はしたはずだけれども…はてさて。

        ※「法律で禁止されていることをしない限り」と言わないところが意味深です罠。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      怖いだろう、の逆ではないかと。

      つまり
      「俺らなら、インターネットを政府機関の都合のいいシステムにできまっせ。ご相談受け付けます」

  • もう既に死語、みたいな気がします。
    --
    死して屍、拾う者なし。
    • by Anonymous Coward

      あさたくさん [isoternet.gr.jp]……

      • by Anonymous Coward

        最近見ないなと思ったら亡くなってたとは!
        ご冥福をお祈りいたします。

        • by Anonymous Coward

          ジョークなの、ほんとなの?

          fjでの流れですんごいお気軽にドメインとると宣言してmeganekko.orgだったかを
          立ち上げてたのを目の当たりにしてものすごい衝撃を受けたなぁ。

    • by Anonymous Coward

      そういやクーロン黒沢って今何してるんだろうね

      • by Anonymous Coward

        懐かしい
        個人運営のBBSに入会金払ったのってイソターネットが最初で最後
        黒沢元気ですよ。告知君で近況知れます
        http://www.hehehe.net/ [hehehe.net]

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 13時25分 (#2513529)

    じゃ、草の根BBS復活だな
    テレホーダイまだあったっけ?

    • なんかまだやってるみたいですよ>テレホーダイ [web116.jp]

      親コメント
    • ニフティーの fbmanに出入りしてた人いる? あん時はインターネットのコンセプトが全く理解出来なかった。家にいながらルーブル美術館を見学出来るとか、意味が理解できなかった。あん時理解できた人が三木谷だったり孫だったりするのよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      別に通信網まで先祖返りすることはないでしょう。

      というか海外のネットを完全に遮断する必要もない。
      中国よろしく、都合の悪い出入りだけきっちり遮断すればいいだけなんだから。
      (自分の趣味が)ブロックされるものはインターネットではないというのは個人の自由。

      • by Anonymous Coward

        そそ。現代の通信インフラを使って、当時は貧弱な通信インフラ故に挫折したGUIベースパソコン通信が見直されるんじゃないかと。
        実用化のネックとなっていた技術的な問題が後に解決されたり、情勢の変化で一旦は打ち捨てられた技術が再び日の目を見るケースは時々あるし。

    • by Anonymous Coward

      ホストにHDDを持ち込んでまるごとコピーする生活がまた始まるお。

  • 経済の世界では、お金の移動を自由化したために、アジアの通貨危機やら、リーマン・ショックやらが起き、
    企業の移動を自由化したために、タックスヘイブンやら、納税しない多国籍企業やら、産業の空洞化やらが起きました。
    これらの反省に立ち、行き過ぎた自由化の揺り戻しが起きているのが現在の世界なのですが、
    一方でTPPという極端な自由化をしようとしているのが今の日本ですけど。

    「なんでも自由化すれば良い」といえないのはインターネットも同じということでしょうか。
    何事も行き過ぎはダメという、よくある話かもしれませんが。

    • by Anonymous Coward

      このへんの問題は自由化もあるけど、冷戦が崩れて旧共産圏等が新しいプレイヤーとして参入してきたのもあったのではないかと。

  • http://japanese.ruvr.ru/2013_12_15/125960136// [japanese.ruvr.ru] アスペルスキー研究所ならもっと深刻な釣りになってたのに惜しい

    ソースは【薪聞露西亜】にするとか

    説明::薪(紙束)を聞くわけですなあ

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 14時03分 (#2513562)

    七人の天使がビープ音を鳴らしたりするんですかね?
    それとも総計56億7千万テラバイトの通信の後に弥勒菩薩が現れたりするんでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      64枚円盤のフルスペックハノイの塔が完成します!

      • by Anonymous Coward

        聖句ペケロッパ!を唱えるカルト教団によって世界は1ビットにまで退化します

        #この投稿はニンジャ真実に基づくものでありハードウェア思想に関わるなんかは一切無い

  • 検閲する国はしたいようにすればいいんじゃないの?
    しない国だけが利益得られて反って良くない?

    というか中国なんかだとできれば外に向かってSpamださんでくださいな感じなので完璧に引きこもってもらうのが吉だと思う
    というか中国発のパケット全部捨てても問題ないかもしれないレベル(一部中華系デバイスはちょっと困るかなぁ)

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 15時07分 (#2513617)

    「コンテンツフィルタリングは修正憲法第一条違反で(ry」という話がアメリカで出るかなぁ。

    • by Anonymous Coward

      「権力の勝利」

      インターネットからエロが消えた日から20年、
      街から子供達の声が消え老人達が勝利を謳歌しわが者顔で闊歩した。

      彼らはまだ自分達が何を行ったのか気づいてなかった。
      老人の供給が未来永劫絶たれてしまった現実に。

      いずれこの街を闊歩する老人達も居なくなるだろう。
      もう、子供達の声は返ってこない。

      • by Anonymous Coward

        インターネットからエロが消えたらむしろ
        出生率が上がるんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        ネットにエロがなかった時代にも、
        人類は子孫を作ってましたが。

        強いて言えば犯罪を誘発しやすくなったり、政府や警察が横暴になったりするとは思いますが、
        なあに、人類というものは、
        恐怖に怯えるほど子供を残そうとするものですよ。

        • by Anonymous Coward

          それは・・・エロが一切規制されて無い時代の話では?
          権力が勝利してエロが規制された結果、ネットからもエロが消えるんでしょう。
          丁度、禁酒法時代のように。

          人は国を捨て街を捨てエロを求めて旅立った。
          残された事も理解せず、老人達は高らかに勝利を宣言した。
          不浄の無い清らかな国家が誕生したと。

        • by Anonymous Coward

          でも、いまの若者はネット依存度が高いからなぁ(と年寄じみて言って見る)
          ネットがないから子供の作り方がわからないよ~とかならんかしら?

          # まぁ、嫁が立体的になるからどうにかなるか

  • IPv6を露骨に潰したがる連中が/.-Jにもわんさかいる状況を見ればわかる
    彼らの言い分に従うなら日本にだってIPv4アドレスは1000ぐらいあれば十分ってことなのだ
    NATやNATのNATがあればその分フィルタリングも容易だしな

    • by Anonymous Coward

      「ぶっちゃけ」って何をぶっちゃけってるのでしょうか?
      言うの枕詞でしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 17時47分 (#2513716)

    アマチュア無線によるパケット通信がついに日の目を見るのか・・・

    • by Anonymous Coward

      暗号禁止だからそれはそれで不便では?

    • by Anonymous Coward

      それならアマチュア無線や電子工作も禁止の方向で。今のJARLのgdgdっぷりや老害バリバリの寂れっぷり、警察による所謂アキバ狩りの有り様を見れば、ありえない話じゃないでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 17時54分 (#2513724)

    Gopherの時代が到来するのか!

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 20時17分 (#2513794)

    児童ポルノなんて関係なく「政府が有害」と認めたら児童ポルノにひっかかる法律だからね。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 20時29分 (#2513802)
  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 21時33分 (#2513832)

    ウクライナ問題を受けて自分達を売り込んでいるように見える

  • by Anonymous Coward on 2013年12月17日 23時36分 (#2513901)

    グローバルIPv4アドレスを国内で勝手に使い始めればいい。ネットワークが大混乱してその国を切り離さざるを得なくなるから。
    IPv4アドレスの枯渇も(国内では)解決して一石二鳥。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月18日 2時12分 (#2513955)

    バベルの塔よろしく民族単位で
    独自プロトコル展開の未来

    # そして5000年後に三つのしもべが...

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...