パスワードを忘れた? アカウント作成
10555976 story
インターネット

広告ブロックツールは生き残れるか? 96

ストーリー by headless
迂回を回避 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Are AdBlock's Days Numbered?」より

Computerworldの記事で、広告ブロックツールの現状と、それを回避する技術がとりあげられている。回避する技術としては、広告ブロックの使用状態をモニターしてWebサイトをホワイトリストに追加するようユーザーに訴える「PageFair」や、広告ブロックを迂回して広告を表示する方法を販売する「ClarityRay」といったものが紹介されている。広告ブロックツールはコンテンツのエレメントと広告のエレメントを区別するが、ClarityRayでは区別を不可能にすることで広告を表示するのだという。この競争は勝負がつくのだろうか。そしてどちらが勝利するのだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ウェブページ上に表示される「ダウンロード」とか「お使いのPCの性能が悪化しています」とかが広告なのか判別する自信がある人以外は広告ブロックツールを入れるべきだと思う。

    • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 18時04分 (#2529609)

      XPからの買い替えで新しいPCを買った途端アドウェアをインストールした父親のために入れました。
      「Dropboxをインストールしただけ」と本人は言うのですが、どうもDropboxをbingで検索して出てきた広告を踏んで、そこからアドウェアがバンドルされたインストーラーをダウンロードしたらしい。Googleじゃなくbingで検索したのはIEのデフォルトだから。
      検索結果の一番上には広告が出てくるという意識はなく、リンク先のドメイン名を確認するというようなことはせず、本物だと思い込んでいるためインストーラーが表示する内容も特に読むこと無くひたすら「次へ」をクリックするという過程を経て「感染」したようだ。
      怪しいリンクさえ踏まなきゃWindows8についてるWindows Defenderだけで充分だろうと思っていたのだけどなぁ

      親コメント
      • 1点だけ。なんかこのコメントだと、GoogleだとよくてBingだと悪いみたいな含みがありますが、GoogleもBingも広告の表示方法はほぼ一緒です。
        上部に小さく「広告」である旨の表示を入れて、背景色を変えています(Googleはピンク、Bingはエメラルドグリーン)。
        広告のフォーマットは見出し、URL(青字)、説明文で、検索結果とそっくりです。

        以前のGoogleは右側に並べていたと思いますが、いつの間にか変わりましたね。
        なんだか、明らかに誤クリックを狙った配置で、あまり感じのいいやり方ではありません。
        GoogleもMicrosoftもマルウェアと戦う社会的使命があると思うのですが、自分のサイトでこれではね。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時14分 (#2529536)

    表示する広告をホスト名で区別しろと思います。
    公共施設や学校、会社ドメインからのアクセスでエロを含む過激な広告を表示するなよと。
    Do Not Trackを尊守しない場合にサイトの検索ランクが落ちるか法で罰せられるようになればいいですね。

    そういえば、公共施設のPCでサイトの広告を表示する場合、公共施設が民間企業の宣伝に協力していることにならないのでしょうか?
    平等性のためにも公共施設は広告ブロック必須にすべきですかね!?

    • by Anonymous Coward on 2014年01月20日 2時06分 (#2529750)

      広告の追跡といえば、やっぱりスマホのバナー広告ですね。
      どれだけスクロールしても絶妙な位置に追随してきて誤爆クリックを稼ぐ、
      あのいやらしさは広告そのものへの嫌悪とは別の理由でブロック対象になってます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      公共施設にTV置いて民放流してCM流れたら民間企業の宣伝になるって言ってるのと同義だから、
      そもそも有料放送や国営放送、許諾を得ている動画しか流さないようにするのが筋でしょう。

    • by Anonymous Coward

      最近、広告をアドレスでブロックする(http://example.com/img/randomaddress.jpgだと、http://example.com/img/*でリスト追加)と、
      サイトのデザインが崩れるところがあるのですが、あれは何でしょうね?

      サイトデザインの整形をするCSSかjsを広告イメージと同じディレクトリにおいて、「きちんと表示されたいなら広告もDLしろ」ってことかしら。
      その後二度と行かなくなりますが。

      • by Anonymous Coward

        display:noneなのか visibility:hidden なのかの違いでは。
        元のCSSがコンテンツの量に依存して作られているだけだと思います。

  • by jizou (5538) on 2014年01月19日 14時44分 (#2529529) 日記

    私は、ちらちら動く広告が目障りなので、Adblockを使ってますけど、
    周りを見ると、広告なんて気にしないで使っている人がたくさんいます。
    なので、無駄に戦わう必要はないかと。

    こんな記事であおらないでほしいなぁ...

    • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時21分 (#2529539)

      私の場合は、自宅使用の据え置きメインPCではブロックしていませんが、モバイル回線で使うタブレットなんかではブロックするようにしています。
      こっちもタダで見させてもらっているわけで、広告自体は仕方ないと思いますが、端末のマシンスペックや通信速度、容量制限なんかを考えずにバカスカ流されると、ブロックするわーとせざるえません。
      (2chまとめサイトとか、酷いのになるとブラウザ落とすからブロックしないとそもそも見れないし。)

      広告自体はネットビジネスを支える大事な要素だと思いますが、TPOは弁えて欲しいです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ですねえ。
        広告を出す側が「弁えて」くれれば、こちらも広告を全てカットしたくはないのですが、
        広告を読み込むだけでページ読み込みの半分以上をかけるようでは全ブロックせざるを得ません。

    • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時56分 (#2529557)

      広告はいいんだけど、どのサイトに行っても同じような広告しか出てこなくて、
      その広告見るとたいてい「Ads by Google」となっていて、
      常にGoogleに監視されている気持ち悪さからAdblockなり
      プライベートモードにしてます。

      Googleじゃないなら広告は受け入れてもいいかな

      親コメント
      • Re:程度問題 (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2014年01月19日 17時31分 (#2529596)

        このケースって、結局Googleのインタレストマッチ戦略が失敗してるんだよね。
        そのユーザにとって興味のない広告が表示され続けている訳だから。
        その場合は広告がランダムチョイスされていた方が効果が高い訳だから。

        優れたものを効果的に広報するためのツールである限り、広告は存在するべきものでもあって、
        少なくとも一方的にその存在が悪という訳ではなくて、広告というサービス自体が優良なものであれば、
        伝えたい側、伝えられる側にとって共に有益な存在である事ができる筈。
        広告業者はその辺、品質を上げていってもらいたいな。やっぱ悪目立ちは誰にでも嫌がられるでしょ。

        親コメント
      • by haratake (365) on 2014年01月19日 19時12分 (#2529636)

        Google AnalyticsとかのWebアクセス解析の存在も忘れない方がいいよ。

        広告よりも広範囲にかつ秘密裏に監視されてますよ。/.Jでも使われてますしね。

        親コメント
      • ウェブに於けるほとんどの追跡がクッキーによって行われるので許可したサイトのみクッキーを受け入れるようにするかブラウザを落とす度にクッキーを削除すれば改善します。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時03分 (#2529530)

    サイト側からすれば貴重な収入源である広告はブロックされたら困るのでしょうけど
    セキュリティ含めたユーザーの利便性と安全性を優先すれば広告なんて
    「ゴミ以下の存在」としか思わない人もいたりするワケです。

    そう思う人に広告表示させても広告効果あるのかと思いますし、
    そんな広告表示を広告主は望んでるとは思えないのですが。

    広告で儲けようと目論んでいる人意外は誰も得しない歪な構造に思えます

    • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時13分 (#2529535)

      そう思っている人でさえ、広告で目にしたことがある、という
      経験からの影響からは自由でいられません。

      それくらい広告の効果は大きく、だからこそ大量のお金が注ぎ込まれているのです。

      # 「俺の利便性と安全性を損うようなことをした奴からは絶対買わない」
      # という人は滅多にいないので、そういう人はどーでもいいです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      広告の中身を精査せずに配信してる業者がいる状態では、ブロックせざるを得ないですよね。
      記憶に残ってるのはmicroadだけど、最近もどっかであったよね。

  •  そのうち、広告ブロックツールを契約で禁止するサービスなんかも出てくるんじゃないかという気がしますな。
     広告表示のオフ機能を有料会員向けサービスとして実装して、無料会員はサービス登録時の規約に「広告ブロッキングツールの使用は有料会員サービスの不正利用と見なします」という風に書いておけば無効な契約とされることもない気がするんだよね。

     あとは、ブロッキングツールを利用してると放言しているような(サービス提供者にとっての)悪質ユーザーを見せしめ的に民事訴訟なり刑事告発なりすればいい。
     そういうサービスが主流になれば、広告ブロックツールがブラックキャスカードとかと同類の不正ツールだという風潮に持って行くことができるはず。

     広告表示にしても、個人情報収集にしても、実際は料金支払いシステムのひとつなんですよ、と契約に明記してしまうのが実は一番健全なのではないかという気がします。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 14時36分 (#2529524)

    ゴミ掃除をする人を排除すると町がゴミだらけになります。
    そんな町に来る人はいなくなるでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時07分 (#2529532)

      広告を一概に「ゴミ」よばわりするのもどうかとおもう。
      サービスによっては広告料収入があるからこそ、やってられるってモノも確かにあるし
      広告見るのが嫌なら有料でサービス受けろって言われても仕方ない。

      ただ、広告を選ぶ権利くらいは利用者にも認めて欲しいのも確か。
      18禁ものや、詐欺まがいな広告、マウスオーバーで動画が動き出すもの、単純にフラッシュなんかで重いもの、音が鳴るもの、アニメーションが目障りなもの。
      そういう見る者への嫌がらせになるような広告に限っては「ゴミ」呼ばわりでいいかもしれない。

      親コメント
      • > 広告見るのが嫌なら有料でサービス受けろって言われても仕方ない。

        Webの広告は、視界に入っても完全無視。可能ならブロックな感じで生活していますが、我が家では広告に毎月3000円以上(?)支払ってます。
        なんと、新聞買ってるんです。

        私は新聞なんていらないのに、嫁曰く「スーパーのチラシがほしい!」
        どう考えても、特売を逃がすデメリットよりも、新聞代のほうが高い。
        ドブに金を捨てるとはまさにこのことだよなぁと思いつつ、自分が居酒屋で酒を呑むのと同じ勢いで「嫁の趣味のための出費」と諦めることにしてます(;_;)
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          広告じゃなくて、新聞本体をスルーですか……

        • by Anonymous Coward

          http://www.shufoo.net/ [shufoo.net]
          こういうのじゃダメなんですかね?

        • by Anonymous Coward

          そもそもスーパーに行けば、そこの次の特売のチラシは配ってるだろ。
          買い物ついでに貰って来ればいいだけじゃないか。

          • by Anonymous Coward

            残念ながら、「まるでわかってない」と言わざるを得ない。
            「そんなもの理解するつもりもない」等という強がりも認められない。

          • by Anonymous Coward

            電話帳や時刻表と同じで、チラシを眺めるのが好きな人もいるんじゃないのかな。

            田舎だと行くスーパーは限られてるだろうけど、大きな街だと全部のスーパーを
            回ってチラシを集めるのも一苦労だよ。

      • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 18時03分 (#2529607)

        広告のなにが嫌って、広告を配信してるサーバやその処理が大抵重いこと。
        広告自体じゃなくてそれを取ってくるのに時間がかかり、メインのコンテンツ表示や操作が
        そのぶん待たされたりすること。見たいのは広告じゃなくてそこにあるコンテンツなんだ。

        例えばここ(/.J)だと「コメントを書く」ボタンの下に表示されるテキスト広告の表示処理で
        ブラウザが5秒ぐらいプチフリーズする。(PCのスペックやブラウザによるのかも知れないが)
        表示されてしまえば目障りでもなんでもない無害な広告だけど、表示の段階で邪魔だと感じる。

        あとは、2ちゃんねるなどのスレのまとめサイトなんかだと、2コメ目の下にテキスト広告を
        挿入してて2コメの内容の続きに見える状態の広告なんかもあったりして、非常に紛らわしい。

        メインのコンテンツの閲覧に支障をきたす広告やその表示方法が取られるのであれば、
        ユーザ側で排除の方向に向かうのは当然の成り行きだと思う。その成り行きに、
        そうじゃない広告が巻き込まれるのも、区別する方法がないのであれば仕方がないと思う。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 21時12分 (#2529673)

          広告サーバへの接続でコネクション食い潰してそこで詰まり、サーバの応答が悪いせいで
          いつまで経っても表示が完了しないなんてのがよくある。

          で、そのサーバをブロックしたらサクサクになったり。

          広告を貼る側(サイトの管理者)もその辺にもう少し注意を向けて業者を選定して欲しい。
          広告業者の方はサーバが腐ってるのは分かってて放置してんだろうし。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        広告見るのが嫌なら有料でサービス受けろって言われても仕方ない。

        いっそのことそうしてしまえばいいんじゃないでしょうかね。果たして一体どれほどの情報がお金という対価を支払うのにふさわしい価値をもっているのか、興味深いです。

      • by Anonymous Coward

        そもそもが広告自体どんなものでも消したいっていうのではなく
        >18禁ものや、詐欺まがいな広告、マウスオーバーで動画が動き出すもの、単純にフラッシュなんかで重いもの、音が鳴るもの、アニメーションが目障りなもの。
        こういうのが多すぎるから需要が出てきたソフト。
        元々軽くて邪魔にならなくて詐欺でもなんでもない正しい広告だけが表示されているなら広告ブロックしないとならなくなるなんて事もそうなかった。
        昔のオミトロンみたいに一部コアユーザーがやってた程度で収まっていただろう。
        結局は馬鹿が自分で自分の首を締めているだけ。
        そんなゴミ広告をが乱立するからブロックソフトが出てきただけのこと。
        クズ業者や詐欺業者がいる限りソフトがなくなることはない。
        そしてそういうクズ業者が改心することもないので、ブロックソフトがいらなくなる良い広告だけになることもない。

        • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 17時41分 (#2529600)

          Amazonとかの広告はいいんですよ。
          広告経由で買うこともそれなりにありましたし。

          ただ、偽リンクとか、偽ダウンロードボタンとか、詐欺広告があるじゃないですか。
          あれに引っかかってから、セキュリティの為に入れるようにしています。

          定期的に、詐欺広告がポップアップするようになってうざいです。
          正規のページからダウンロードしたのに、アドウェアだったとか、どうやって気づけというんですか・・・

          削除しようにも、メジャーなプロセスと同名になっているらしく、特定できませんし、
          クリーンインストールするしかないのか・・・

          親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年01月20日 9時00分 (#2529785) 日記

          「正しい広告」ってなんだろう

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんとなく、
          タダじゃないと使いたいソフトがないから違法コピーがなくならないんだ、
          という論法に近いものを感じるのだが。

          • by Anonymous Coward

            基本は自分が気に入らないからそれは誰にでも不要と考えてるでしょうね

  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時29分 (#2529542)

    スマートフォンのただでさえ小さい画面を広告に専有されるのは嫌かな
    Youtubeを再生するときに入る動画の広告は更に嫌いだ
    ただでさえ読み込みに時間かかるのに余計な動画を再生させないでくれ

    • ダメな動画なうえに広告まで見せられるのは、踏んだり蹴ったりで最悪ですが、優れた YouTube プロの動画はいつも素晴らしいので、YouTube だけは広告ブロックを無効化してます。彼らには儲かってほしいので、ささやかながら協力したい。

      親コメント
    • >Youtubeを再生するときに入る動画の広告は更に嫌いだ

      広告収入で運営しているだろう無料のサービスだとそれはしょうがないとあきらめてる。

      有料の動画サービスだとほとんど広告は出ないよ。
      今利用しているところだと、d-videoにWOWOW ondemand,Google Playくらいか他はどうだかよく知らない。
      何れもトップページ辺りで現在のキャンペーンくらいは流れてるけどお知らせ程度だと思ってる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なぜかモバイル版サイトだけスクロールしても付いてくる感じで上か下の1/4程度占有して広告表示するところがあってげんなりしますね。
      横で表示しているとアスペクト比固定で拡大して1/3ぐらい埋めてきやがります。
      広告以外の表示内容は一緒なので、おそらくレンタルサーバー側で入れてるんでしょう。
      ブラウザのPC版サイトを表示にチェック入れるだけで広告はきえるんですけど、あれは意味がわかりません。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 15時31分 (#2529545)

    >この競争は勝負がつくのだろうか。そしてどちらが勝利するのだろう。

    声がでかいほうが勝つ。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 16時03分 (#2529559)

    意味の無い警告で閲覧者の不安を煽って、何の役にも立たないソフトウェアを購入させるバナー広告どうにかしてくれ
    あれに欺されてクレジットカードでの月額払いを申し込んでしまって解約方法がわからず右往左往する情弱が多すぎる

    • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 19時39分 (#2529650)

      それより、ダウンロードサイト、特にsourceforgeで下に矢印付けてダウンロードとか書いてある広告と
      ページの終わりに表示される右矢印の広告をどうにかしてくれ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たまにMacなダイアログで警告を表示してくる広告とかあるけど、
      せめてフォントぐらい合わせろよと思ってしまう。適当すぎ。
      まあそれでも騙されるユーザもいるんだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月19日 18時57分 (#2529632)

    /.Jとしては、ブロックしてほしいの?してほしくないの?

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...