パスワードを忘れた? アカウント作成
10683899 story
Google

Google、Google Glassユーザーの心得を公開 14

ストーリー by hylom
果たして効果はあるのか 部門より
danceman 曰く、

Googleが、Google Glassを装着する際のエチケットを「推奨事項と禁止事項」としてまとめて公開した(slashdotTech Crunch記事)。

Google Glassの将来は、ユーザーが社会に快く受け入れて貰えるかにかかっている。しかしGoogle Glassが登場して以来、ユーザーの迷惑な行動が表立ってしまっている感がある。そこでユーザーが公共の場に相応しい行動をとるよう基準を設けることにしたようだ。

禁止事項の中に、不気味もしくは失礼な「Glasshole」にならないようにというのがある。「他の人に敬意を払い、Google Glassについて質問されても怒ったような口調でこたえないように。失礼がないよう説明し、また手短かにデモを披露してみせると理解してもらい易いということも覚えておくといい。携帯電話やカメラの使用が禁止されている場所では、Google Glassにも同様のルールが適用される。携帯電話の電源を切るように言われたら、同様にGoogle Glassの電源も切ること。ルールを破ったり失礼な行動をとれば、事業者のグラスに対する心証が悪くなり、他のExplorer達の印象までもが悪くなってしまう」とのこと。

また、Google Glassで人を撮影する際には事前に許可をとることを推奨している。「Google Glassのカメラ機能は携帯電話のカメラ機能と全く同じであり、携帯電話のときと同様に、他の人の写真を撮ったり、動画を録画する時には事前に許可をとるべきである」とのこと。

ほかにも、Google Glassの使用が好ましくないシチュエーションについても触れている。「長時間プリズムをじっと見つけ続けていると、周囲の人の目には相当不気味にうつって見えるだろう。つまり、Google GlassでWar and Peaceを読むべきではない。そういったことは、大きなスクリーンでやったほうがいい」、また、「素敵なレストランでロマンチックなディナーを楽しんでいるときに、Google Glassの質問で邪魔されたくなければ、Google Glassを外し、首の後ろにかけておくか、鞄の中にしまっておくべきだ」だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年02月21日 16時23分 (#2549295)

    Googleがエチケットについて語っても何の説得力もないわな。

    • by Anonymous Coward on 2014年02月21日 17時57分 (#2549354)

      今までの対応からすると「撮影されたくないなら顔に_nomapと書いておけ」くらい言わないとおかしい

      親コメント
    • 同意します。
      >Google Glassで人を撮影する際には事前に許可をとることを推奨している。
      ストリートビューで自宅を見る事ができるんですが、撮影の許可を出した覚えはありません。
      • by Anonymous Coward

        削除依頼だしたらいいじゃんよ
        #実家の隣に先日引っ越してきた家は全部モザイクがかかってた

        • by Anonymous Coward

          全部ならいいけど。
          見てると、表札が映ってるのに変な所にモザイクがかかってかえって怪しい家になってたりする。

      • by Anonymous Coward

        原文を読むと、カメラに言及しているには以下二文のみ(大体直訳)
        ・グラスのカメラ機能は携帯電話とおなじなので、電話と同じように振る舞い、そして動画や写真を撮る前に許可を取ってください
        ・携帯電話のカメラが禁止されている場所では、グラスにも同じルールが適用されます

        携帯電話のカメラにしか言及していないので、カメラ積んでいる車は対象外なんですねきっと。

    • by Anonymous Coward

      反面教師としては完璧でしょ
      「エチケット守らないからってこんなに訴えられた企業もあるんだよ」ってw

  • by Anonymous Coward on 2014年02月20日 20時17分 (#2548727)

    グーグルは「まなざし」について無頓着すぎると批判した英語圏のインテリがいて、彼が言うには
    グーグルグラスのようなものが受け入れられるのは眼鏡と同じく長い年月がかかるだろう
    だそうです

    • by Anonymous Coward

      Google: 文系w インテリwww

  • by Anonymous Coward on 2014年02月21日 20時45分 (#2549478)

    使用中に車にはねられても、Google は賠償しません。
    #自分が死ぬだけならともかく、車の運転中には使うなよ
    ##自分が死ぬだけでも加害者には面倒事なのでそれはそれで

  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 2時25分 (#2549639)

    受け入れるもなにもおそらく売れないだろうしうまく行かないだろうね。
    この手のデバイスはもう20年くら前からあるからね。
    何か変化ある度に出ては失敗の繰り返し

    今回のポイント。
    ・表示装置と端末の低価格化
    ・広域ワイヤレスネットワーク(要は携帯回線)
    ・音声認識
    #この3点が過去になかった/クリヤーした部分である。

    端末の価格は1/10〜20程度に下がり
    常時接続が可能になったが、
    表示部分の価格は精々1/4程度なので
    販売価格が10万前後を予想してるが果たして今回は使えるのかな?

    操作が出来ないからアシスト系にしかならない端末に
    10万前後突っ込めるかどうかか普及の鍵

    • by 90 (35300) on 2014年02月23日 1時25分 (#2550087) 日記

      今回のポイントは無線化じゃないでしょうか。イヤホンでもケーブル引っ掛けたり取り回しに困ることがありますから。
      販売価格はGoogle関係者が"高級スマートフォン程度"と言ってたり$299という噂があったりしますし、先行していて生産数がはるかに少ないRecon Jet [reconinstruments.com]が$599、Snow2 [impress.co.jp]で52500円ですし、いまどき10万円のものは売れないですから$399か$499にしてくるんじゃないかと。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 14時30分 (#2549792)

    覗きに使っていることを他者に悟られないこと

    • by take-ash (28862) on 2014年02月22日 21時43分 (#2549993) ホームページ

      Google Glass 心得の条
      我が心証 我が物と思わず
      質問の儀、あくまで冷静にて答え
      (禁止されている場では)カメラを伏し
      (TPOによっては)Glassは鞄に仕舞うべし

      なお、(人柱ラーの)死して屍拾う者なし!
      死して屍拾う者なし!!

      --
      # SlashDot Light [takeash.net] やってます。
      親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...