パスワードを忘れた? アカウント作成
10899885 story
Google

Googleのモジュール式端末、来年初頭に発売へ 73

ストーリー by hylom
あら素敵 部門より
northern 曰く、

Googleがモジュール型のスマートフォン「Ara」(アラ)を2015年1月に発売するという(CNN.co.jpITmedia)。

Araは液晶ディスプレイやカメラといった機能ごとに別のモジュールとして提供され、「Endo」(エンドー)と呼ばれるフレームにこれらを組み込むことで自分好みのスマートフォンを作ることができる生み出すことができるというもの。第1弾は来年初頭に発売予定で、Endoのサイズは3種類(4×7、3×6、2×5)が用意されるという。モジュールは特殊な電磁石で接続し、簡単に脱着できるそうだ。OSはAndroidで、価格は50~500ドル(約5,000~5万円)になるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2014年04月21日 16時54分 (#2586276)

    通信モジュール以外は電池で埋めて長持ちさせたいです

    # 個人的にはモノクロ液晶だしてくれたらさらに最高です

  • by sumeshi0206 (12305) on 2014年04月21日 23時55分 (#2586540) 日記

    とか色々考えると普通に作られたスマホには勝て無さそう。重くてごっつくなるイメージ。
    中古で買ったほうが安くて良いんじゃ?

    だけどこういうのは好きなので、タブレットの方面で頑張ってほしいな~

  • by PEEK (27419) on 2014年04月22日 11時04分 (#2586728) 日記

    「こいつをAraの記憶回路に取り付けろ、凄いぞ、Araの能力は数倍に跳ね上がる」

    「 Google、酸素欠乏性にかかって…」

    --
    らじゃったのだ
  • そしてXL Engineを搭載、軽量で高速機敏にフィールドを動き回る機材が誕生だ

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 17時17分 (#2586295)

    モジュールの固定は磁石だけ?
    動画を見るとめちゃくちゃ簡単につけたり外したりしてるけど、
    まさか製品版もこんな仕様じゃないよね?

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 17時36分 (#2586310)

    「アラ」とか「エンドー」とか
    ブンセン [bunsen-kk.co.jp]を彷彿とさせるネーミングですな。

    #西日本限定ネタかも

    • by Anonymous Coward

      のり佃煮なつかしい。
      岡山のじいさまの食卓に常備されてたな。
      ブンセンというところが作ってるのか。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 17時40分 (#2586313)

    あらあら

    • by x-rebuttal (33869) on 2014年04月21日 19時06分 (#2586397)

      おや、3番目のモジュールが発熱してますよ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おやおや

      • by Anonymous Coward

        それからどんどこしょ~

    • by Anonymous Coward

      あらこんなところに牛肉が!!
      というわけで世界初の有機スマホ実現

    • by Anonymous Coward

      あらあら

      うふふ

      マジスレすると、骨組みになるバス+電源線+フレームに任意の通信・表示(多くの場合タッチ入力を兼ねる)・キーボード類・音声入出力機能・電池&充電端子・入出力端子・メモリ・ストレージインターフェイス等を任意に組み合わせる(流石にプロセッサの交換は出来まいが)大昔のIBM-PC互換機みたいな構成だったら、互換機が湧いて出て面白いのに。

    • by Anonymous Coward

      うふふ

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 18時00分 (#2586325)

    五色のモジュールが合体して、中央で変なポーズをとると必殺技が出る………のはどうでもいいけど、合体シーンのビデオは欲しい。
    ※ベネトンカラーとかLEGOみたい!って言えそうなの希望

    電池が標準化でお安く手に入って、CPUとかが常に最新!とかだとおいしいかも。
    あと、形が標準化するとアクセサリー関係も充実しそうなんだよなぁ。
    ※モジュール化で大ぶりになりそうな気もするんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      合体の時の歌は兄貴が歌うのではありきたりなのでEndo正明に歌わせよう!

      # ついでにAraら Araら Araら・・・と連呼する歌を作曲してもらって・・・

      • by Anonymous Coward

        アツく歌うと、バッテリ駆動時間が短縮されそうなのでちょっとイヤ。

        ※死ね、死ね死ね死ね死ね死んじまえーのタスクキル団の歌もお願いします。

      • by Anonymous Coward

        この文脈で改めてコメントタイトルを見るとなんだかすごくエロい話をしているように見えるのはなぜだろう・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 18時33分 (#2586361)

    各ブロックにシリアルで信号を伝達するために専用のチップが乗ってるんでしょ?
    無駄に電力使いそう...
    あー、でも最近のハードウェアはみんなそんな感じなのかな?
    I2Cとかでぶら下がるみたいな?

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 18時35分 (#2586365)

     モジュール式に心惹かれるのですが、50ドルのGoogleブランドSIMフリー端末が出回るのがとてつもなく大きいと思う。
     今、日本で普通に手に入るスマホは、不必要な高性能化が進んでますからねぇ。

    • by hirano (13505) on 2014年04月21日 20時17分 (#2586431) ホームページ

      50ドルから500ドルっていう書き方見ると、格安うどんチェーン店を連想します。
      確かに100円だけど、腹を満たす中身にすると700円を超えるような。
      客A「50ドルでこの端末ちょうだい!」
      店長「一応動くけど、激遅で、画面小さくてメモリ最低限で電池持ちも短いよ。」
      客B「あーそれ友達が買ったけど電源いれてOS起動してる間にバッテリー3割減ってたわ。」
      という予感。モジュール型だと組み合わせ後のサイズも大きくなりそうですね。2台目には良いのかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      50ドルでは動作しないらしいですよ。
      http://ameblo.jp/kaden-otaku/entry-11784082619.html [ameblo.jp]
      しかし全体サイズが3種類という報道ばっかりで、ディスプレイサイズがよくわからん。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 18時49分 (#2586380)

    ただでさえAndroid OSの断片化という問題を抱えているのに個人毎に異なる端末とか、アプリ制作者の断末魔の叫びが聞こえてきそう。

    • by Anonymous Coward

      PCのソフトはもっと多様な環境で問題なく動いているのですが

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 19時04分 (#2586394)

    テレビ(ワンセグ)受信モジュール
    ラジオ(FM・AM)受信モジュール
    #AMは技術的に無理か?ノイズだらけになる?
    #ワンセグは市場が小さすぎるので無理か?

  • by Anonymous Coward on 2014年04月21日 19時13分 (#2586401)

    遠藤諭さんが企画したわけじゃなくて?

    • by Anonymous Coward

      何を気にされてるんですか?

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...