Wikipedia、広告会社による宣伝対策として利用規約を変更 8
ストーリー by hylom
ステマは許さん 部門より
ステマは許さん 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
2014年6月16日、Wikipediaを運営するウィキメディア財団は利用規約を変更した。変更点は、企業などと提携して編集者独自の視点を開示する場合、編集者の概要ページに提携している企業名などを記載して公開する必要がある」というもの。つまり外部の企業等に雇用されているならそれをハッキリさせろ、ということのようだ(Ars technica、Wikimedia blog、東亜日報、Slashdot)。
昨年の10月、ウィキメディア財団の従業員が広告企業などに雇用されて特定商品の宣伝などを行っていたことが判明した。これに関連して250以上のアカウントが削除されるという出来事があった(Ars Technica)。このことが影響しているものと思われる。また新しいルールによると、広告行為などを働いた場合、所属事務所とクライアントの両方を開示することがあるとしている。
jawpの深見東州関係 (スコア:0)
該当しないのかな。雇われているんでなく単に信者か?
Re: (スコア:0)
スラドにはステマ規制がないから遠慮なく書けますね。深見さんとやら
Re: (スコア:0)
ああ、電車内の広告のレベルの低さとクドさにうんざりする広告の方ですね。
与沢翼同様、触れてはいけない人物だと、あの広告のおかげで確信できました。
例えば (スコア:0)
チーム○ボが自社と社長の宣伝とリンク集として使ってる問題とか?
う〜ん (スコア:0)
大して効力がないような…
専門会社が一般人を装ってたらわからんでしょ
Re: (スコア:0)
代行企画だっていなくなったとは思えないしね。
消すのはいいのか? (スコア:0)
「編集者独自の視点を開示する場合」に公開する必要があるってことは、会社に都合が悪い情報を消すのは問題ないのか
Re: (スコア:0)
そもそも「編集者独自の視点」は独自研究 [wikipedia.org]と呼ばれて禁止されてるんじゃなかったっけ?