パスワードを忘れた? アカウント作成
11213260 story
Google

Google Reader終了から1年、ニュースの読み方はどう変わった? 81

ストーリー by headless
変化 部門より
本家/.「Google Reader: One Year Later」より

Google Readerがサービス終了してから7月1日で1年が経過した。皆さんのニュースの読み方は変わっただろうか。Googleが昨年3月にGoogle Readerの終了をアナウンスした際には、多くの評論家がRSSフィードの終わりも近いと予測した。それから15か月が経過したが、大きな変化があったようには見えない。Feedlyがユーザーベースを1年で400万ユーザーから1,500万ユーザーに増やしたように、以前Google Readerを使っていたユーザーは他のフィードリーダーに移行したのだろう。皆さんがどうかはわからないが、私自身は今でもGoogle Readerがなくなる前と同様にRSSフィードからニュースを取得している。ZiteはFlipboard傘下となり、PulseはLinkedInに統合されたが、RSSフィードは現在も変わらずに存在している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ADAM (19147) on 2014年07月06日 19時19分 (#2634181) 日記

    Google Reader から InoReader に移行した位で、基本的に変わりません。

    ただ、RSS を吐かないサイトも少しずつ増えてきているように思います。
    # 特にスマフォに対応しているサイト。
    とりあえずその手のサイトはPipes [yahoo.com]で加工して Reader に突っ込むようにしてます。
    Pipes がいつまで存続するのかが気になりますが。 # それと重いのも。

    • by Anonymous Coward

      >Google Reader から InoReader に移行した位で、基本的に変わりません。
      右に同じ。

      キーバインド含めて操作性も大半は同じだったり。
      一番の違いは、やはり重くなったこと。

  • 移行組OSS派 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年07月06日 19時20分 (#2634182)

    Tiny Tiny RSSでなんとか

  • by deleted user (13014) on 2014年07月06日 20時02分 (#2634201)

    購読したいサイトをブックマークに入れて、購読を読むときはブックマークのフォルダをマウスの真ん中のボタンをクリック。読み終わったらCTRL+W。

    • by Anonymous Coward

      大手のニュースサイトやブログなら毎日更新あるから、毎日それでアクセスして確認すればいいんだけど、個人ブログなどだと更新も少ないし、わざわざ見に行くのも面倒。
      ってことでRSSが普及したわけだ。

      • by Anonymous Coward

        私は Googl Reader サービス終了の結果として個人ブログを読まなくなったかな

    • by Anonymous Coward

      iGoogleがあったころはRSS経由でスラッシュドットをよく見に来てたけど、最近は一週間に一回見に来るかどうかになった

  • by Sukoya (33993) on 2014年07月06日 22時03分 (#2634249) 日記

    全般的にTwitterに移行してしまって、RSSは見なくなってしまったでありますね。
    情報量的には退化かもしれないけれども、出来ることが段違いでありますし。

    • by Anonymous Coward

      機能的にTwitterとRSSリーダーのなにがかぶってるのか全く理解できない。
      #「カボチャからジャガイモに移行しました」
      #「ハァ?」
      #みたいな。

      • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 23時38分 (#2634288)

        元の人がどういう意味で発言したかはよくわからないけど
        最近のニュースサイトはTwitterで記事のヘッドラインを流してるところが多いよ。
        有名ブロガーもブログ更新の告知に使ってる人が多いし。
        実質RSS代わりに使われてる。
        逆にTwitterで長文、特に連投されると読みにくくて仕方がない。
        ブログ+Twitterの組み合わせが一番便利。
        出版社が出版物の告知や読者の感想をリツイートしていたりするので便利ですよ。

        親コメント
  • by ukenerai (36532) on 2014年07月06日 23時58分 (#2634297) 日記

    実は/.JのGoogle Reader終了のトピックで初めてRSSフィードリーダーを使ってみようかと思い、
    Newstickerを使い始めました。
    /.Jもemacs-w3mで読んでたのでちょうどよかったです。

    --
    -- う~ん、バッドノウハウ?
  • RSS リーダーは PC でしか利用していないし、ブラウザ立ち上げっぱなしが嫌だったので、デスクトップアプリの RSS リーダーを使っている。
    Google Reader なくなっても何も影響なかった。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月07日 11時05分 (#2634417)

    >皆さんのニュースの読み方は変わっただろうか。

    スラドからしかニュースらしい情報を得ていません。
    スラドは、素晴らしいサイトです。
    スラド万歳! モデレーター万歳! 名誉あるタレコミ人に、栄光あれ!

  • 試した中では GoogleReader 最も近くてにかなりお気に入りです
    (更新がちょっと遅いけど最近やや改善された?)
    いつ潰れるか不安なので一応 Feedly と Digg もサブとして移行できるようにしてはいますが
    恥ずかしながら Inoreader は知らなかったのでそんなにいいならそのうち試してみようかな
    --
    光の速さで歩けは無茶だ!せめて走らせろ!
  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 19時11分 (#2634174)

    RSSは、いい加減、正式なMIMEタイプを登録してほしい。いつまでベータ気分なんだか。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 19時48分 (#2634192)

    ただ、現実的にはInoReaderで十分かな?

    「Googleがイノベーションの方向性を見誤った」とかセンセーショナルに言う気はないですが、止めなくてもいいじゃん。

    • by Anonymous Coward

      利用者の割にトラフィックだけガンガン食うってのが美味しくないって話だったような
      いろいろなところから個人個人向けに延々とデータが動く
      Google+ならまだGoogle内でデータがぐるぐる回ってる状況だけだが、これは外部が主だからね
      量だけならメールより遥かに多いと言われてた。しかも、追い切れずに見ないで放置してる人も相当居たと思う
      だから相応にユーザが利用してないならペイ出来ないってことで切り捨てた。Feedlyもいつまで持つか正直不安だ。
      例えば、Google Bookmarkとかだと同じく既に利用者少数でメインメニューからも完全に無かったことにされてるし
      いつ切り捨てられても、おかしくないはずなんだけど放置プレイ
      こっちは脇に置いておいても実害ないって判断されてるんだと思う

    • by Anonymous Coward

      Inoreaderへの移行組ですが、自分はやっぱりGoogle Readerを使い続けたかったな。
      謎のアルゴリズムでユーザーに重要っぽい記事をブレンドして表に出してくれるのが良かった。

      記事をすべてチェックするのは諦める量になっているのですが、能動的に読む記事を選んでいると
      どうしても一部のfeedに偏ってしまって、今はもう登録している殆どが死にfeedになってますね。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 20時00分 (#2634199)
    このストーリーは、feed.ly 経由で。
    広告を出してお金を稼ぐGoogleさんのビジネスモデルになかなかマッチしなかったんでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 20時55分 (#2634216)

    それ以外はタブグループ(Panorama)で全て開きっぱなし。
    ただFirefoxって突発的なPCの終了に弱くて、電気の使い過ぎでブレーカーが落ちたりすると開いてたタブは全部パア。
    Firefoxの強制終了程度なら復元してくれるんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      ふつう、現在のセッションは定期バックアップしてないですか

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 21時34分 (#2634229)

    netvibesへ移行したけれど、RSSの更新がうまく拾えなくて数日遅れってのが多々あります。
    数十のペイン(タブ)にそれぞれ100近くのサイトが登録されていますが、読み込みも非常に重いです。

    また一覧性が悪く情報量が少なく、オプションや表示切替が簡単でないため
    一日に巡回できるサイトや、チェックするニュースタイトルが非常に少なくなってしまいました・・・orz

    WebかAndroidでも良いので、お薦めのRSSリーダがあれば教えてください。

    • by Anonymous Coward

      ずっとNewsBlurというのを使ってます(無料プランあり)

      * UIがGoogleリーダーに近い(と思う)
      * 比較的安定
      * だいたいのプラットフォーム用のクライアントがある
      * クローリング状況も見れたりする

      feedlyなど有名どころも試しましたがこれが一番しっくりきました。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 21時41分 (#2634234)

    RSSowlとかQuiteRSSなど、デスクトップ型は。
    HeadLine Readerってのもあるけど、移行面倒なので止めました。(それに重い)

    • by Anonymous Coward

      OPERAで良いじゃないですか。

    • by Anonymous Coward

      以前からオンラインサービスは信用せずViennaとかNewsFireとか(Macなんで)の
      RSSリーダーアプリ使ってるので、なんも変わってないですね。

      今使ってるこのマシン以外で利用することがないので、
      外に持っておいて共有/同期をとる必要もないし。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 21時55分 (#2634242)

    タイトルオンリー。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 22時34分 (#2634266)

    androidで使ってるgRederがあの日にfeedly対応するよって、言い出したからfeedlyをしょうが無く使ってるって言うのがちょっとある

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 22時35分 (#2634267)

    なんつうか、しっくり来るのがなくてしばらくFeedlyつかってたんですが
    結局なくなったら無くなったで困らなかったのか、そのうち使わなくなり(操作も慣れなかった)

    まあ、TwitterやFB、G+からの情報で割りと事足りるというか

    • by Anonymous Coward

      私もGoogle Readerの終了直後はfeedlyに乗り換えましたが
      たまにメンテナンスで使えないことがあり、このリーダー自体自分もしっくりしていなかったので数ヶ月前にInoreaderに乗り換えました。
      Google Readerまでとはいきませんが少なくともfeedlyよりは断然使いやすいです。
      改善してほしい点はレスポンスが遅いところくらいでしょうか。
      操作はほぼGoogle Readerと同じキーボードショートカットが使えるのでとてもしやすいです。

      しかし、私はヤフオクのRSSを重宝しているので当分RSSから離れることは出来ないです。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月06日 23時44分 (#2634290)
    基本的にキーボードで操作したいので、Google Reader はとても使いやすかったのです。 で、NewsFox もだいたいの操作はキーボードで出来るので個人的には及第点。
  • by Anonymous Coward on 2014年07月07日 0時24分 (#2634304)

    適度に量絞ってくれるんでグノシー任せでスマホでの確認が主体になりました。
    RSSは数を絞ってfeedly+Androidアプリに移行。
    でも愛用しているアプリであるJustReaderが開発中止っぽいので、どうしようかと悩んでます。

    #グノシーのスポンサー記事、判別しづらいの何とかしてほしい。一時期よりは良くなったけど。

    • by Anonymous Coward

      グノシー利用してるけど、前日の記事を見たかどうか忘れて、
      確認しようとする時に日付を遡るのが手間かかって仕方ない。

      以前のUIだとワンクリックで今日の朝刊から前日の夕刊に飛べたのに、
      今はプルダウンメニューで日付を選択して…と手間がかかるのがちょっと嫌。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月07日 2時19分 (#2634316)

    Google Reader終了のタイミングというわけではないのだが、urlをそらで打ち込めるサイト以外の購読をやめました
    特定のトピックは掲示板で情報を仕入れています

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...