あるAnonymous Coward 曰く、中国の成都パンダ基地では4頭のパンダが臨月を迎えており、このパンダの出産の様子が現在ニコニコ動画で生中継されている。パンダの出産の模様を生中継するのは世界初だという(ニコニコインフォ)。なお、パンダの発情期は年に1回、春のみとのことで、そのためパンダが出産するのは夏のみらしい。先月には広東省広州の「長隆野生動物世界」でジャイアントパンダの三つ子が生まれている(AFPBBニュース)。
RSSリーダーにて (スコア:1)
「ニコニコ動画で出産の模…」と切れていたので、てっきり出産の様子を生放送した夫婦が逮捕されたのかと思ってしまった。
Re: (スコア:0)
パンダの子作りの儀は生中継されないんだろうか。
Re: (スコア:0)
コアラが来ました!ってほのぼのニュースだったはずなんだけど、他にいい映像無かったのかと。
テレビのニュース番組で (スコア:1)
昨日の夜パンダが笹喰ってる映像が流れてたけど右下にニコ動のロゴがついてたのはこれか。
その後どうなったんだろう。
#ググレカス
生中継する意味あるのか? (スコア:0)
まぁ、いっつも面白そうな内容を後から見つけてぐぬぬってなるんで思うんだけど。
・・・あー。タイムシフト試聴する権利を売るビジネスモデルなのな。
なお、パンダは未熟児出産で生んでる親も気が付かないことがあるサイズらしい。
Re: (スコア:0)
意味の有無や善悪は立ち位置によります。
プロパガンダでしょうから中国にとっては意味があるでしょう。