パスワードを忘れた? アカウント作成
11626882 story
ソフトウェア

Lotus 1-2-3のサポートが終了 90

ストーリー by headless
終了 部門より
9月30日、IBMが昨年アナウンスしていたLotus 1-2-3およびLotus SmartSuite(スーパーオフィス)、Lotus Organizerのサポート終了日を迎えた。特に改めてアナウンスはされておらず、昨年5月の発表が最後となったようだ(ZDNet Japanの記事The Registerの記事本家/.)。

insiderman 曰く、

かつて大きなシェアを持っていた表計算ソフトLotus 1-2-3はExcelに負けたために消え去ってしまったわけだが、機能としてExcelに大きく劣っていた印象はない。Windows 95がリリースされたころはまだ国内PCメーカーも一太郎+Lotus 1-2-3バンドルという選択肢を用意していた気がするのだが、その後はMS Office一択という状態になってしまった。Lotus 1-2-3はなぜ負けてしまったのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Excel方眼紙 (スコア:4, 興味深い)

    by chi (11062) on 2014年10月04日 13時29分 (#2687967) 日記

    Windows版のLotus1-2-3って方眼紙化 [wikipedia.org]出来たのかな。
    出来ないのであれば「Excel方眼紙」の影響は無視できないかと。
    官公庁系だと 一太郎→Excel方眼紙 の流れがあった様な感じがします。

    • by Anonymous Coward

      某社から送られてくるスケジュールがExcel方眼のせいで、Gmailのプレビューだと読めない(´・ω・`)

  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 13時26分 (#2687963)

    周到な戦略でまっとうにシェアを奪っていったんだよ。
    http://japanese.joelonsoftware.com/Articles/StrategyLetterIII.html [joelonsoftware.com]

  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 13時39分 (#2687977)

    MSがOfficeで使ってるAPIが公開されてなくて性能で負けるとか
    非公開APIを勝手に使ってWindowsのバージョンが変わると動かなくなるとか
    このあたりのことでもめてた記憶があります

  • by wolf03 (39616) on 2014年10月04日 13時09分 (#2687953) 日記
    Windows版と123のセット品も思い出してあげて下さい。
  • あれ便利だったのにな。なんであの方面に行かなかったのだろう。
  • DOS時代のMultiPlanとのシェア争い的な頃では機能的に見て確かに1-2-3が名声を
    得たが、結局はDOS時代のアプリであって、最初からGUIベースで作られ続けたExcelに
    対して、Improvを出しておきながらも、1-2-3の名声だけで勝てると思って自然消滅に近い
    状況へと落ちぶれたんじゃないかなぁ…

    そんな気がするわ。
    Windows2.0の広告で、各メーカーのパソコンの画面でExcelが動いてるのだしてたり、
    OS/2でもExcel出してたりと、MSがGUI市場の仕込みにどれほど力入れていたのかと
    いうのを後から考えると流石だったなぁ…と言わざる得なくもない。

    #三四郎は…って最近までVerUpしてたんだ…

    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by minet (45149) on 2014年10月04日 12時50分 (#2687940) 日記

    本家亡き後、Excelに搭載されているLotus 1-2-3互換の関数(ご丁寧にバグまで再現)は、いつまでサポートされるのだろう?

    • by ReadOnly (9749) on 2014年10月04日 17時19分 (#2688078)

      その話題が出てきたらこのリンクを貼るしかありますまい。
      はじめてのBillGレビューのこと [joelonsoftware.com]

      Lotus 1-2-3の「バグ」が作り込まれた経緯への考察が的確に書かれている(結論は「意図した仕様」)。
      そしてレビューのやりとり、最後の問答には思わずにやりとさせられる。
      こういう、文脈の中でしか意味が通じないけど印象的な名台詞って本当に文才がないと書けないものだと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 15時36分 (#2688019)

      既にExcelの仕様と化しているので、わざわざ変えないと思いますよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 13時20分 (#2687958)

    Officeプリインストールの出荷比率を何%以上にしたら何%引きにしますよ、っていう。
    94%ならほぼタダ、とかなったらメーカーはこぞって(商品価値を上げるために)インストールするでしょう。

  • by duenmynoth (34577) on 2014年10月04日 13時27分 (#2687965) 日記
    殿様商売で調子に乗りすぎたってだけでしょ

    #こういうのは追う立場の方が強い
    • by shibuya (17159) on 2014年10月04日 13時39分 (#2687976) 日記

      HP 95LX, 100LX 200LX バンドルのDOS版1-2-3にはとても満足していた。
      一方Solaris版は値段に見合った便益を感じなかった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Mobile Gear(DOS版) に載ってるスプレッドシートはあまり使い良くなかった。
        電池で動いてキーボードが打ちやすいので、実験記録に重宝してたんだけど。

        で、もっぱらPCのExcelに移すためのCSV形式と。
        1-2-3が載ってるHP-200が、ちょっと羨ましかった。

    • by fukapon (4131) on 2014年10月04日 16時45分 (#2688067)

      殿様商売ってより、単にWindowsへの移行で遅れたって印象。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 14時41分 (#2687997)

    マーケティングももちろんですが、オートマクロ+VBAの使い勝手が(lotus scriptより)良かったことも理由かなと。
    あとはすぐれたGUIですよね。コンテキストメニュー(右クリックメニュー)だって、Windowsよりも先にExcelでしたよね。

    個人的には"/"(スラッシュ)メニューも嫌いではなかったんですが。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 13時06分 (#2687951)

    WindowsのUIに準拠したもので、OSの開発元が提供する方を買うというのは一般人において自然かも。
    (OSに対応する為に内部でどんな命令使ってるかわからないし。)

    • by Anonymous Coward

      Webブラウザ、メーラー、メディアプレーヤー、IMEあたりはOS開発元とはいえ他社製品使わない?
      結局は機能の問題だと思うけど

      • by Anonymous Coward

        何故わざわざそんなことを?
        費用対効果が良ければ企業も考えるとは思うけど。

        • by Anonymous Coward

          そりゃ、使いたい機能がある方のソフトウェアを使うでしょ。なんのためのOSよw

          IEやIMEに明らかな不満が減ってきたのはここんとこの話だし
          同じMS製メーラーだって、Windows標準添付のものは殆ど使われないでしょ。

      • by Anonymous Coward

        一般の方は、わざわざ他社製品を使おうと考えもしませんよ。
        だから再生できないときは、騒ぎ出すだけです。

      • by Anonymous Coward

        全部デフォルトで使用していますが、何か?

    • by Anonymous Coward

      自然ではない。(抱き合わせとかで)自然であるかのように思わせることができるという意味では真。
      他に、当時のMS-Officeは第三者に公開されていないAPIを使用しているともよく言われていました。

    • by Anonymous Coward

      MS-DOSの時代にも?
      # こんなんばっか

    • by Anonymous Coward

      Windows標準UIだとボタンをクClick-Down -> Click-Upで機能実行なのが、1-2-3ではClickでいきなり実行されたのに戸惑いました。

      古い話なので一時期だったり限定的な話だったのかもしれませんが。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 13時17分 (#2687956)

    オフィスは、個人が購入向けに価格が公開されており、
    販売経路が確立されているが、
    IBM製品は、オンライン販売はなく、営業担当者へ連絡。みたいな。
    法人一択のサブスクリプション契約だから。

    個人でも2,3ライセンス程度なら、購入できるようになっていれば
    結果は違っていたのかも

  • by Anonymous Coward on 2014年10月04日 13時26分 (#2687964)

    HP(95|100|200)LXが終わった時点で1-2-3の命運は尽きていた

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...