パスワードを忘れた? アカウント作成
11827642 story
インターネット

14年前の世田谷一家殺害事件、犯人逃走時間の根拠だったネット接続は「マウス落下の誤動作」によるものだった? 86

ストーリー by hylom
いまさら気付いたの…… 部門より

2000年に東京都世田谷区の一家4人が殺害された未解決事件、通称世田谷一家殺害事件においては、犯人の逃走時間は犯行の翌朝とされていた。これは、犯行の翌日、午前1時20分ごろと午前10時過ぎにインターネット接続された形跡があったためだ。

ところが、捜査本部が検証したところ、マウスが落下してボタンがクリックされるとネットに自動接続されることが明らかになった。さらに、午前10時過ぎのインターネット接続履歴からは、被害者が勤務していた会社のサイトに接続された後、操作がされないまま自動切断されていたことも明らかになっている。これらから、午前10時過ぎのインターネット接続は第一発見者の親族が誤ってマウスを落とし、誤作動したものである可能性があるという(朝日新聞NHKニュース)。

そのため、捜査本部は犯人が夜間の内に逃げた可能性があるとし、目撃証言について改めて捜査を進めている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2014年12月16日 15時57分 (#2729117) 日記

    > 犯人の逃走時間は犯行の翌朝とされていた。これは、犯行の翌日、
    > 午前1時20分ごろと午前10時過ぎにインターネット接続された形跡があったためだ。

    > これらから、午前10時過ぎのインターネット接続は第一発見者の
    > 親族が誤ってマウスを落とし、誤作動した可能性があるという

    親族が誤ってマウスを落とし た時間が 犯人の逃走時間 なんですね。

  • by nci (34333) on 2014年12月16日 15時23分 (#2729092)

    このインターネット接続ってダイヤルアップ接続らしいが、
    マウス落として勝手に接続するなんて非常に確率が
    低い気がするがどうだろう?

    なんか都合よく解釈するためなんじゃと勘繰ってしまう・・・

    • Re:違和感 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2014年12月16日 15時39分 (#2729105)

      ダイヤルアップの頃は、ページのリンクをクリックすれば勝手に繋がったような。
      IEが開きっぱなしなら、そこまで確率が低いとも思えません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        リンククリックしなくてもActive Channelとかあるしね

    • by Anonymous Coward on 2014年12月16日 16時18分 (#2729133)

      2000年12月の世田谷区なら、ADSLに加入していた可能性がなくもない。
      http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=193 [eaccess.net]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      確率が低いから、今まで見逃してきたとも考えられるのでは?

  • OS は Mac ? (スコア:3, 興味深い)

    by RainCat (37734) on 2014年12月16日 16時23分 (#2729138) 日記

    うろ覚えで申し訳ないのですが、NHK のニュースを見ていたとき、
    「同じマウスを取り寄せて専門家(セキュリティ系の企業だったような)が検証を行った」という内容があったと記憶しています。

    そのときの映像に出ていたマウスが Mac のマウスで、
    「ボタンが1つなので、落ちた時に誤動作する可能性が高い」というようなことを言っていました。

    そのときの映像を探してみたのですが見当たりません。
    どなかた同じニュースを見ていた方がいらっしゃったら、間違っていないか突っ込んで欲しいです。

    # もし Mac なら、自動ダイヤルアップの挙動とかを議論する際、Windows の話を回避できるので。

    • by LoadFF (27414) on 2014年12月16日 17時27分 (#2729161)

      僕も見ていましたが、確かにAppleのマイティーマウスでしたね。
      で、ディスプレイにはsafariが映っていたはずです。

      --
      如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月16日 16時46分 (#2729143)

      私もそのニュースを見ました。大筋はその通りで間違いないと思います。
      実はあのニュースの映像を見て疑問に感じた部分があったので確かめましたが、確かに動画はありませんね。

      で、私が疑問に思った部分なのですが、あの映像で使用していたマウスはスクロール用のボールが付いたMighty Mouseでした。
      さらにマウスを落とすテストもしていましたが、そこで使われていた本体はMac miniでした。
      しかし、Mighty MouseもMaci miniも発売は2005年です。どう考えても事件当時には存在しません。

      ということで、私もマウスや機種をを間違っていないか確認したいので、他にも見た方いらっしゃいませんか?

      親コメント
      • Re:OS は Mac ? (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2014年12月16日 23時02分 (#2729305)

        NHKオンデマンドで12月12日夜7時のニュースを確認しました。

        マウスは、Mighty Mouseとそっくりなものでしたが「イメージ」と字幕が出ていました。
        机の上にある本体は銀色で四角くてMac miniのように見えるものです。

        「ボタンが一個」なので落ちると反応しやすいと言っています。

        「現場にあったものと同じタイプ」というのは「マウスの構造」について言っている
        ことなので、普通に考えたらそういうマウスで操作するのはMacではないか、という
        以上のことは言えないかもしれませんね。

        親コメント
      • by iMyme (46636) on 2014年12月16日 18時59分 (#2729224) 日記

        さすがにMac miniは単なる検証用だと思われるので、それは無視してもよいのではないでしょうか。あれはマウス落下によってスリープが解除されるのかどうか、ということを検証するのが目的だったようですので。
        ただ、確かにマウスはあり得ないとは思います。映像を見ていた時は「あーこういうマウスあったなあ」としか思っていなかったのですが、14年も前ですからね。確かにそもそも存在すらしていないものでした。

        おそらく、本来のマウスはスクロールボールのないApple Pro Mouse(透明で、Apple Logoが見えるあれです)ではないでしょうか。あれだったら、リリース日が同年7月(らしい)ですので辻褄が合うかと。検証にあたって、おそらく時間的理由等からMighty Mouseがいちばん近いものとして選ばれたのではないでしょうか。

        親コメント
  • それだけの根拠で (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2014年12月16日 15時18分 (#2729086)

    犯人が夜間に逃走した可能性を排除していたのか?って疑問が。

    • by Anonymous Coward

      元捜査一課長「犯人は午前中、もしくは午後に逃走した可能性がある」

      • by Anonymous Coward

        先入観なしで捜査することの重要性が証明されましたな

    • by Anonymous Coward

      それだけっていうけど、全員死んでる家から接続記録残ってたら、誰かいたという推定するの当然でしょ。

  • by mars12 (28939) on 2014年12月16日 15時33分 (#2729101) 日記

    IEの設定だか何だったかでリンクをクリックすると勝手にダイアルアップ接続する設定があった気がしますので、それのことかな?
    あと、職場とか大学とかがプロバイダ代わりになっているケースも多々あったのであんまり不思議な話ではない気がします。
    # それが14年も経ってから出てくる、っていうのはどうなんだ、とは思う

    • by Anonymous Coward

      > あと、職場とか大学とかがプロバイダ代わりになっているケースも多々あったので

      それはプロバイダ代わりではないな。

      • by Anonymous Coward

        > それはプロバイダ代わりではないな。

        会社などのネットワークを、ダイヤルアップ接続等によって提供してるのであれば、
        それは十分、プロバイダーでしょう。

      • by Anonymous Coward

        そうな。プロバイダそのものだ。

  • 今から新たに取るのは難しいだろうなぁ。
    僕なんて昨日のことですらすでに曖昧。

    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • by Anonymous Coward on 2014年12月16日 17時01分 (#2729149)

      この事件、年末になると毎年新たな事実が明らかになります。というより新たな捜査事実として報道されます。年末恒例のニュースです。
      明らかになったというより、今年はこの事実を報道してキャンペーンをしてください。という当局とマスコミとの間の年末報道キャンペーンの話し合いの結果なのだろうと思います。

      私自身、事件の解決は望んていますし、事件を忘れてもらわないための大切なキャンペーンだとの理解はあるのですが、毎年恒例行事のように繰り返される"新事実"の報道を見ると、マスコミと捜査当局との癒着の象徴として毎年恒例のこのニュースを見ているのも事実です。
      あんたたち、公式には否定はしているけど、操作情報のリークやっているんでしょ?って。

      当時成城警察署管内に住んでいたこともあり、当時の記憶は鮮明で、極めて陰惨な事件だったのは確かなので、それを考えると異論をはさみにくいんだけどもね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年12月17日 1時32分 (#2729342)

        報道協定とか協力関係は普通にあるやろ? 未解決事件の風化を避けるための定期的な話題作りも別に悪いことと思わないし。
        捜査員個人が見返りもらって情報漏らしてるなら問題だけど、警察組織として真っ当に判断して行っているなら問題ないでしょ。

        警察発表をリークと同一視してるのかな?
        警察発表をマスコミがスルーしてたらその方が怖いんだけど、どういう関係を望んでいるんだろう。

        親コメント
      • by simon (1336) on 2014年12月17日 0時01分 (#2729319)

        この事件、年末になると毎年新たな事実が明らかになります。というより新たな捜査事実として報道されます。年末恒例のニュースです。
        明らかになったというより、今年はこの事実を報道してキャンペーンをしてください。という当局とマスコミとの間の年末報道キャンペーンの話し合いの結果なのだろうと思います。

        去年は3Dプリンタで現場を再現したっていう
        https://www.youtube.com/watch?v=CwX_eP27lQk [youtube.com]
        「警視庁は、発生から13年となる東京・世田谷一家4人殺害事件の現場となった住宅の模­型を最新の3Dプリンターで作製し公開した。発生当時の様子を知らない捜査員に現場の­状況を把握させ捜査に活用する。」
        とゆー無理矢理もいいとこなニュースでした。

        犯人は捕まって欲しいけどなんかねえ、モヤっとするわ

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      他人の脳みそ食べるのはほどほどにしとかないと、記憶が混ざりますよ。

  • マウスがクリックされると自動接続っていう状況がイマイチ。

    それこそ犯人のアリバイ工作だったんじゃないかと思える。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • なんで?

      ブラウザ開いた状態で自動切断されてたら、リンクをクリックすれば自動接続されるんじゃ。
      リンクも大量にあったり、でかいボタンならマウス落としてクリックもされるわな

      親コメント
      • うろ覚えなのですが、このころ Windows 98 か Windows Me あたりに、アイコンをシングルクリックで開くのが標準だったものありませんでしたっけ? ブラウザが開かれれば、自動でダイアルアップ接続されて、本来の意味のホームページ表示までいったんじゃないかと思います。 それで一定時間何もしないと自動切断されるという予想です。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ストーリーだけ読むとクリックで必ず自動接続されるかと思っちゃうね。
      ソース見ると「誤作動の可能性」的な書き方をしている。

      • by Anonymous Coward
        ストーリーも後ろの方に「誤作動した可能性」って書いてあるわ。
      • by Anonymous Coward

        使うつもりもないインターネット自動接続を誤作動っていうんじゃないの?

  • by adeu (2937) on 2014年12月16日 15時59分 (#2729122)
    実際に動かしてそうなる可能性があることを確認したということなのかな。PCは当時のまま保管で、接続環境を当時のものを再現して。15年も静態保存してあったPCがちゃんと動くのかどうか自分のもちものなら自信はない。コンデンサ液漏れや容量抜けはありそう。接続環境のダイアルアップはというと、今でもサービス継続しているISPがあるのに驚き。
    • by Anonymous Coward

      この前実家のPC9821Xaを粗大ゴミで出したけど、出す前に通電してみたら一応動いたよ。ネットはLAN経由だけど一応つながったし。

      中古で買った時点から起算しても15年以上、元の持ち主が新品で購入した時点から起算したら何年だろう? 昔の日本製品って丈夫だったんだなぁ、と感動した。

    • by Anonymous Coward

      15年ぐらい前のPCは頑丈だよ
      下手すると、コストカットと低品質コンデンサーが多用されて耐久力が低くなった10年前のPCよりも、長持ちするレベルで

  • by Anonymous Coward on 2014年12月16日 17時47分 (#2729176)

    よかった、朝までアイスを食べながらインターネットをしてた犯人は居なかったんだ

  • by Anonymous Coward on 2014年12月16日 15時29分 (#2729099)

    このころの挙動を覚えてない
    USBマウスでもワイヤレスでもなかったし

  • 指紋 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2014年12月16日 15時56分 (#2729116)

    韓国人と指紋が一致したって言ってなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2014年12月16日 16時33分 (#2729139)

    マウスクリック

    スリープ復帰

    メーラーが特定時間置きにメール送受信

    自動ダイアルアップ

    ってだけじゃね?

    • by Anonymous Coward

      それなら「定期的に接続した」というログが残る。

    • by Anonymous Coward

      あの頃スリープなんて一般的だっけ?

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...