パスワードを忘れた? アカウント作成
11847647 story
SNS

Facebook、「今年のまとめ」自動生成機能に不快感を示したユーザーに謝罪 31

ストーリー by hylom
忘れたい出来事もある 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Facebookでは現在ユーザの1年間の投稿からハイライトを抜粋し「今年のまとめ」を自動生成し公開を呼びかける機能が登場している。最も「いいね!」がついた写真が表紙に使われたこのまとめのプレビューはユーザのフィードに表示され、ユーザは内容を自由に変えたりして公開することが出来る。しかしユーザの中には今年を振り返りたくない人もいるだろう。CSS解説書の著者でありウェブデザイナーであるエリック・メイヤー氏もその1人であり、この機能について自身のブログで改善策を提案している(The Washington PostSlashdot)。

今年最愛の娘を僅か6歳にして亡くしたメイヤー氏にとって今年は振り返るのが辛い年であり、Facebookが生成するパーティのような背景に組み込まれた娘の写真は不愉快でしかなかったとのこと。もちろんこれはアルゴリズムによる自動生成であることは氏も十分に理解しているが近しい人の死や病気、失業や離婚など振り返りたくない日々を過ごした人たちにとっての配慮を組み込み、このようなアルゴリズムによる不幸を回避することは難しいことではないと指摘する。氏は自身のブログで具体策として写真を自動組み込みをやめること、またプレビューを表示する前にユーザに確認することなどを提案している。

なお、この機能の開発者であるFacebookのジョナサン・ゲラー氏はメイヤー氏に対しこの機能が引き起こした苦痛について謝罪し、また氏が悲しみの中時間を取りブログを綴ったことに感謝の意を表したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そもそも (スコア:4, すばらしい洞察)

    by bghtyu67 (46369) on 2014年12月29日 21時24分 (#2736137) 日記
    辛い思い出を過去のものにできるまでは、Facebookにログインしないことをおすすめしたい。
    他の人の幸せな日常を見ても、思い出してしまうのではないだろうか。

    #友人のタイムラインに突然、○○さんは独身です、と表示されて以来、更新していない。
    • Re: (スコア:0, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      つーか、FacebookだのGoogleだのにそういった配慮を求めるのが無理。
      あの手の連中が人の気持ちを考えるとかありえない。

      ああいうものは、子供が死んだらブログのネタができたくらい
      喜ぶような気違いだけが使うのがいいと思う。

      • by Anonymous Coward

        私はそっち系の職業だが,どんどんやれと思ってしまうw

  • by Anonymous Coward on 2014年12月29日 19時40分 (#2736089)

    業者の名簿データが修正されないから、ダイレクトメールも延々と届くのだよね。
    以下消費生活センター個人情報相談窓口に来た相談。

     先日20歳を前に亡くなった息子宛に成人式用スーツのDM(ダイレクトメール)が届いた。

     DMを送付した店舗に電話でその事実を伝え、今後はDMを送らないで欲しい旨を申し出たら、
     担当者から「ご本人様の申出以外は受けられない」と言われたという。しかし、相談者からは、
     「死んでしまった本人からは申出できない。どうしたらいいか。仕方ないのか」と言われた。

    http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200712_1.html [kokusen.go.jp]

    • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 1時32分 (#2736234)

      んなもんまじめに相手をしてたらいくら労力があっても足りませんよ。
      相手はマニュアルで動くんですから、ATMとかせんたっきと同じだと思えばいい。

      客「息子宛てのDMをとめてくれ。今年死んだんだ」

      オペレータ「ご本人様以外からはお受けできません」

      客「じゃあ本人だ」

      オペレータ「え?ご本人様でしょうか?」

      客「もちろんです。生年月日は・・・」

      マニュアルには「客がうそついてると思しき場合は断れ」などという
      高度な判断を要求する事項が書かれてるわけありませんので
      矛盾してようがなんだろうがこれで通ります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        SoftBankでもそんな話を聞いたことがある

    • by Anonymous Coward on 2014年12月29日 23時58分 (#2736203)

      そういや、バス事故で亡くなった人宛に「旅行はいかがでしたか」というメールを送った旅行代理店とかあったらしいねえ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      facebookの件は何とも思わない寧ろ知るかなのに
      このDMの件は腹立たしいのはなぜなのか

      • by Anonymous Coward

        Facebookは自分でアカウントを取得しているのに対し、
        DMは名簿屋が勝手にリスティングして勝手に送ってくるから

        • by Anonymous Coward
          この例では、亡くなった息子さんがそのお店に自分の意思で個人情報を登録したのでしょう。
          名簿屋が勝手にというのは言いがかりにしか見えません。
    • by Anonymous Coward

      店名を実名でネットで拡散しちゃえば良かったのにね
      そうすれば店が潰れてDM送ってこなくなったかもしれないのに

      • by Anonymous Coward

        その程度では潰れないでしょう。
        実際ソフトバンクに似たような対応されたことありますが、未だ健在ですし。
        もう5年も昔の話だけど、契約者死亡時の扱いは変わったのだろうか。

        • by Anonymous Coward

          高確率で末端までルールが理解されてないか、店舗が面倒くさがっただけか、な気がする
          ルール的には5年前も今も同じように元々は用意されてる気はするんだけど、どうなんだろう?

    • by Anonymous Coward

      親「じゃあ本人に申し出させるのでそちらはイタコを用意してくれ」

  • by AZUCO (32400) on 2014年12月30日 16時32分 (#2736396) ホームページ
    いいね!ボタンしか無いのが問題な気がするのだが・・・。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月29日 19時09分 (#2736073)

    ただの「今年を振り返って」のページじゃなくて、自動レイアウトされたデザインがカラフルで華々しいものだったんじゃないかな。
    で、みんなとシェアしましょう!と呼びかけられる。
    (自分が見たのと同じデザインだったなら。)

    • by Anonymous Coward

      あのrebeccapurpleを見るたびに悲しみがよみがえってくるのだ

      • by Anonymous Coward

        そっちは実装側の嘆き(恨み)の方が。。

        まあ、なんの罪もない人の死に対して、SNSだといいね!表現になるほうがいやだが。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ肉親の死亡をまるでお祝いのように飾り付けられたらぶち切れるわな

      • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 0時14分 (#2736215)

        アルゴリズムが進化すれば、きちんとお弔いのような飾り付けになるんだろうか?
        それも嫌だな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 11時59分 (#2736338)

          2nn.jp という 2ch.net のニュースまとめサイトでは,書き込みの勢いが増すと「祭」と表示されます。
          最初の実装では事件でも祝いでも逝去でも「祭」だけだったのが,弔事などのニュースでは弔い表示になったので地味に感動しました。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 17時58分 (#2736419)

    自分の顔が度アップで出てきて唖然としたね

  • by Anonymous Coward on 2014年12月31日 8時20分 (#2736607)

    悲しい出来事は、Facebookに書かなければいいのではないか?

    • by Anonymous Coward

      何を言ってるんだ?

      彼女とか我が子とかとの楽しい出来事について書いていたのが、
      悲しい出来事をきっかけにすべて悲しい思い出になるんじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      つまり、何も書くなと言うことですかね?

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...