パスワードを忘れた? アカウント作成
11878114 story
インターネット

SpaceXやVirgin Galacticなどが小型衛星を使った通信網構築を目指す 13

ストーリー by hylom
インターネットが空を飛ぶ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

民間宇宙会社SpaceXのCEOであるイーロン・マスク氏が、インターネット網を展開するための通信衛星の打ち上げを計画しているという(Slashdot
GIZMODO)。

数百の小型衛星を打ち上げ、それぞれで通信を行わせてネットワークを構築するというシステム。衛星は地球から750マイル(約1200km)ほどの軌道を周回し、現在インターネットが利用できない、もしくは低速な回線しか利用できない多くの地域に高速インターネット接続を提供できるという。

衛星インターネットサービスでは、ほかにもVirgin GalacticやQualcommが出資している衛星インターネット事業ベンチャーであるOneWebが同様に小型衛星を使ったサービスを計画していることも報じられている(Ars Technica)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maruto! (18665) on 2015年01月20日 15時09分 (#2746853) 日記

    テレデシック計画
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%B7%E3... [wikipedia.org]

    インターネットのすべてを手に入れようとしたビル・ゲイツの若気の至り。840個の低軌道小型衛星を用いたインターネット網計画。今見ても無謀もいいとこだが、SpaceXは打ち上げ手段を擁している点が有利か。多数の衛星を如何にしてファルコン9のフェアリングに詰め込んで、それぞれを所定の軌道にどうやって送るかが課題だろう。

    • by Anonymous Coward

      衛星の数が多ければ厳密に軌道制御せずに適当に打ち上げても、それなりのカバー率が得られるのでは?
      飛行機から通信機能付きのセンサーを大量にばら撒いてセンサーネットワークを構成する~なんてのと同じ発想ですよ

      • by Anonymous Coward

        スペースデブリみたいになったらイヤですね。
        管理すれば運用は可能なんでしょうが、管理するのイヤですね・・・。

      • by Anonymous Coward

        適当に打ち上げると段々偏ってくるからだめ。1200kmは何十年か落ちてこないから危ないし。たくさん撒くとルーティングがめんどくさくなるし、無線機は数の大小によらず同じ出力がいるから機能は落とせないし。

        • by Anonymous Coward

          球面上だから偏りが増えることは無い(衛星自体に大きな引力があるわけではない)
          本当に偏ってくるなら、スペースデブリが集中するデブリの墓場がすでにどこかに出来ているはずだがそういう話は無い

          >>たくさん撒くとルーティングがめんどくさくなるし、無線機は数の大小によらず同じ出力がいるから機能は落とせないし。

          そういう問題に対処するのが動的なアドホックネットワーク構成の技術

    • by Anonymous Coward

      衛星は、姿勢制御の燃料切れの寿命があるから840衛星あると、毎日衛星1つ落ちる年月がきた日にはどうしたものかと

      • by Anonymous Coward

        毎日流れ星にお願いできるようになります

  • 理経とスカパーJSAT、超高速インターネット衛星「きずな」の社会化実験で検証成功
    http://www.rbbtoday.com/article/2013/05/16/107974.html [rbbtoday.com]

    サテラビュー
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%93%E3%8... [wikipedia.org]

    衛星インターネット
    http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/980921/sat.htm [impress.co.jp]

    #あとはピーガーとTVの音声で流れてたらしい物とか

  • by Anonymous Coward on 2015年01月20日 14時19分 (#2746837)

    Googleの気球のやつってどうなったんでしょうね。

    http://gigazine.net/news/20131021-what-inside-google-loon-antenna/ [gigazine.net]

  • by Anonymous Coward on 2015年01月20日 17時32分 (#2746970)

    てか、ドローンがたくさん飛んでいて、それでインターネットに接続するようになる気がする。
    2030年頃かな。

    てか、空にドローン網を作るのって、軍事的に見たら理想的なんじゃないの。

    ドローン網を日本上空に作っておけば、ステルス機なんか無効になるし。
    ずっと後方から飛ばしたドローン機が、ドローン網に支えられて、相手の観戦に攻撃とか。

    • by Anonymous Coward

      天気にドローンは弱げ
      台風の沖縄
      雪の北海道
      雨か雪の冬の東北

      アメリカの砂漠地帯なら天気は安定していそう。
      暑さ、砂の問題、使う人いるか?

    • by Anonymous Coward

      飛ぶためのエネルギーはどこから調達しましょうか・・・

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...