パスワードを忘れた? アカウント作成
11965846 story
スポーツ

コンピューターデータを全て消去されたF1マシン、開幕戦で走れず 87

ストーリー by hylom
ハイテクマシンのアキレス腱 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年からF1に参戦することになった新チーム「マノー・マルシャ」(旧マルシャF1チーム)のマシンは、F1開幕戦を走ることができなかった。その理由は「コンピューターのデータを全て消去されたから」である。

これはチームのミスで消去してしまったというわけではなく、旧チームが昨シーズン終盤に財政破綻となり管財人の管理に置かれた際、売却に向けてコンピューターのデータを全て消去されたためだ。

重要なデータを再インストールするために現チームは色々動いたが、結果的に予選に間に合わず、一度も走ることはできなかった。

「ここにいるからと言って、キーを回して発進できるわけではない」という言葉に、簡単に走ることができない現在のF1の複雑さが込められているような気がします。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2015年03月17日 15時13分 (#2779149)

    ついうっかりやっちまったのかと思ってしまった。

    # データは財産ではないので消したということか?

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 14時57分 (#2779136)

    F1に限らず、今の車はすべてそうですよ>?

    電子制御ですからそこが動かなければうごきません。
    エンジンの点火タイミングからミッションの変速指示まで
    制御部が起動しないと車はエンジンすら始動できません。

    近場な話ではフィットハイブリッドのリコールはハイブリッドシステムと
    DCTといわれるちょっと特殊なトランスミッションの連携がソフトのバグにより
    うまくいかなかったため、というのもありまして…

    ソフト屋さん結構自動車関連に入ってると思ったけど
    みなさんのイメージはそうじゃないんだね…

    • 北海道で仕事無いって話になったとき
      東北?ほうで車の制御系が人足りないと聞いたことある。
      俺は北海道に残ってる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      お話、よく分かります。
      だからこそROMチューニングとかECUチューニングなんてのが商売になるわけで。
    • by Anonymous Coward

      > F1に限らず、今の車はすべてそうですよ>?

      いいえ。そんな簡単に消したり(改変したり)出来ませんよ。

      F1のECUもそんな簡単に消せないと思うんですけどね。

      • チューニングする必要があるので,F1のは簡単に書き換えられるようになっていた,とか.

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんだかなあ。このタレコミの、F1が特殊という訳じゃなく、

        今の車は(すべからく)コンピューターが起動しなければ走らないんだよ、

        という趣旨の文章であって、ECU変更が難しいとかさ、うん、難しいね、そうだね…

        • by Anonymous Coward

          > 今の車は(すべからく)コンピューターが起動しなければ走らないんだよ、

          > という趣旨の文章であって、

          F1のコンピュータのプログラムが消されたと言うニュースです。
          ソース読めば?w

        • by Anonymous Coward

          > 今の車は(すべからく)コンピューターが起動しなければ走らないんだよ、

          そんなの誰でも知ってるw

    • by Anonymous Coward
      >みなさんのイメージはそうじゃないんだね…

      いや、むしろ/.Jに出入りしているオッサン層のほうが勘違いをしている。
      クルマを動かすのにソフトが重要だなんて世間の皆は思っていないだろう、という勘違い。
      デジタルネイティブな世代には、「ソフトが無くて動かない?当然じゃん。何が意外なの?」が普通。
      • > デジタルネイティブな世代には、「ソフトが無くて動かない?当然じゃん。何が意外なの?」が普通。

        ソフトが無いと何も動かないと思ってる馬鹿な世代があるってこと?

        そいつらって何歳くらい?

        # 俺はそんな世代じゃなくって良かった。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        え、昔の車ってコンピュータなくても動いてたんだ、すげえ。
        え、ブレーキペダルから直接ケーブル引いて、って自転車かよ!

        って感じ?

        • あっ、いや、自転車をあまり甘く見ないほうが…
          ディスクブレーキは自転車が起源だという記憶が…

          現在では乗用車ではディスクブレーキが一般的になっていますが、高速道路が
          無いときはドラムブレーキが一般的だっていう時代がありまして。
          ドラムブレーキは構造上、自分で絞まるんで倍力装置が要りません。
          これは憶測ですが油圧を使う必要が無いわけでケーブルで良いんじゃね?

          近年までnascarはキャブレターを使用してたわけですから無理にコンピュータ
          は乗せなくとも良いわけで。流石に今は電子制御のインジェクションのようですが。

          #昔の乗用車はエンジンルームがスカスカ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年03月18日 12時36分 (#2779889)

            その自転車も電動アシストはもちろん、スポーツ自転車に至っては電動で変速シフトするのがプロでは当たり前で
            バッテリー切れで変速できないとかって笑い話も(2014年のさいたまクリテリウムのフルーム)
            電動シフターの制御方法もソフトウェアで書き換えができる時代ですし

            SRAMにいたっては「変速器への信号はワイヤーじゃなくて無線で伝えればいいじゃん」となってきているし

            さらにはパワーメーターで出力を計測したりとか自転車だからソフトウェアがいらないというのは
            プロの世界ではなくなりつつありますねぇ

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          ブレーキは油圧なんでパイプですかね。
          プリウスあたりはブレーキ・バイ・ワイヤなので、ケーブルだと思います。

          • by Anonymous Coward

            ホースかも。

            プリウスもブレーキペダルが直接センサにつながってるわけではなくて、ちゃんと油圧系があります。
            普段は圧力センサとストロークシミュレータ(踏圧をそれらしく発生させる装置)を押しているだけだけど
            非常時にはバイパスされて、従来の油圧ブレーキとして働くしくみ。

        • by Anonymous Coward

          自転車だって最近は電子制御ですよ
          車と同じCANベース

      • by Anonymous Coward

        > デジタルネイティブな世代には、「ソフトが無くて動かない?

        ソフト → アプリ に置換すれば納得かも。

    • by Anonymous Coward

      この場合のコンピューターって車載コンピューターのことを言っているのだろうかって疑問があるので「今の車はすべてそうですよ」はちと違うんじゃないかと言ってみる

      いまのF1マシンってリアルタイムにスパコンとつながっていて、地球の反対側で走っているマシンの状況をチェックしてるそうなので、そっちの可能性も考えられるのではないだろうか(管財人が金にしようとするぐらいだからこっちのほうだと思うのだが)

      #F1レース開催中にそのスパコン扱ってる部署いくとTV中継よりもおもしろい情報が見れると聞いたことがあります
      #あまり詳しく書くと怒られるのでAC

    • by Anonymous Coward

      アメリカの一部じゃ。
      たぶん未だに、扇風機とか冷蔵庫のラジエーターとか自転車とかこねくりまわして、
      自家製のトラクター作ってるんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 14時53分 (#2779134)

    単に言い訳のためにコンピュータを引き合いに出してるだけなのではないかと

    • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 15時00分 (#2779139)

      うーん

      「管財人が消去するときにバックアップとってない」
      とか
      「そもそもフェラーリの下した(プログラムの)ライセンスは旧チームのものなので、ライセンス的に新チームは使えない」
      とか
      普通にありそうな気がする。

      >現在、マノーは、重要なデータを再インストールするようエンジンサプライヤーであるフェラーリと話し合いを行っている。
      って話ですし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 16時31分 (#2779200)

      その可能性が高いのではないか、という噂が広まっているようですね
      今シーズン参戦した実績ができれば、昨シーズンマルシャが獲得した賞金訳5000万ドルが受領できるので。

      走れない言い訳に、ソフトウェアが使われたと。

      実際、ガレージでの徹夜作業申請を出していない、燃料の供給契約が結ばれてなかったのでは?
      フロントノーズが1組しかなったとか、いろいろな状況証拠があります…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      テープバックアップからコマンド一発で元に戻るわけではないんだよ。

      • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 15時32分 (#2779162)

        まったくだ。

        というかここでいう「データ」って「アプリとデータ」の対比でのデータなのか、
        メモリ上に記憶されたものという意味でのデータなのか。
        仮に後者なら制御ソフトやファームウェアも込みで消されたって可能性も。

        部品単位でファームウエアや初期OS相当のソフトがプリインストールされて出荷されてたりしたら、
        特にめんどくさそう。

        普通のパソコンでさえも、XPなんかの古いOSを(比較的)新しいハードにインストール
        する時でも苦労したけどさ、XPのインストーラが現在のHDDインターフェースを認識
        できなくて、認識させるには一度インストールしてからWindowsアップデートかけたりする
        必要があったりする。

        F1マシンなんて全消去してからのクリーンインストールなんて想定してないだろうから、
        インストール用ディスクが無かったり、あってもメーカーの社内でしか使用許可が
        下りなかったり、そもそもF1にDVDドライブ(?)を認識させるためのソフトを
        インストールする方法が無かったりとか、いくらでも障害はありそうな気が。

        おまけに企業秘密の塊だから、インストールに必要な機材一式貸してくれと
        言っても、それが理由で許可が下りないかもねえ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        技術的にはそういうことだけど、実際のところは金銭面の問題の可能性が高いんですよ。元コメはそのことを言っている。

        あなたのように簡単にリストアできないから出走できないという言い訳で、納得してくれるスポンサーばかりならいいですけどね。

  • ソフトが無きゃ走らないんじゃ、ソフト込みでそのF1マシンの価値があるってことじゃないのだろうか。
    ソフト消して動かなくなったF1マシンはタダの粗大ゴミ。売却に向けても何も、ゴミに買い手は付かないんじゃないの?

    • ソフトウェアはF1マシンを購入した人/組織が、再度ライセンス契約を結ぶ必要があるってことでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな大事なプログラムが、まさか消去できるようになっているとは思ってなかった、とか……

    • by Anonymous Coward

      再インストールは可能ということだから、ソフトそのものが死滅させられたのではなく、車本体から消された”だけ”ですよね。
      言ってみれば、パーツをばらされた状態。パーツが揃っててちゃんと組まなきゃ走れないけど、パーツ一個一個が無価値とされたわけじゃない。

      例えば、ソフトの中身に元チームのノウハウとか特許技術とかが組み込まれてたら、売却時には削除しておくことはおかしくないですよね(そうだと断定しているわけじゃないですよ)。
      この場合、元チームがいつか他の車体にソフトを載せることがあるなら、外部にバックアップがとれればいい話ですし。

    • by Anonymous Coward

      あなたがサーバを保有していて中古に売るとしたらデータ消すでしょう?

      • by Anonymous Coward

        ソフトウェアとデータは違うだろう。

        • by Anonymous Coward

          OSも消してHDD/SSDはデータゼロの状態でリースバック・売却するだろ。
          再インストールするのは中古購入者なり再販業者なりの仕事だ。

      • by Anonymous Coward

        そのたとえだとOSのほうが良いのでは

        • by Anonymous Coward

          ストレージをフォーマット、が一番そのまま。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 15時35分 (#2779165)

    これがサイバーフォーミュラーだったらもっと大変かも。

    • by 505 (12538) on 2015年03月17日 15時53分 (#2779177)
      大丈夫でしょ。
      倉庫に別のマシンがしまってあるから(ν-アスラーダとか凰呀とか)
      親コメント
    • by Lunar5 (39101) on 2015年03月17日 16時54分 (#2779222)
      いやもう、「エンジンとナビシステムくらいしか大きな違いが無い段階まで来てるんだなぁ」と、思ってしまいましたよ。
      近頃全然見てないので、元々少し囓った程度だったのがもっと疎くなりましたが、ウィングが可変だったりするんですよね?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あれはデータが消えたんじゃなくってパスワードを消失したんじゃなかったか?

    • by Anonymous Coward

      スーパーアスラーダはコンピュータまるごと載せ替えてすぐ乗れたんだっけ

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 16時14分 (#2779189)

    オフトビですが。
    F1 はエンジンコンピュータの仕様統一で OSは Microsoft って話がありませんでしたっけ。

    実はプロダクトキーが不明とかだったり
    # あ、本筋に戻った。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 17時30分 (#2779258)

    ECUの統一によりプログラム部分はそもそもいじれない様になっているし、消すこともできないはずです。
    消されたのが事実だとするとマッピングや各種センサーとの通信設定などでしょうね。

    そもそもマノーの最大の目的が「去年の分配金をゲットすること」だと思われますので、
    エントリーして走る素振りを見せるのが当面のお仕事ですから本気で戻すつもりは
    今の時点では考えていないんじゃないかな。

    新エンジンを購入せず去年使い古したエンジン4基でシーズンを戦えるはずもなし...

  • by Anonymous Coward on 2015年03月17日 17時46分 (#2779268)

    凄腕のメカニック1人で修理や調整したりってのが多いけどソフトウェアも1人でやっているんだろうか

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...