パスワードを忘れた? アカウント作成
11967659 story
SNS

教育関連企業、テストの内容が漏れないようSNSを監視 8

ストーリー by hylom
そりゃまあ対策は必要だろうなあ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

教育関連ビジネスを手がけるPearson(ピアソン)は、全米共通学力テスト「PARCC」の内容が流出しないようSNS上で監視を行っているという。米ニュージャージー学区の試験監督が同僚に送ったメールを著名コラムニストのBob Braunがリークしたことで発覚した(The Washington PostSlashdot)。

それによると、監督者のElizabeth C. Jewett氏は深夜、Pearsonの教育部門からの呼び出しを受けたという。理由はある生徒が規定違反を犯したためだという。そして、その生徒の評価優先度を1に下げるよう指示を受けたとしている。

Pearsonの広報担当者は監視の事実を認めた上で、評価結果の信頼性を保つためには必要な処置であると説明している。Pearsonはニュージャージー州のPARCCを管理1億ドル以上の金額で契約しているという。なお、Elizabeth C. Jewett氏はメールの内容は事実だが、個人宛のメールを公表されたのは不本意であると不満を表明している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年03月19日 7時38分 (#2780459)

    登場人物が分かりにくい文章だねぇ…

    SNSを監視してるこの会社は、その会社宛じゃない他人のメッセージでも読むことができるのが前提なんだな。
    さらに、全米共通学力テストを委託されて実施している。
    で、会社側は「ある生徒が全米共通学力テストの規定に違反した」という試験監督官の他人(同僚)宛のメッセージを読んで、「その生徒の評価優先度(?)」を下げろと指示をしたわけだね。

    そのSNSの検閲手段を持ってる会社がいっぱいあるんなら、まあ、どこかの情報部がたくさんあるみたいな話だ。

    #評価優先度ってなに?成績じゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2015年03月19日 9時17分 (#2780504)

      元のタレコミ文が解かり難いのは確かだが、そこまで混ぜ返さなくても・・・ 釣かな。

      1.Pearson社 が SNSの内容を監視(方法や範囲は不明)
      2.Pearson社 が規約違反の生徒を発見。
      3.Pearson社 が監督者のElizabeth C. Jewett氏を深夜であるにも関わらず呼び出して、生徒の処分を指示する。
       生徒は最低評価点を与えられる、多分落第。
       生徒への厳命を徹底できなかった監督者への叱責もあったんじゃないかな恐らく。
      4.Elizabeth C. Jewett氏が、同僚にメールでこの出来事をぼやく。
      5.どういう理由か、このぼやきが コラムニストのBob Braun氏に伝わって広く公表されることになる。
      6.Elizabeth C. Jewett氏は、自分の私信(ぼやき)が公表されたことに不満。
       Pearson社 は、州との契約による当然の措置だと説明。

      1.のSNSの監視の方法は不明だが、SNSの運営会社に「全米共通学力テスト」といったキーワードや、試験の問題文などを検出するフィルタの実行を依頼すればほぼ機械的に(極力プライバシーを侵害することなしに)試験問題のリークは検出できるだろう。SNS運営会社へは州の権限なら指示が出せるだろう。

      でも実際の処、馬鹿な生徒が一般公開の処でやらかしただけじゃないかな。

      Pearson社は試験の会社であって、警備会社とかじゃないし、全米共通学力テストは、一発で運命の決まる入試みたいなものでもない。絶対の信頼を保つために通信の傍受まで可能な権限が与えられているとは思えない。

      5.の私信がコラムニストに漏れたのは、十中八九同僚のタレコミだろう。あるいは当人の誤配信の可能性も少し。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Jewett氏の声明には"sent to other superintendents"とありますから、メールを送った対象の同僚は複数のようですね。その上で、

        I did not authorize the release of this email nor am I aware of who did release it. I am also not aware of the motives they may have had behind the release.
        (拙訳:私はこのメールの公表を是認していませんし、誰が公表したのかも知りません。公表した人の動機も知りません)

        と言っていますから、同僚の誰かが無断でたれこんだと推測している模様。

        つか、学力テストの実施はタイムラグがあって不思議じゃないわけだから、問題をネット上に流出させてはいけないのは当たり前。
        不安に思うのはわからないでもないですが、SNSの監視ったって、非公開のものを盗

        • この後の確認では生徒は写真を撮ったわけではなくて、試験終了後数時間後に特定の問題について書いた、ということみたいなので試験そのものを漏らした、ということではないようです。

          "It turned out the student had posted–at 3:18 pm, well after testing was over–a tweet about one of the items with no picture. Jewett does not say the student revealed a question. There is no evidence of any attempt at cheating."

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      もしかして priority one alert のところをそう訳したのか?

      • by Anonymous Coward

        安定のhylomクオリティーですな・・・

  • by Anonymous Coward on 2015年03月19日 12時01分 (#2780606)

    テスト内容のリークに対して生徒の評価を下げるのが抑止力なら、
    匿名でリークするだけですな。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月19日 12時49分 (#2780635)

    ダミーの問題を大量に流出させて、本物をわからなくしてはどうか?

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...