パスワードを忘れた? アカウント作成
11976028 story
インターネット

オンライン投稿サイト「小説家になろう」にプロの小説家が投稿して話題に 103

ストーリー by hylom
なった人が投稿できないというわけではないですし 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

小説投稿サイト「小説家になろう」にて、すでに商業デビューしている小説家が同じ名義でオリジナル作品を投稿したことが話題になっている。

投稿を行ったのは、ホビージャパンのHJ文庫で「オレと彼女の絶対領域」や「百錬の覇王と聖約の戦乙女」といった作品が刊行されている鷹山誠一氏。プロの作家が小説家を目指すアマチュア向けとされているサイトに作品を投稿したことに対し、賛否両論が沸いているようだ。

執筆の経緯については、小説家になろうの「活動報告」ページにて鷹山氏本人から述べられているが、通常の商業では出せない、、「小説家になろう」でなければできない挑戦的なことをやりたいと説明している。

また、「小説家になろう」サイトから実際に商業デビューした作家は多く、さらに商業作品を刊行するためのハードルの高さから、今後プロが「小説家になろう」サイトで作品を発表するケースは今後増えていくのでは、とも述べられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2015年03月24日 19時58分 (#2783931) 日記

    成田良美 [syosetu.com]くらいかなー。

    • by glasstic (32934) on 2015年03月24日 23時31分 (#2784080) 日記

      橙乃ままれ [syosetu.com]氏の場合
      "まおゆう魔王勇者"で商業刊行に加えて、テレビアニメにもなっています。
      商業化の直前から、小説家になろうで別作品の"ログ・ホライズン "を発表していましたが、商業化後も執筆継続しています。
      小説家になろうで先に発表して、その後商業刊行というスタイルで10巻まで続いています。
      今はNHKでアニメ化されで2期目をやってますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 20時53分 (#2783972)

      兎月竜之介 [syosetu.com]氏とかですかねー >知ってる例。
      同人で同じようなことをしてる人は以前からいましたし(五代ゆう氏など)、
      商業ベースに乗らない話を別媒体で、というのは結構あるものじゃないかとも思ったり。

      # なろうのコンセプトからは外れるのかもしれませんが。

      親コメント
  • そもそも小説は(他媒体とコラボできないような本格小説は特に)長編でなけりゃ何作も出さないと日々の生活費と吊り合わないわけで
    かといって今長編小説が売れるかというとそうでもないわけで、一方で短編というかラノベは電撃が限界まで使い倒しちゃって…
    (ついでに言えば長編短編本格ラノベ問わず小綺麗な絵師を採用しまくって文より絵で売るようになったのも…)
    結局、プロがどうこうというより

    小説:こういうサイト
    論評:BlogやTwitterやFacebook
    速報:Twitter(のBot)
    新聞:ネットニュース

    こんな形で、商品としての物を書く仕事、言い換えれば「文字を通じて意思を売る商売」がもう成立しない時期に来てるんじゃないかなと思う。
    逆に言えば「プロ並みの文才だけど会社員だから小説書けない」という人をわざわざ出版社が"先生"にする必要がなくなったとも。

    #極めて個人的にはネットのおかげで長編小説家の化けの皮が剥がれてきたぶんも大きいと思う

  • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 18時28分 (#2783856)

    腕白関白(リメイクだが)

  • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 19時06分 (#2783893)

    昔好きだったエロ漫画家が、今でも出版社に持ち込みやっててるのみて大変だなぁと思ったのに似てます。

    • by Anonymous Coward

      昔好きだった少女漫画家 [wikipedia.org]が、今でも出版社に持ち込みやってるのみて大変だなぁと思ったのに似てます。
      #すいません、嘘です。アニメの方は大好きだったのですが。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 21時29分 (#2784002)

    全部異世界にとんだ話で笑った
    とりあえず主人公を異世界に行かせることがデフォらしい
    サイトタイトル、「異世界物の小説家になろう」でいいんじゃね

  • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 18時35分 (#2783865)

    かと思ったら、別にプロの利用を禁止してはいないんだな。
    小説版pixivってところか。

    おそらくは連載中にプロデビューした人が締め出されないようにって事ではあるんだろうけど。
    ただ、サイト名がこれで普通にプロがいるんだったら、サイト名のほうが紛らわしいって事なんだよな。

    • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 18時42分 (#2783874)

      とはいえ、放置してベテランや落ち目の作家、場合によってはそれらの裏に出版社が立って
      プロ作家の新作プロモーションの場と化すとサイトの役目を捻じ曲げられてしまいますので、
      今後の状況次第では一定の歯止めをかける必要もあるのでは

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ネット話題になりました
        と言う唄い文句で大ヒットしたのってほとんど無いんでほっとけばいいと思う

        出版社とコラボレーションし、明示してプロモーションするなら特に問題はないだろうし。
        ニコ動の一般とチャンネルのような関係になっていけば良い

      • by Anonymous Coward

        ニコニコ動画の所謂「ボカロP」や「歌い手」関係も、企業が裏に立って半素人のプロモーションに
        利用する、という構図が目立つようになって廃れたような気がしますね。

      • by Anonymous Coward

        たぶん、プロでもランキングに影響が出るほど人気が出ないだろうから大丈夫。

        # 何がショックって「キモオタの国盗り物語」が消えてるのが……改名したあたりから雲行きが怪しいと思ってたけど

    • by shibuya (17159) on 2015年03月24日 19時05分 (#2783892) 日記

      >別にプロの利用を禁止してはいないんだな。

      そこはそれ、さぶどめいんが“小説を読もう! [syosetu.com]”と銘打っているので気にしない読者にとってはどっちでも構わないというか。
      // 投稿する作者にはそうでもないでしょうけどね。

      小説を読もう! は数万作品の小説が無料で読めるオンライン小説サイト/ケータイ小説サイトです。小説を読もう! は数万作品の小説が無料で読めるオンライン小説サイト/ケータイ小説サイトです。

      親コメント
    • 本当に超絶アクセスを集めて話題になってるならいいけどね
      俺TUEEE野郎として、結局スラドにACでタレこんでステマとか目も当てられない

      サイゾーやらリテラ、J-CAST、DMMみたいなのでもいいから、ユーザ投稿型サイト以外で記事になってから出直してこいといいたい

    • by Anonymous Coward

      「小説家になろう」であって、「プロ小説家になろう」ではないので、べつによいのではないでしょうか。
      私としては、サイト名からは、『ここに投稿したら、小説家になった気分になれるサイト』。というイメージもなくはないです。

      • by Anonymous Coward

        同意。
        それに、小説家ってプロとアマの差ってあまりないでしょ。
        小説だけで食える人って元々極一部ですから…。

        昔プロとして書いていて、仕事や育児その他で多忙になり引退した人がポツポツと書いている、というようなケースは多そうですね。

  • どーせラノベもなろうもつまらんからな。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 21時18分 (#2783987)

    プロの「ラノベ作家」。小説家とは言わないで。

    • by Anonymous Coward

      いまどきのラノベは「なんかもうこれ一昔前の三流エロゲかAVの脚本だろ」って低俗なものが多い。
      少し前の2chでテンプレ化されていたキモオタの妄想そのまんま。

      まともに小説らしくすると金を出すキモヲタ層に対して売れないんだろうけどさ。
      昔は青少年向けだったジャンルなのに今じゃ一般人から白い目で見られるジャンルになっている。

      • by Anonymous Coward on 2015年03月25日 12時53分 (#2784410)

        だから商業で書くラノベは編集が求めてる内容をひたすら形にする作業と割り切って、本当に書きたいものは別名義で「小説家になろう」で公開してたりする人も意外と居る。
        挙げ句に、既にデビューしてる人が、「小説家になろう」の別名義経由でコンタクトを受けて「私だ」「お前だったのか」になった笑い話とかもある。

        ぶっちゃけラノベ書きは創造作業と言うより、編集とかの要求に美少女キャラやシチュエーションのテンプレートを当てはめて文章にする翻訳作業だしなぁ。

        まあデビューした名前で「小説家になろう」に新作出すのは大丈夫なのか?とも思うけど。
        規約違反じゃなきゃいいんじゃね?最悪、筆名変えてリセットしてもいいんだし。
        # 量産型ラノベ書きなのでAC

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        AVを昔の日活ロマンポルノとかあのあたりと見て
        あとは黄金期の三流エロゲとみれば

        今後は有望なんじゃ無いのか
        玉石混交どころか藁の山から針のレベルかも知れないが

    • by Anonymous Coward

      んー、初期は日本風ジュブナイルをラノベって呼んでいたような気がするんですけど、いつのまにやらストーリー付きの5W1Hな日記形式がラノベの主流になっちゃいましたね。

      #たとえ下手でも独創性があるほうが、上手くても独創性がないより上だってことを判らない人が増えたっぽ.
      #おかげで、湧いて出る新作の文体が同じなことに目も当てられない。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 21時50分 (#2784019)

    どこで、どんな風に話題になっているのだかがまずわからないのですが……

    「小説家になろう」には共通の掲示板みたいなものは無いようです。
    となると、「賛否両論が沸いている」とかいうのは、その小説の感想欄の話っぽいのですが、タレコミにそう書かれているわけでもないので、イマイチ特定できませんし、正直、「感想欄が荒れている」とタレ込む精神性以外にアレゲ要素がなさげで……。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...