これまでに購入したことのある、最も無価値なアプリは? 115
ストーリー by hylom
安いからまあいいか、という気分な人も少なくなさそうだが 部門より
安いからまあいいか、という気分な人も少なくなさそうだが 部門より
headless 曰く、
「データの秘匿および暗号化」を「最重要機能」とするAndroidの人気アプリが、実は簡単に復号できるレベルの暗号化方法を使用していたことがSlashdotで話題になっている(ninjadoge24's blogの記事)。
暗号化されたデータはSQLiteデータベースに格納されており、元のファイルは簡単に特定できる。しかも暗号化には簡単なXOR暗号を使用しており、鍵も弱いものが使われているため簡単に復号できてしまう。さらに、暗号化されるのは先頭128バイト分のみだったそうだ。しかし、このアプリのGoogle Playストアでの評価は高く、PC Magazineなどのメディアで優秀アプリに選ばれているとのこと。
このアプリ自体は無料だが、プレミアム機能をアプリ内購入できるようになっている。アプリストアには気休め程度の機能しか持たない有料アプリも数多くあると思われるが、皆さんが購入してしまった最も無価値なアプリは何だろうか。返金してもらったことはあるだろうか。
"Vault-Hide SMS, Pics & Videos"の何が問題なのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
そもそも、他人がスマホにインストールされたアプリの利用している、SQLLiteを覗ける時点で全て手遅れでしょうに。
槍玉に挙げられているアプリは、利用シーンとして「パスワードを入れないと、スマホに保存してる画像などを簡単に見れないようにする」ものです。
いわゆる、「風呂・トイレに行ってる間に、友人・恋人・家族にスマホの中身を盗み見られた!」というのを防止するアプリな訳で、その実装が複雑かつ堅牢なものである必要性は全く無いでしょう。
また、有料機能は「パスワードを間違った際にフロントカメラを利用して、パスワード入力者を撮影する」といった機能です。
上記の想定用途に合ったものと言えます。
このアプリを例に出して「最も無価値なアプリは何か?」を聞く時点で、「おまえは何を言っているんだ?」としか思えません。
Re: (スコア:0)
暗号化によるセキュリティをウリにしてるんだし、その肝心の暗号化がザルなら意味ないじゃん!というのがネタなんだろうけど、
このアプリの説明見ると、encryptという単語は1回しか出ないし、private contactsとそのcontactsからのメッセージを暗号化する、のみみたいだね。
無駄に期待値が高すぎたのかもしれない。
Re: (スコア:0)
席を立った数分でSDカードにデータコピーされて抜かれたら見れちゃうとかなら、
それはそれでやっぱ宜しくないのでは?
Re: (スコア:0)
えーと…、SQLiteは調査の為に覗いただけなので、攻撃時に覗く必要は無いですよ…。
/mnt/sdcard/SystemAndroid/Data/*/.image/* にある暗号ファイルを解読すれば良いだけです。この解読は単純なXOR暗号なので容易です。
# XORだけというのはちょっとお粗末過ぎるような…。
あら、思っていた展開と違う (スコア:2, すばらしい洞察)
自分がどんなクソゲーをつかまされたか、という告白大会になるものかと思っていたのに。
Re:あら、思っていた展開と違う (スコア:1)
クソゲー掴みも修行のうち。
# そしてバカゲーハンターへ解脱する
Re:あら、思っていた展開と違う (スコア:1)
一杯あったけどねー
Mac OS X10.2 (スコア:2)
当時使っていたPowerbookG3 Pismoにインストールしようとしたら、最終段になって
待てど暮らせど処理が進まなくなって初めからやり直し(と言うのを数回繰り返した)。
何とかインストールできたと思ったら、何かの拍子にカーネルクラッシュして再起動。
そのときフォントシステムに悪さしたらしく、ほぼ全ての文字が崩れて読めない状態に…
さすがに諦めてOS 9.2に戻しましたが、費やした時間も含めて一番被害がでかかったです。
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re:Mac OS X10.2 (スコア:2)
CPUはともかく、Pismoはメモリ1GBまでは積めるようですよ。
#うちはPower Mac G3(Yosemite)とiBook(32 VRAM)だったかなあ。iBookの方は900MHz/640MB/60GB/OS 10.4にまでして2009年にMacBookに替えるまでつかってた
I-O DATA mAgicTV (スコア:2)
USB地デジチューナーについていた無償ソフトの有償版。
売りの機能が汎用的な動画編集ソフトに劣る上まともに動かない。
アンインストールも綺麗にできずゴミが残って環境を汚す。
これくらいかな。買って後悔したのは。
正確にはアプリ購入じゃないけど (スコア:1)
iOS8かなあ…
Re:正確にはアプリ購入じゃないけど (スコア:1)
>iOS8かなあ…
なぜか「おにぎり」という単語が浮かんで消えた
#糸井さんったら
Re: (スコア:0)
iOSそのものとは言わないけど、アプリ買って1ヶ月経たないうちにiOSのバージョンアップがあって、しかもアプリが対応してくれなかった為に無駄になったことがある
デベロッパーもAppleも返金を受け付けてくれないから結局無駄になったなぁ
# Appleは審査制って言うぐらいなんだから、デベロッパーの体力とかもちゃんとチェックしてiOSのバージョンアップについてこられないような場所が有料アプリ出すのは拒否ればいいのに
# せめてバージョンアップにアプリを対応させなかったデベロッパーはリジェクトしてしまえ、とは思う
Re: (スコア:0)
デベロッパーの体力ではなく、大量に売れるか売れないか、という問題なのです。デベロッパーの体力があっても、売れてなければアップデートする意味がありません。だってもともと高い商品でもない、所詮コーヒーとかチューインガムのような嗜好品消耗品程度の値段なんだもの。
Re: (スコア:0)
iOSのメジャーアップデート時期は予想しやすいからまだ気をつけることも可能じゃん。
あと、アプリ買うときはそのアプリの最終アップデート日や履歴を確認した方がいいよ。
自分は1年以上アップデートされてないものは買わない。OSメジャーアップデート後数ヶ月しても新しいバージョン出してこないアプリも敬遠してる。
開発・新バージョン対応は大変だろうけど、消費者としてはディスコンアプリを掴まされても困るし。
Re: (スコア:0)
>iOSそのものとは言わないけど、アプリ買って1ヶ月経たないうちにiOSのバージョンアップがあって、しかもアプリが対応してくれなかった為に無駄になったことがある
主婦の友社の電子書籍アプリですね。
買った本が読めないのでマジ困るわ
レンタル書籍の害というか、継続性を柱にしないの無い電子書籍の害悪というか。
#金返せ
パチンコガンダム駅が地図に載っていないのだ。 (スコア:0)
iosなら6の方がより価値が低いから。あなたは6を回避できた幸運な方なのでしょう。
Re:パチンコガンダム駅が地図に載っていないのだ。 (スコア:2)
実家にiOS 6のiPadがありますが、あの駅はいつの間にか消えてしまったようです。
#件のパチンコ屋が売り文句にしているなら連休にでも観に行きたい
2013年3月のアップデートで削除された模様 (スコア:1)
パチンコガンダム駅 - Wikipedia #その後 [wikipedia.org]
「残し続けてほしい」なんて言っても、パチンコガンダム駅のせいで Google Map の方がましなんて話になったくらいだから、Apple の威信にかけて消すだろうな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:2013年3月のアップデートで削除された模様 (スコア:1)
店名変更も何も、「パチンコガンダム駅」自体が青梅線に存在したことはありませんが。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:パチンコガンダム駅が地図に載っていないのだ。 (スコア:2)
アップルは自動車を開発中と噂されていますが、ナイト2000がモデルとは知りませんでした。
たしかにSiriみたいなのは載っていますね。
#クパチーノだろうか六本木だろうか。どっちにしても行く用事はないけどジャンプ指示は見てみたいなあ
Re:パチンコガンダム駅が地図に載っていないのだ。 (スコア:2)
あの「駅」が登場した時点で既に違う名前のパチンコ屋だったそうです。
プリインストールアプリ (スコア:1)
価格に含まれるので購入、という解釈で、プリインストールアプリ。
自分が使わないという点で最も無価値。
Re: (スコア:0)
価格がマイナスなのに?
Re:プリインストールアプリ (スコア:1)
多少マイナスだろうが本体の購入と不可分であるから全体を割引購入したものとして、
そして使っていないので使用価値はゼロとした。
うん、言われてみれば、なんだか節税の帳簿マジックみたいだな…
Re:プリインストールアプリ (スコア:1)
先週木曜日に受け付けから1時間待ちのドコモショップで似たような主訴でお店の店員になんとかしろと伝えました。
機種はArrows F-02E
正確には「 NOTTV を完全アンインストールしたい。これ以上アップデートだとかなんだとかで手間取らされたくない。」
結果的にユーザーとは無関係な事情でアンインストールはできないけど表示しない更新もしないという設定でほぼ要望通りに。
// 管理したくないブツなのにストレージ容量だけは無駄に使われている部分だけはどうしようもなかった。
Re:プリインストールアプリ (スコア:1)
わたしにとっても今まで使った端末の中ではがっかり感最大というユーザエクペリエンスでした。
主な難点は熱くなるしすぐ電池がなくなる。
たぶん (スコア:1)
Windows3.1
Re:たぶん (スコア:1)
同意します。
# あの頃はOS/2使ってたから、意味が無かった。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:たぶん (スコア:2)
自分が使っていたDOSマシンでは重くて動かなくて、
Windows3.1が動くパソコンを買おうとしたらWindows3.1がプレインストールされてて
購入したWindows3.1は使ってません。
使ってないものは無価値です。
以後、Windows2000は購入してインストールしてちゃんと使ってました。(自作デスクトップなんで)
Windows7もプレインストールされたものだし。(ノートです)
なんかマイナスモデされていますが、インストールして重くて動かないOS(購入した)が無価値というだけで
Windows3.1が無価値と言っているわけではありません。
その後無価値なソフトを購入したことはないですね。
Re:たぶん (スコア:2)
クソなのは事実。事実を事実と認められないとしたら認識に問題有り。考え直したほうが良い。
3~6か月で不調になって再インストールしてたし、毎日のようにフリーズしないかビクビクしながら使ってた。おかげさまで(今でもMSOfficeの信頼性は低いし)CTRL+Sは無意識に押すようになった。
珍しく3日くらい調子良いとCTRL+S忘れて4日目に1日の仕事をパーにして途方に暮れたっけな。
FreeBSDは仕事で使ったことは無い。そのころはSunだったな。
Re:たぶん (スコア:2)
ただの事実を思い出して書いただけなんだけど。どうした?何か都合の悪い事でもあるの?
Re:たぶん (スコア:1)
640x480を想定した画面構成になってるもんだから、PC-9801の640x400だと下の方のボタンとかが見えなくて操作できない、というソフトはたまにありました。
#画面構成を想像しながら、キー操作(TABとRETURN)で乗り切ったりとか。
とりあえず (スコア:0)
「新メモリ最適化ツール」は禁止。
Re: (スコア:0)
あの事件では、特別送達の郵便を受取拒否できるということを知ったのが一番勉強になった。
Re:とりあえず (スコア:2)
特別送達でも受取拒否しても届いたことになりますよ。置いて帰るはず。
民事訴訟法第百六条第三項
送達を受けるべき者又は第一項前段の規定により書類の交付を受けるべき者が正当な理由なくこれを受けることを拒んだときは、送達をすべき場所に書類を差し置くことができる。
#ところで、あの事件って特別送達されるところまでいってたっけ?
Re:とりあえず (スコア:1)
内容証明は受取拒否できるけど、その場合でも時効の中断などの法的効果は生じます。なので受取拒否は不利益しか生まない。
ややこしいのは不在で届かなかった場合かな。到達扱いと到達にならない、双方の判例(地裁)があるようです。
(到達扱いとする最高裁判例もあるようですが、限定された条件下の話で、一般化できるかは不明)
Re: (スコア:0)
当人は今何やってんのかな。ブラック企業で冴えない窓際でもやっているんだろうか
Re: (スコア:0)
このご時世に窓際でいられるなんて超勝ち組じゃん。
http://omocoro.jp/kiji/50566/ [omocoro.jp]
簡単なXOR暗号を使用しており (スコア:0)
ワンタイムパッドもXOR暗号だが。何かややこしそうな操作したほうが安全そうなんて思い込んでたらそれこそ詐欺のカモだろ。むろんこの特定の件に限って言えばその他の点でダメすぎるが「XOR暗号だから」というだけでは理由になってない。
Re: (スコア:0)
いやいや、XOR暗号の単独使用はリバースエンジニアリングが簡単なので他に比べて危険ですよ。場合によってはコードを読む必要すら無いですし。
# 昔、Flashベースの某漫画配信サイトでXOR暗号を使っているのを発見して解いてみたことがあります…
Re:簡単なXOR暗号を使用しており (スコア:1)
Re:簡単なXOR暗号を使用しており (スコア:1)
くだんのアプリは、鍵はユーザー入力のために保管されていませんが、入力値を単純にXORするために鍵長が短すぎ(1byte!)、ヘッダの固定値やブルートフォースで解読できる、という話ですね。
>十分に鍵長を長く(平文と同じ長さが望ましい)して鍵の秘密を秘匿できれば一般的に解読は不可能
そして鍵の使いまわしをしないことも重要です。
ワンタイムパッドを利用したXOR暗号が安全だというのは正しいですが、ワンタイムパッドを利用しないXOR暗号は弱いです。
Re:簡単なXOR暗号を使用しており (スコア:1)
XOR暗号技術 [wikipedia.org]自体は鍵を適切に設定・管理すれば非常に強固。
買わない (スコア:0)
ちゃんとパッケージになってるものならまだしも、
オンラインソフトに金払うとかないわ。
Re: (スコア:0)
「パッケージ」ってのは、かつて化粧箱に入ってたアレの事?
高度なことをやってりゃ価値があるってわけじゃないぞ (スコア:0)
だからレビューで高評価にもなってるんじゃないの?
世紀が変わるころ:TurboLinux1.4 (1.0とあわせて2万円くらい?) (スコア:0)
TurboLinux1.0(日本の会社から出ていた商用Linux、日本語対応Linuxとやらを歌って売り出していた)を買ったら
TeXが日本語対応していなかったので買い足したorz
2015年というこの時代に、このようなことを書くことは、本当に馬鹿げた考えだと思われるかもしれませんが、あほだった。
#今はすごくよいtex環境が入手可能ですよね。でももう、論文や学会の要旨をtexで書く人少なくなった?
OS繋がりでWindows Me (スコア:1, おもしろおかしい)
Windows 2000で安定して運用出来ている環境に、追加でWindows Meをデュアルブートで入れたのですが、安定性が段違いで結局Meは無駄になりました。
今も箱とプロダクトキーとCDが残ってますが、結局ライセンスはアップグレード元としても使われず……
Excell互換は無駄になりやすかった (スコア:0)
なんとかオフィス系のアプリをとりあえず正規版入れてファイル開いてみてダメだから返品、
というループはよくやってたと思う。
Google謹製の「スプレッドシート」が出てきて、ようやく決着がついたかに見える。
他は広告消すための正規版購入くらいだが、ある時期から海賊版対策で通信するものが多くなり、
通信のバッテリードレインを減らしたいがために広告を避ける意味があまり無くなった気はした。