パスワードを忘れた? アカウント作成
12141230 story
Windows

Windows 8.1のOOBEにもWindows 10無料アップグレード予約画面 41

ストーリー by headless
強制 部門より
6月の初めからWindows 7/8.1ユーザーに対するWindows 10無料アップグレードの通知が始まっているが、Windows 8.1では初回起動時に表示されるOOBE(Out of Box Experience)にもWindows 10無料アップグレードの予約画面が追加されているそうだ(WinBetaの記事Neowinの記事)。

OOBEはWindowsプリインストールマシンの初回起動時に表示されるウィザード画面で、ユーザーアカウントやプライバシー、セキュリティなどの設定を行うものだ。ユーザーが自分でWindowsをインストールする場合は、インストール中最後の再起動の後に表示される。

新しいWindows 8.1プリインストールマシンのOOBEでは、ユーザーアカウント設定の後でWindows 10の予約画面が表示され、デスクトップ画面が表示される前に予約が可能になっているという。また、2014年11月付け更新プログラムのロールアップが適用済みのWindows 8.1の場合、クリーンインストール時でもインターネットに接続されていればOOBEでWindows 10の無料アップグレードが予約できるとのこと。

対象OSを利用している皆さんはWindows 10の無料アップグレードを予約しただろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 19時59分 (#2830361)

    メーカーはどこまでOSの改変を許すライセンスでMSと契約しているのだろうか?
    本来であれば、まったく改変しないのが良いだろう。

    しかし、セキュリティアップデートは必要になるので、それは当てないといけない。
    他にもサービスパックがなしくずし的に出てくるが、これは拒否するとサポート期間が短くなってしまう。
    だがサービスパックでOSの仕様が変わったら、少なくともハードウェアが動く程度に互換性はないと困る。

    まあ、メーカーからすれば、特殊用途ではない一般消費者向けのOSはハードウェアが売れる価値を保っていればよくて、
    機能やらUXやらの仕様はハードウェアが動かせる程度でいいという認識なんだろうが。
    (どうでもよくなければOSを自社で製作しているはずだ)
    だとしても、今回の画面は問題ないのか、それとも問題はあるのか契約上文句を言えないのか、多少気になるところだ。

    あと、ハードウェアは購入した者に所有権が移るので、普通に考えればOSの変更は所有者の判断だが、
    Windowsはクローズドソースだし、実際には自由な改変なんてできない状態なんだよな。
    せいぜいこういうアップグレードやパッチのインストールを選択する程度だ。

    • Windowsのアップデートは別に今回が初めてでは有りません.
      MSの宣伝の仕方が変わっただけです.

      昔からメーカーは,サポート対象のOSのバージョンを明記してPCを販売していますし,
      MSも,サポート期間を明記してOSを販売しています.

      ユーザー側の勝手な混乱はあるかも知れませんが,契約上はなにも問題無いと思います

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >昔からメーカーは,サポート対象のOSのバージョンを明記してPCを販売

        明記されていないバージョンへのアップグレードが今回の話題だと思うんですけど・・・

        • by Anonymous Coward

          そりゃそうかも知れないけど、今更じゃなくてWindows3.1の時代から発生していた課題じゃないか?

          • by Anonymous Coward

            はい。そう言われるとやはり親コメントの
            >メーカーはどこまでOSの改変を許すライセンスでMSと契約しているのだろうか?
            ってのは気になりますな。

          • by Anonymous Coward
            その頃は、OSの中に潜り込んでバージョンアップしろとは言ってこなかったと思うが。
    • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 21時12分 (#2830382)

      メーカーはWindowsを動かすためのハードを作っているのであって、
      MSがアップデートしただけで動かなくなってしまうハードなんか作った日には、
      消費者がそのメーカーを許さないでしょう。
      たとえその責任がMSに帰すべきものであったとしても。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        メーカーは、その時点でインストール可能なOSが動くハードを作っているだけ。
    • by Anonymous Coward

      Androidみたいな惨状になるより一億倍はいい

      • by Anonymous Coward

        > Androidみたいな惨状になるより一億倍はいい

        メーカーがアップデートを制御できるAndroidは惨状どころか無難にうまく動いてますが。
        少なくともキャリアなどが販売した端末ならマイナーフィックスは長く続いて
        利用者は同じ使い勝手で同じ端末を長く使えるし、
        組み込み用途でもうまくいってます

        ※ まさか組み込み用のAndroidの存在を知らないわけじゃないよね?

        Windowsとは異なり「古いバージョンも並行してサポートする」メーカーはほとんどない点で
        Windowsよりは利用者の負う負担が大きいのは事実だけどね。

        一番悲惨なのはiOSでこれは惨状と言わざるを得ない。
        糞重くバグまみれになるアップデートをセキュリティ修正と抱き合わせで強制押しつけだからね
        さらに最近の周辺機器からは最新iOSでないと充電拒否する暴挙まで始まってて逃げ道がない

        • by Anonymous Coward

          組み込み用のAndroidは不勉強にて知りませんが、古いAndroidのWebViewの対応はメーカーにはできないのではありませんか。

        • by Anonymous Coward

          > ※ まさか組み込み用のAndroidの存在を知らないわけじゃないよね?

          Windows EmbeddedがWindows 10へのアップデートを勝手にオファーするようになってから出なおしてくださいどうぞ

    • by Anonymous Coward

      >Windowsはクローズドソースだし、実際には自由な改変なんてできない状態なんだよな。
      結局はこれがいいたかっただけじゃないのかと
      ライセンスに同意して使用するって行為が気に喰わないって

      • by Anonymous Coward

        メーカーはどこまでOSの改変を許すライセンスでMSと契約しているのだろうか?
        本来であれば、まったく改変しないのが良いだろう。

        と言っているので、それは本筋とは違うかと。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 20時25分 (#2830373)

    マイクロソフトは、「Windows 10」への1年間の無償アップグレードについて、「Windows 7 Pro」「Windows 8/8.1 Pro」は対象となり、「Windows 7 Enterprise」「Windows 8/8.1 Enterprise」は対象外となることを発表した。
    http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35059795/ [cnet.com]

    そっかー。通知が来ないなあと思ってたらハズレだったのか。

    • by jizou (5538) on 2015年06月14日 9時29分 (#2830498) 日記

      企業の皆様は、一年間の公開ベータテストが終わった後、安定した Window10 をお使いいただけます。(^_^;

      Win8になってエクスプローラーが不便になったぐらいで、仕事で使うアプリケーションが変わるわけでもないし、必要なPCはダウングレードしてWin7で使ってますからねぇ。
      SAでアップグレードするかどうかは、もう少し待ってからで問題ないと思います。

      Win10のアップグレードって、本当に必要なのかなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 21時05分 (#2830381)

      あれでそ、Enterprise版は、VLでしか買えないわけで、それならSAつけとけよ、って話。
      逆に、ロハでアップグレードできるなら「SAつけてた俺ら何なん?」みたいになるし。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 21時32分 (#2830390)

    それでトラブル対応させられるこっちの身にもなってくれ。
    まともな人は予約していいの?と聞いてきてくれるけど、PCオンチの幹部社員とか何しでかすやら

    • by Anonymous Coward

      エンタープライズ版には出ないらしいから大丈夫じゃね

      • by Anonymous Coward

        海外ではどうか知りませんが、日本国内では大企業ですらEnterpriseを使ってない(SAも契約していない)ところが多いですよ。

        手段にかかわらず、PCを普通に購入してくればWindowsが入っている時代ですし、
        後から購入すればProに上げることもできて機能的にも遜色が無いので、
        「知らないうちに10に上がっていて大騒ぎ」というのは
        あり得ない話では無いように思います。

        Microsoftとしては昔から「古いOSのバージョンアップ」が課題なので、
        「有無を言わさず上げたい」という気持ちがあってわざとそうやっているのかも
        しれませんが・・・・・

        • by Anonymous Coward

          大企業、個別のPCがHomeとかはあるだろうけど、全体的にHomeだったらお金とか管理の難しさとかで損しない?
          そんな大企業が多いとは思い難いんだけど。

        • by Anonymous Coward

          > 海外ではどうか知りませんが、日本国内では大企業ですらEnterpriseを使ってない(SAも契約していない)ところが多いですよ

          まず具体的に名前を挙げてみたらどうでしょう?
          そうでないと説得力がないですよ。

          まぁ、請負人員パーティションにある請負企業側のファイルサーバ単体とかを見て言ってるんだろうけど

    • by Anonymous Coward

      WSUSで管理してないのが悪い

    • by Anonymous Coward

      まともな会社ならWindows Updateの更新モジュールがそのまま各端末に行くような運用してないだろ

      • by Anonymous Coward

        その「まともな会社」ってどんくらいの割合であるんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 22時55分 (#2830415)

    Windows10の記事が多いね
    win8に予約画面がでるってだけで、記事になるほど重要な話でもないような

    • by Anonymous Coward

      おまえは何を言っているんだ?

    • by Anonymous Coward

      ここ重要な記事は少ないでしょ、適当な話題で雑談するサイトじゃない
      「お知らせ」じゃないんだから

  • by Anonymous Coward on 2015年06月14日 10時00分 (#2830507)

    Windows7のサポートが切れる2020年までアップグレード無料にしてはどうかな?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...