パスワードを忘れた? アカウント作成
12228794 story
インターネット

Javaランタイム、Ask Toolbarのバンドルを打ち切って代わりにYahooと提携 40

ストーリー by hylom
まだYahooのほうがマシというべきか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日、MicrosoftがAsk Toolbarをマルウェアとして扱うと発表したことが話題になった。Ask ToolbarはJavaランタイムにも同梱されており、Javaのインストールやアップデート時に気を抜くとインストールされてしまう。しかし、今後OracleはAsk Toolbarとの提携を打ち切ることにしたそうだ。その代わり、新たにYahooと提携することになったという(ITWORLDZDNetSlashdot)。

Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEOが株主総会で発表したもの。7月からはJavaランタイムをインストールもしくはアップデートするユーザーに対して、Yahooをブラウザのデフォルトの検索エンジンおよびホームページにするよう促す画面が表示されるようになるという。

Adobeのマカフィーもそうだが、PCに知識のない人ほど気がつかず入れてしまうので、もうちょっと何とかならないものだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こういったツールバーが入らないのであれば、JDKのバンドルのJREにはなにもついてこないから、そっちを使えばいいんじゃないかな。
    • by Anonymous Coward

      アプレットやJavaWebStartを使う必要のない人には「JDKは入れるけどJREは入れない」、をお勧めします。
      JAVA_HOME設定してパス通しておけばantやEclipseなんかはそれで十分なので。

      • by Anonymous Coward

        JDKは自動更新されないので、セキュリティの面から言えばかなり危険です。

        minesweeperなどでJRE必須なら普通に32bitのJREを入れて、コントロールパネルから、ブラウザ利用をチェック解除、詳細の最後の項目(邪魔なソフトを案内しない)をチェック入れるのが妥当です。

        oracleはいつになったら64bitを自動更新してくれるのだろうか、と思ったら、最近は32と一緒なら更新されるのか。いい加減まじめにやってほしいぞoracle。

        https://www.java.com/ja/download/faq/java_win64bit.xml [java.com]

        • by Anonymous Coward

          ローカルにインストールしたプログラムの実行にのみ使用する場合に、最新バージョンでないVMを使用することでどのようなリスクが増すのでしょうか?

  • by Fushihara (40722) on 2015年06月29日 11時13分 (#2838730)

    「MSのBingツールバー(名称不明存在虚構)をビルドインする事になりました」
    ってなったらMSを巻き込んで炎上させる事が出来てよかったのに

    • by Anonymous Coward

      どうして炎上するの?

      • by Anonymous Coward

        炎上"させる"だから、自分で火をつけて回るって宣言でしょう。

    • by Anonymous Coward

      Bingツールバーってあるんじゃね?
      と思ったけど、
      IE専用のしかないようですね。
      フリーツールのアドウェアとしては扱いにくい。

      え?ついでにIEをデフォにしちゃえばいい?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 11時44分 (#2838742)

    大きな組織がこういう小遣い稼ぎをする事に違和感を感じます

    あとMcAfeeのようなシステムに食い込むソフトでの利用もです
    ※既に他のセキュリティーソフトを入れていた場合に不具合起きたりしないんでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 12時03分 (#2838751)

      カーチャンが間違えていれそうになったときは
      「別のが入ってるな、邪魔だから消せ」って表示されたような

      #超たちわりぃ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 12時36分 (#2838767)

      せこいよな。

      親コメント
    • インストール数は膨大だと思うのですが、小遣い程度の契約金額なのでしょうか。
      WSJで取り上げる程度に大きな案件かと思いますが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      本当に「小遣い稼ぎ」でやってるんでしょうか?

      • by Anonymous Coward

        Adobe+Mcafeeのケースとかだと、DL数が膨大なだけに、結構なお金動いてそうだね

        • by Anonymous Coward

          アップデートのたびに自動的にインストールチェックがついてるせいもあり
          誤インストールも相当数でしょうからね

    • by Anonymous Coward

      せめて他のセキュリティソフトウェアを入れていた場合に自動でチェックが外れる気遣い程度は欲しい。

    • by Anonymous Coward

      大きな組織の場合は「小遣い稼ぎ」ではなく「収益」や「活動資金」などと言ったりするかもしれない。

      Firefoxの主たる収益がGoogleからのものだったりするように。
      http://it.srad.jp/story/08/11/24/1921203/ [it.srad.jp]
      「Mozilla Foundationが発表した決算報告書によると、同社の2007年度の収益7500万ドルのうち
      9割にあたる6800万ドルをGoogleから得ているとのこと(ITmedia、TechCrunch、本家/.)。
      Firefoxのツールバーの標準仕様であるGoogle検索ボックス

      • by Anonymous Coward

        OracleはDBで結構な金額を取っているはずだがって話でしょう
        DBの販売、保守で飯は食えないの?

        • by Anonymous Coward

          別にOracleがDB専業で無くてはいけない訳では無いだろ。
          MSだってOS以外で稼いでいるし、Appleだってハードウェア以外で稼いでいるし、Googleだってしかり。

          • by Anonymous Coward

            本業以外の商売をするなという話ではなくて。
            しっかりした収益のある真っ当な本業があるのに、詐欺まがいな手段(あのチェックボックス、明らかにうっかりはずし忘れることを狙ってるでしょ)を使ってまで小銭を稼ごうとするのはどうなんだ、ってことでは。
            客のミス狙いの商売なんてはっきり言って本業の信用を損なうよね。

            • by Anonymous Coward
              Oracleの本業はあくまでDBMSエンジンであって、インストーラーはその中に含まれてない片手間仕事なんだ。昔(Oracle7のころ)インストーラーのバグでインストールできないものをそのまま出荷してたくらいなんだぜ。
              • by Anonymous Coward

                出来が悪いのとやり方が汚いのは別問題だろ。手抜きか、意図して人を罠に嵌めるかの違い。

    • by Anonymous Coward

      Firefoxも黎明期の結構長い期間、ask.comの検索がデフォルトで搭載されていました。ひょっとしたら、日本語版は違ったかもしれないけれど。もちろん、検索結果はお察しです。

      まあ、広報の営業(?)がちゃんと仕事してるってことなんでしょうね。本体はともかく。

    • by Anonymous Coward

      それ以前にAskなんてものをインストールさせようとする事そのものが企業に対する信用をゼロにさせる

      まあ、Oracleなんて昔から守銭奴だって思ってる人もいるけどさ

    • by Anonymous Coward

      「違和感を感じます」に違和感を覚えます

    • by Anonymous Coward

      TrendMicroが既に入っていた環境でMcAfeeが入ったためPDFが表示できなくなったことがあります。AdobeReaderがそのMcAfreeをバンドルしていた張本人だったのが皮肉といいましょうか、自縄自縛といいましょうか。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 11時42分 (#2838740)

    自分は必ずオフライン版のインストーラを手動でダウンロードしてからインストールしています。
    オフライン版にはマルウェアが混入されていないので。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 11時58分 (#2838748)

    YAHOO JAPANだったらもっと嫌だったな。
    いずれにせよ、デフォでチェックが入ってるのだけは勘弁な。

    AskもMcもそれさえなけりゃ無視するだけなんで。
    (バンドルする意味なくなるか…)

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 11時59分 (#2838749)

    依存関係で導入されているのですよ
     
    # ズブズブという意味で

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 12時46分 (#2838771)
    市販のソフトウェア(しかも安くない)にYahoo!ツールバーをデフォルトでインストールしようとするね。
    • by Anonymous Coward

      それはひどいな

      • by Anonymous Coward

        それを条件に最初から値引きされてるというところもあるような。

  • 「Javaコントロール・パネルでスポンサを無効化」すればもう出ないと思ったんだけど、askからYahoo!に変わると表示されちゃうんだろうか(´・ω・`)

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 14時46分 (#2838825)

    |Yahooをブラウザのデフォルトの検索エンジンおよびホームページにするよう促す画面が表示される

    ってことは「デフォルトの検索エンジンおよびホームページにする」ことを問答無用で行うとMS的に問題判断で、「デフォルトの検索エンジンおよびホームページにしますよ?<Yes/ハイ/承/Да>」ならいいのかな?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 19時45分 (#2838953)

    オプトアウト(デフォルトで入れる、嫌ならチェック外す必要あり)にしないと誰もこんなおすすめソフト入れないもんね。インストーラに広告バナーが出るくらいでは(Radeonのドライバあたりが挙動が近い)たぶんアフィリエイト収入ががくんと落ちるんでしょう。しかしユーザーとしては迷惑な話です。

    なお別のソフトで、デフォルトでチェックは入ってないんだけど次へ進もうとすると「これ便利ですけど入れなくて本当にいいですか?」と確認ダイアログが出るってのはありました。許容範囲かな...

  • by Anonymous Coward on 2015年06月29日 21時27分 (#2839010)

    一時的とはいえマルウェア判定されたモジュールを入れたことがOracleとAskの契約で許されていなくて、その条文を根拠にOracleが打ち切ったと考えるべきのような気が………

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...